野菜のビール漬け スクール革命より 褒められスープ
以前ブログでもご紹介しましたが、日本テレビの「スクール革命!」の「主婦を100倍楽しむ方法!」のコーナーで●「おひとりさま温泉卵」の作り方Q:温泉卵は「?」を使うと手軽にできる ●パンで作れる「ぬか漬け」Q:漬物が「?」と「?」で簡単にできる 詳しくは⇒コチラ...
View Articleイベント告知とジャーサラダと褒められご飯
まず、イベントのお知らせです。明日の日曜日、山口県周南市の道の駅「ソレーネ周南」の1周年記念イベントで(クリックすると大きくなります。)...
View Articleジャーサラダ イベント
日曜日は、野菜ソムリエコミュニティー山口のイベントがあり参加してきました。道の駅ソレーネ周南の1周年記念のイベントでした。同じ会場には、好きなミニ観葉植物苔玉作り 女性に大人気でした。万華鏡づくり 洗濯ばさみを使って怪獣を作ったり、 手作り豆腐を作ったり、 手打ちそばを作ったり、 の中、野菜ソムリエコミュニティー山口のメンバー7人がジャーサラダを。...
View Article紫水菜とムスリム食と・・・
同じ野菜ソムリエコミュニティー山口のメンバーで仲良くさせていただいていて以前もブログで紹介させていただいた⇒コチラ トマト農家の河村さんが 変わった野菜を作っているといううわさを聞き、早速連絡を取ったら「帰りに取りにおいで~」といっていただき、月曜日、仕事の帰りに寄りました。...
View Article初めて作った「パコラ」という食べ物
今、私の職場の企業の社員食堂に海外からのお客様(UAE)が来られてて(全部で3週間、今2週目)彼らのためのお食事を作っているのですが、毎回苦労しています。そんな中ありがたいことにlife-writerさん...
View ArticlePR: ABARTH アドレナリン ブースト フェア開催
イタリアンデザインのボディ、高出力エンジンのポテンシャルを実際に味わうチャンス! Ads by Trend Match
View Articleモチモチパンケーキ 私流 ジュースカス活用その2&カプサ&塩レモン利用&紫水菜のジュース
今日は、まず私が毎日飲んでいるジュースのカスを 使っておすすめパンケーキをご紹介します。粉は、市販のホットケーキミックスで。 材料ホットケーキミックス 200g(または小袋1p)おから 適量ジュースのカス 適量卵 2個豆乳...
View Articleカプサパーティー
昨日土曜日は、海外のお客様や担当者の方々主催のカプサパーティーに参加しました。その前に・・・金曜日、海外のお客様が朝、私をわざわざ訪ねてこられ、(顔も覚えてもらった)いつも料理を作ってくれてありがとう・・・とともにいろいろ持ってきてくださいました。 缶詰やスープ アラビア語わかんないけど、「クノ ル」って書いてあるのかな?面白い。...
View Article「もっと野菜を!生のままベジ冷凍」&夫の変化&リボンちゃん
5月21日に小学館から発売された「もっと野菜を! 生のままベジ冷凍」という本 の中のほんの2ページほど監修させていただきました。...
View Articleアーモンドミルクとコーヒー
私最近話題の市販のアーモンドミルクって飲んだことないです。まあ、市販のものを買うより、自分で作ったほうがいいでしょ。・・ということで作ってみました。私の使っているコールドプレスジューサーで。 画像クリック...
View Articleソイミルク
昨日、アーモンドミルクを作ったので今度は「ソイミルク」つまり「豆乳」を作ってみました。今回は、国産大豆100%、遺伝子組み換え食品ではなく無添加・無漂白・有機栽培のゆで大豆を使ってみました。乾燥大豆を使うときには、大豆を良く水洗いし、ひび割れたものを取り除き、8時間くらいたっぷりの水に浸しておいて鍋に入れて塩ひとつまみ入れて茹で、沸騰してから10分くらい茹でます。...
View Articleおいしかったおかず&丼弁当
もう金曜日・・・なんだか1週間が1日くらいの感覚で過ぎていきます。海外のお客様の食事や通常の仕事、終始バタバタしつつ、家に帰ってもバタバタとちゃちゃっと料理を作る毎日でしたがその中でもちゃちゃっと作った割に美味しかった料理があるのでご紹介したいと思います。まず1つ目は、 豚肉とアボカドと...
View Article