昨日、5月14日は結婚記念日でした。
昭和の最後の年に結婚したので
平成の年と同じ
つまり・・・今年は平成27年なので
結婚して27年になりました・・・。
そして2日前の5月12日は
次女の誕生日。
次女は22歳になりました。
思えば私、
22歳で結婚したんです。(はやっ)
それから・・・波乱万丈の結婚生活を送り、
何度も離婚危機がありましたが
なんとか離婚せずにここまできました。
逆にいろいろあったので、
今更
もう離婚することはないと思いますが・・・
今後も健康で
楽しく過ごせたらいいなあと
思っております。
超亭主関白の夫でしたが、
今ではかなり変わり、
最近は洗濯とか掃除とかも自分から進んで
してくれるようになり、
昔の私に
教えてあげたいです。
でもまあ、
厳しい夫のおかげで
毎朝の弁当作りも
続けられるのは、
「当たり前の妻の仕事」
といわれて
私が働いていても関係なく、
「できないのならやめたら」
といわれ、決して甘やかされなかったので
継続できたと思うので
もし、「いいよ、お前も忙しいんだから」
と優しい言葉をかけられたら、
お弁当を作らなくなってたと思います。
毎日手抜きですが、
愛妻弁当、毎日朝ブログの合間に
作ってます・・・。
5月13日、
次女の誕生日と結婚記念日の
間の日に
ケーキを・・・
真ん中のミニケーキは、
ケーキ屋さんで購入したのですが
紫芋のモンブランで
富士山をモチーフにしているのかな。
白いところは
ホワイトチョコレートになってます。
最近トレッキングにはまっているので
このケーキを選びました。
文字は自分で描きました・・・ヘタですが・・・。
そして
誕生日と結婚記念日の料理は
昨日作りました。
とはいっても
家に帰ってからバタバタと
作ったので
たいしたもの作っていないです。
実は私・・・
長女のプレゼントを待っていました。
先日ブログにも書きましたが
「母の日・妹の誕生日・父の日」を
まとめてプレゼントを送ります。
今年は量より「質」です。
みんなで仲良く分けてください。」
みたいなLINEが送られてきたので
「何だろう?肉かな?」
とほぼ100%
食べ物と思いこんでいた私。
料理に使えるのでは・・・と待っていました。
長女が12日から16日くらいに届く
と書いていたのですが
14日朝まで届かず・・・
仕方がないので
ワインも買って帰りました。
今回のワインは
800円くらいでした。
最近は1000円以下でも十分
美味しいワインが飲めますよね。
料理は・・・
垢田のトマトを奮発して・・・
断面キレイです。
モッツアレラチーズとアボカドと。
ジェノベーソースは、
庭のバジルから。
そして、
米軍基地で購入して
冷凍しておいたピザを
オーブンで焼いて
さあ、食べようと
テーブルに並べた瞬間、
「ピンポーン」
長女からのプレゼントが来た~~
ゆうパックで「チルド」
でも・・・チャッポン、チャッポンと音が・・・。
なんだろう~???
「」
「獺祭 磨 その先へ」
これ、安倍総理がオバマ大統領に
送ったお酒です・・・
そういえば前に
ブログで山口県岩国市の
故郷納税で10万円すると
もらえると応募しようと考えたことも
あったっけ・・・。
私も夫も絶句・・・。
東京ではいくらするのかな・・・
山口の方が安いのでは・・・
とか・・・。
もったいなくて飲めないね・・・
と今回は800円のワインで済ませましたが。
どんな料理と合うのでしょうね・・・。
そんなビックリサプライズで。
長女も飲みたいでしょうに・・・
みんな喜んでもらえるなら、
とってもWin Win
飲んでいいよ~
とLINEで言っていましたが・・・。
とはいえ長いことおくわけにもいかず。
(チルドなので冷蔵庫に入れてます)
長女、ありがとう。
日頃、節約して
お金も貯めてるそうですが
こういうときには
サプライズプレゼントしてくれます。
そして、
もちろん、夫からの
結婚記念日
サプライズプレゼントは・・・
なし(笑)
私からは・・・
昨日本屋さんで見つけた本を
プレゼント。
左の本は、
みてみて、素敵なお庭
右の本は・・・
バラの育て方とか
肥料とか病気対応とかいろいろ詳しく
載ってるの
・・そう、
私、
夫にバラの世話をさせようと
もくろんでます~(笑)
うまくいけばいいなと。
期待してます
今朝のおめざジュースは
いつもの
人参リンゴジュース(オメガ3入り)
このくずは、
使います。またご紹介します。
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
何故人参ジュースかは⇒コチラ
・・・昨日、嬉しいことが
ありました。
職場で
海外からのお客様が
わざわざこられて、
Very Nice
って、褒めてくださったんです~。
嬉しかったです。
ある私の
ごはん料理にときて
ムスリム食にアレンジしてみたら
大成功~~
喜んでくれました。
またご紹介します~~。
時間がなかった・・・。
今日も頑張って、
パワーヨガにも行こうっと。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(123件ものレビュー感謝です。)
●私の電子書籍・紙の書籍(POD)発売中です。
●楽天kobo(PC電子書籍)
レビュー15件もありがとうございます。
(ただ今半額中・・・)
(レビューを書かれた方⇒コチラ
料理の早見表をプレゼントします )
宜しくお願い致しますm(_ _ )m