昨日、長女が無事帰省し、
(指定席だったらしい)
迎えの車の多い事・・・
まず向かったのが
毎年恒例になっている
家族でプリクラ・・・
夫写真撮るのは嫌がるんですが
なぜだかこれは
参加してくれます。
プリクラなんて
普段行かないし・・・
家族で行くなんて
我が家くらいだと
思います・・・
に囲まれて夫
は幸せです。(多分)
まあ、プリクラは、
美白とか目が大きくなったりするので
実際と違いますが、
一番前にいる夫は、
特に
頬紅もついているし、
唇もピンクだし、目も大きくなっていて
笑えます。割愛します。
そのあとで
居酒屋へ。
私が事前に頼んでおいたのですが・・・
ゴボウサラダ
刺身盛り合わせ
そして・・・
鶏のから揚げと
焼き鳥のメニューを
全部4人前で頼んだらこんなにきて
食べきれないって
大変でしたが・・・
なんとか。
レシート見たら、
鶏皮・砂ずり・とりみ・チーズ入りつくね・
ぼんじり・やげん軟骨・きも・はつ・ねぎみ・
牛サガリ・牛タン・豚バラと
11種類もありました。
ちなみに「飲み放題」
生ビールから始まって、
みんなチャンポンしました(笑)
飲み過ぎて顰蹙くらいの
勢いでした・・・。
(帰りは代行で)
・・・昨日のブログのコメント
すごく嬉しくて
涙が出ました・・・
(よく私ってわかりましたね???)
仕事でいろいろしてきたことを
わかってくださる人は
いるんだなあと感激しました。
18年も経っているのに・・・。
ありがとうございます
来年も頑張ろうって
思いました。
18年前といえば、
娘たちが
8歳と4歳・・・
一番辛かった時期でした。
次女は、
生まれたときに
心臓に穴があいていた影響で
声が出ず、
4歳のときも
まだ自分の名前すら言えませんでした。
保育園でも
クリスマス会のイベントでは
セリフがもらえませんでしたし、
歌も歌えませんでした。
毎日、不安でいっぱいでした。
仕事の合間、
いろんな病院や
言葉の教室に通ったり、
毎日子育てに悩みながら
泣きながら
仕事や家事をしていました。
今は
一番大声なのは次女です(笑)
あのときの自分に
「そんなに悩まなくていいよ」と
教えてあげたいです。
お正月も仕事をしていましたから、
夜は一緒に過ごしましたが
朝は病院内の託児所、もしくは実家に
預けていたと思います。
でも二人とも
いい子に育ちました。
長女は、
自分から
「こんないい子に育ってしまって、
私にも子供ができたら
自分のような子供が欲しい」
とまで昨日言っていました。
夫は
よく職場の人を家に連れてきて
家で飲み会もたくさんしていたので
長女は
夫の職場の人の名前や顔を
覚えているようです。
また長女曰く、
私と夫の夫婦喧嘩を良く見ていたので
「こういえばケンカにならないのに」と
みて学んだことが
現在の人付き合いに
生かされているそうです。
いろいろ話をしましたが、
長女が帰ってくると
かなり華やかになりますね・・・。
明るくて
いろんな話をするので
飲んでいても話が尽きなくて
楽しかったです。
長女が買ってきたおみやげ
東京駅の
DEAN&DELUCAで買ったのが
ピスタチオクッキーと
築地のかけごはん
DEAN&DELUCAは、
今度東京に行ったら
チェックしたい場所でもあります。
ここのクッキーは女子の土産度の
評判が高いそうです。
ちょっと高いらしいけど。
今日は
お昼はそれぞれみんな用事があり、
夕方それぞれ帰ってきて一緒に
実家に行く予定です。
私はこれから、
買い物と車の洗浄をします。
買い物と言えば
昨日ヱビスビールを買ったのですが
コップがついてて
そのコップにヱビス様が描かれていて
気に入ったので
年末年始に
このコップで迎えたいと思い、
つい買ってしまいました。
白を夫用、
赤を私たち女性用にと。
最初に購入したのが
たまたま白だったんですが、
赤2つ、白2つにすればよかったかな。
(白の方が好きかも)
ちょっと後悔ですが・・・
でも買ってよかったです。
今日のおめざジュース
広島レモン・えごま油
2日酔いないです~。
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
今日も「煮干し」干してます。
すごくいい匂いで
また作りたいです。
今年もあと2日ですね・・・。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(146件ものレビュー感謝です。)
●私の電子書籍・紙の書籍(POD)発売中です。
またちょっと安売り中~。
●楽天kobo(PC電子書籍)
レビュー18件もありがとうございます。
(レビューを書かれた方⇒コチラ
料理の早見表をプレゼントします )
宜しくお願い致しますm(_ _ )m