モデルナ2回め接種・サバの生姜焼き弁当・花・
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ76H)サバの生姜焼き刺身こんにゃく・ミニトマト卵焼き・ひじき煮 昨日は、コロナワクチン「モデルナ」の2回め接種でした。 水分しっかりとって臨みました。 また午前中接種のため、午後から熱が出たら困るため、カコナールを早々に飲みました。 にもかかわらず、夕方から熱が出て(37.5℃)夜中には39℃超え。...
View Articleモデルナ2日目・海鮮焼きそばの夜勤弁当
昨日の夫夜食弁当海鮮焼きそば(むきエビ・イカ・もやし・キャベツ・紅ショウガ・青のり・削り粉)秋芳梨・ミント 昨日はブログを書いてからロキソニンを飲んで寝たら午後には熱が37.2℃に下がりました。 そして午後からも寝て夕方には36.8℃に。 それで、夕方夫の夜食弁当(上記)を作り持っていきました。...
View ArticleささみのGアスパラ人参巻き焼き弁当・韓国ドラマ
今日の夫弁当おうち弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ121H)・きゅうりの柴漬けささみのGアスパラ・人参巻き焼きキャベツ・バタビアレタス・パプリカ・蒸しブロッコリー・カボチャナスとピーマンの炒め煮・ネギ・ミニトマト 今日はささみを開いて蒸したGアスパラと人参を挟んで巻いて片栗粉を付けてラップで巻いてから焼いて、照り焼きに。野菜もたっぷりつけました。...
View Articleギンダラの西京焼き弁当・美味しい卵・大量に作った松花堂弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ144H)銀鱈の西京焼きゆで卵・ブロッコリー・ミニトマトもずくとカニカマの酢の物金平こんにゃく蒸し焼き芋 今日の弁当のゆで卵はコメントでご質問がありましたが広島県向原農園の卵「彩」を使っています。向原農園たまご 彩広島県のほぼ真ん中に位置する安芸高田市向原町の標高600mほどの緑豊かな農場で生産しています。...
View Articleささみとなすのおろし煮弁当・大学成績発表・夜食弁当・松花堂弁当
今日の夫弁当ご飯・ゆかりとりささみ・なす・丹波しめじのおろし煮蒸しキャベツ・パプリカ・Gアスパラタコとワカメときゅうりの酢の物 今日は1時間も寝坊してしまい超スピードでお弁当を作りました。 やればできる。ささみは片栗粉をまぶしてからナスと炒め、丹波しめじを入れてから大根おろし・ソーメンだしを入れて煮ました。...
View Articleとうもろこしご飯・鮭の塩焼き弁当・職場の花
今日の夫弁当とうもろこしごはん鮭の塩焼き・しそ筑前煮(鶏むね肉・しいたけ・レンコン・ゴボウ・こんにゃく)ほうれん草ごまあえ・ミニトマト・Gアスパラ ほうれん草は、岐阜県のほうれん草大雨被害からか私地方では九州や中国地方の野菜はなかなかみかけなくなりました。筑前煮いつも作りすぎてしまうのですが今日はほどほどに。とうもろこしごはん...
View Articleサンマ飯弁当・韓国ドラマのあとは・・・カザリナス
今日の夫弁当サンマ飯・紅ショウガ・ネギ卵焼きシイタケの旨煮きゅうりのわさび漬け 今日はサンマ飯を作りました。サンマを輪切りにして焼いて炊き込みました。そしてシイタケの旨煮ときゅうりのわさび漬け きゅうりのわさび漬けは我が家の定番となりました。 作り方はコチラ『きゅうりの即席漬け・ワクチン接種・オリンピック開会式』昨日はオリンピック開会式でした。...
View Articleハートの松花堂弁当・糸川ブラック焼きそば夜勤弁当・菅総理辞任
昨日は職場で松花堂弁当を作りました。ご飯は白ご飯に梅ぼしをのせただけですが、ハート型にしたのでちょっとイメージが変わりますよね。メインはポークステーキです。 デザートはコーヒーゼリーと梨です。 ミント(アップルミント)は、職場に植えているものです。 酷暑でしたが、大きな木の陰に植えていたのでまだ使えます。 植えていて良かったです。...
View Article豆腐ハンバーグ弁当・夫誕生日・パラリンピック
今日の夫弁当柴漬けごはん豆腐ハンバーグブロッコリー・オクラ・ミニトマト・パプリカカボチャのいとこ煮 我が家のしそが今年は結構できたので豆腐ハンバーグにも入れて焼きましたオーブンで焼いた後フライパンで照り煮に。 カボチャのいとこ煮(小豆)は久々に作りました。ごはんは、きゅうりの柴漬けを刻んで混ぜました。...
