このブログに遊びに来てくださった皆様、
1年間大変お世話になりました。
今年1年
振り返ってみて、
1文字で表すならば
「幸」
でした。
50歳という節目の年でしたが、
平和な1年でした。
更年期が終わり、「幸年期」に変わる
年にもなったと思います。
(夫はケガをしましたが・・・)
来年も
自分の思うように、いろいろ挑戦して
行きたいと思います。
さて、
今日は、山を越えて
今年はトマトで大変お世話になった
河村さんのファーム和(なごみ)⇒コチラ へ
ままいくこさんと行ってきました。
寒いところですが、雪が積もってなくて
良かったです。
蕎麦打ちされていました。
お手伝いせず、大変
申し訳けなかったですが、
打ちたての
お蕎麦をいただきました。
とってもキレイにカットされています。
またご丁寧に説明書付きです。
信州そば粉 八ヶ岳のそば粉だそうです。
また手作りのソバだしまで
手前の蕎麦は、端っこなので
油で揚げてといわれ、
いいおつまみになります。
河村さん、ありがとうございます。
おいしい年越しそばで
よい年越しになります。
しかし、
河村さんご夫婦、
本当にいい方です。
仲良くしていただいて
有難いです。
今回、奮発して
葉山葵買いました。
今日は夕方
長女と夫
と3人で
海へ行き、
浜辺にあがったイワシを
獲りに行きました。
長女にも
イワシを手づかみ、させました。
「ぬるぬるして気持ち悪い~」といってました。
今回は前回よりかなり
大きめでした。
8~10センチでした。
一部からあげにして
長女に食べさせ、
残りはつみれにしようと思います。
・・・昨日実家で
お寿司や
カニを食べ、
明日も夫の実家で
おせちやお寿司やお刺身などを
いただくと思うので
今日大晦日の夕食は、
それらをやめて
ドイツの白ワイン、ベッカー
超限定品にあわせて
料理は、ごはんではなく、
ピザとフランスパン
ピザのチーズは
おいしい島根県の木次牧場のチーズです。
またいろいろおかずを作り、
Gアスパラの梅肉豚肉巻揚げ・
ささみのチーズ巻フライ
牛味噌煮込み
イワシのから揚げ。。。など。
アボカドと卵・ムキ海老のサラダ
茄子とピーマンの肉詰めフライ
いろいろ作って食べました。
このドイツのベッカー、
美味しすぎ
今まで飲んだ白ワインの中で
一番かも・・・。
娘3人であっという間に飲み干しました。
今年最後の・・・
おめざジュース
金時人参・りんご(シナノゴールド)・
ブロッコリー・広島レモン・えごま油
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
長女、帰ってきたら
必ず「星がキレイ」といいます。
東京じゃあまり星がみられないと
いっていました。
また昨日の夕日
ちょっと太陽が沈んでしまって
シャッターチャンスを
逃してしまったのですが、
とてもキレイで感動したようです。
コントラスト・グラデュエーションが
素晴らしですよね。
皆様、よいお年を
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(146件ものレビュー感謝です。)
●私の電子書籍・紙の書籍(POD)発売中です。
またちょっと安売り中~。
●楽天kobo(PC電子書籍)
レビュー18件もありがとうございます。
(レビューを書かれた方⇒コチラ
料理の早見表をプレゼントします )
宜しくお願い致しますm(_ _ )m