エネジードリンク注意!アンジー心配・・・私のお気に入りパン屋さん
今日は「冬至」ですね。昨日スーパーで「柚子湯用柚子」が売っていてそのまま湯船に浮かせるような袋に入った柚子を見て驚きました。驚いたと言えばこのニュース。「カフェイン中毒で国内初の死亡者、エネジードリンクの大量摂取」くわしくは⇒コチラ...
View Articleクリスマス・イヴ・イヴ・パーティー・かくれんぼケーキ
今日はクリスマス・イヴですね。一足早いのですが、我が家では昨夜クリスマス・イヴ・イヴパーティーをしました。その前日にトマトでお世話になっている河村さんのファーム和(なごみ)へ行ってきました。あるものを注文していたのです。その前に・・・野菜 残念ながら、トマト(麗華)は終わりだそうです・・・。長い間毎日ジュースにトマトを入れて飲んでいましたが・・・残念ですが仕方ないですね・・・。今回は葉物。...
View Articleサワークラウト完成&サワークラウト煮込み
約10日前、サワークラウトの作り方を書いたら、⇒コチラ 多くの方から「作りました」・・・とコメント等いただきました。ありがとうございます。サワークラウトとは、ドイツの代表的な保存食で乳酸発酵品です。腸にもいいですし、便秘の方にもおすすめです。そろそろ10日経ちましたがいかがでしょうか???私のは・・・朝、開けてみると・・・...
View Article海からのプレゼント、イワシ大漁つかみどり
夫と買い物に行ってその帰り、我が家の近くの海岸に寄りました。 普段は人がほとんどいないのですが、何人か釣りをしているのがみえますね・・・。普通はここで釣りをする人はほとんどいません。沖のところにはフィッシングパークがあります。...
View Article手作り煮干し(&田作り)・仕事納めで・・・
昨日のブログで、たくさんのイワシを拾い、つい、冷凍しましたが良く考えたら、イワシのつみれにしたり、干せばよかったかな~とか色々考えたら・・・そうか、おせち料理の田作りってこれで手作りできるかなと。さっそく「煮干し」づくりを朝からしてみました。前日の夜冷凍したイワシを冷蔵庫で解凍して内臓をキレイにとる作業・・・ホントは生だったらそのままでいいんですが冷凍してしまったので。ちょっと辛かったわ・・・。...
View Article家族でプリクラ&居酒屋
昨日、長女が無事帰省し、(指定席だったらしい)迎えの車の多い事・・・まず向かったのが毎年恒例になっている家族でプリクラ・・・夫写真撮るのは嫌がるんですがなぜだかこれは参加してくれます。プリクラなんて普段行かないし・・・家族で行くなんて我が家くらいだと思います・・・に囲まれて夫は幸せです。(多分)...
View Article2016年、明けましておめでとうございます!!
皆様明けましておめでとうございます 今年の我が家のお雑煮とおせちです。今年は夫に「今までの雑煮の中で一番おいしい」と褒めていただきました。幸先が良いです お餅1コ、豚肉・大根・人参・安納芋・こんにゃく・ゴボウ・白菜・イワシのつみれ・ネギ・しそ・柚子まあ、ベースは豚汁で夫の好きな味噌(田舎味噌)にのど黒のだしで作ったので美味しいはずですよね。さらに、私朝から昨日拾ったイワシを...
View Article家でバーベキュー
気が付けば、もう3日ですね・・・明日から仕事です。昨日夕方長女が帰りました。その前にお昼に我が家の屋上でバーベキューをしました。箱根駅伝を見ながら用意したのですが、となりでは 白菜といりこを干しつつ・・・(長女に白菜並べてもらいました)バーベキューの準備・・・...
View Article京風もつ鍋・ステーキ弁当
昨日は、初仕事でした。今年はお正月休みが短いと最初はガッカリしていましたが、仕事へ出ると気持ちの切り替えができてスゴクよかったです。このままダラダラお正月気分だったらもっと最悪・・・ですもん。また、冷蔵庫・冷凍庫たくさんの食材が残っています。それも片付けていかなくては・・・・・・ということで、昨日は事前にお取り寄せしていた「京風もつ鍋」を食べました。京都出身の桜子さん⇒コチラ...
View Article50歳の幸年期写真
先月、50歳の記念写真を撮っていただきました。そのときにブログにも書きましたが「50歳になった時、私ももう一度ウェディングドレスを着て結婚式をしたい」とふざけたことを書いたにもかかわらず、たくさんの人が賛同してくださって嬉しかったです。その時のブログ→コチラ...
View Article私のおすすめ品と東京へ!
今日は、私が年末年始に購入したものでおすすめの品をご紹介しようと思います。まずは・・・これ ブラシが欲しかったのですが、これは、両方とも韓国コスメのお店で購入しました。特に私がおすすめなのは、左です。これは、真ん中から2つに分かれます。...
View Article成人式の料理
この連休に旅行に行っておりまして、昨日の23時頃、帰ってきましたので、疲れがまだとれていないのですが、今日から仕事、頑張ります。さて、旅行日記の前に、先週、私の担当の企業で成人式があり、「成人式のお祝いの料理」を作りましたのでそれについて書きたいと思います。今回はコース料理っぽくしました。サラダ ベビーリーフ・サニーレタス・きゅうり・レッドオニオン・スモークサーモンデザート...
View Articleキュープラザ原宿・三井アウトレット
東京、今日も寒そうですね。3連休、暖かくて晴れててよかったです。3連休に東京旅行したことを書いていきますね。今回ツアーで行ったのですが、まず宇部空港からJALで羽田空港へ。初JALでした。今までいつもANAを利用していました。それも新鮮でした。ちなみに、母と私と夫と次女の4人で行きました。飛行機からの富士山・・・...
View Article