View Articleサバご飯弁当・菅総理・夜勤弁当・松花堂弁当
今日の夫弁当サバごはん・しそ・紅ショウガ焼きナス・かつおぶしもずくとカニカマの酢の物 先日のサンマご飯弁当が好評だったことからサバごはんを作りました。 どうでしょう? 昨日の夫夜勤弁当5色弁当大豆のお肉炒り卵ほうれん草胡麻和えきゅうりのわさび漬け紅ショウガ 大豆のお肉美味しかったです。 昨日の職場の松花堂弁当主菜は油淋鶏でデザートはプリンです。...
View Articleチキン南蛮ピカタ弁当・最近の夫の変化
今日の夫弁当ごぼうおかかごはんチキン南蛮ピカタ蒸しもやし・パプリカポテトサラダ明太子ソース・ゆで卵・ミニトマト 今日は、チキン南蛮を作ろうと思ったのですが夫には揚げ物料理を食べさせていないので鶏むね肉を開いて適当な大きさにカットし、片栗粉をまぶしてから一度焼き、...
View Article銀鱈の西京焼き弁当・松花堂弁当・車がパンク・・・
今日の夫弁当ごはん・梅干しギンダラ西京焼き・紅ショウガオクラごまあえ金平レンコン・人参 今日は銀鱈の西京焼きや金平レンコンが白ご飯があいそうだったので白ご飯にしました。 昨日は、職場で松花堂弁当を作ったり コロナ対策の監査があったり、仕事で終始バタバタし、 さて帰ろうと車に乗りしばらく走って、角を曲がったところで違和感が・・・。...
View Articleカジキマグロのソテー・じゃがいもカリカリ焼き添え・アップルウォッチのトランシーバー機能
今日の夫弁当発芽玄米酵素ごはん(寝かせ2H)カジキマグロのソテー・トマトバジルソースじゃがいものカリカリ焼き・Gアスパラ黒酢もずく酢(カニかまぼこ) じゃがいものカリカリ焼きじゃがいもを細切りスライスして水にさらさないで焼いたものをカジキマグロのソテーの下に敷きました。 昨日の夫夜勤弁当親子丼にしました。 真ん中は三つ葉です。...
View Article野菜炒め弁当・職場の花壇
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ28H)・沢庵野菜炒め(ささみ・玉葱・ナス・Gアスパラ・シイタケ・キャベツ・人参・もやし)チリコンカン(ひよこ豆・レッドキドニー)マリネ(きゅうり・レッドオニオン・パプリカ 今日は冷蔵庫の中の野菜を使って野菜炒めを作りました。 あとはチリコンカンと野菜のマリネレッドオニオンがキレイです。 行ってらっしゃい...
View Article鶏むね肉の南部焼弁当・父との思い出・1日寝た日
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ52H)鶏むね肉の南蛮焼き・もやし・ブロッコリー・人参タコとワカメときゅうりの酢味噌和え 鶏むね肉は、阿波尾鶏を使いました。大きかったです。蒸しもやしを下に敷いています。 タコときゅうりとワカメの酢味噌和え 昨日はなんと1日中寝ていました。 この1週間腰が少し痛くてなんとなく熟睡できなかったような気がして...
View Article炊飯器でタコ焼き・みちしおの貝汁・はたらく細胞・サバ照り焼き弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ74H)サバの照り焼き・しそ・カボスもやしときゅうりとパプリカの和え物茄子とさつまいもとレンコンの昆布煮みちしおの貝汁...
View Article読書の秋・月見ハンバーグ弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ98H)月見ハンバーグじゃがいも・人参・ブロッコリーサラダ(フリルレタス・レッドオニオン・きゅうり・トマト) 今週は台風の影響で雨でしょうね。 今月は一五夜の月なので月見バーガーなどCMでよく流れていますが、 今年の十五夜は21日(火)だそうです。 ハンバーグを作りたくなって作りました。...
View Articleメロという高級魚の西京焼き弁当・感染予防のための睡眠・夕食後のウォーキング
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ122H)メロの西京焼き・ミニトマト切り干し大根煮・人参・三つ葉卵焼きマリネ(きゅうり・レッドオニオン) 今日のお魚は「メロ」です。 我が家では初めて使います。 メロは別名「ギンムツ」ともいわれ、高級魚です。 南極の付近で捕れる深海魚だそうです。 半額だったので買いました。...
View Articleマロンゴールドで焼き芋・肉豆腐弁当・夜勤弁当・チャウダースープ・金星
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ145H)肉豆腐焼き芋マリネ 昨日スーパーで見つけた美味しそうな芋鹿児島県産のマロンゴールド いや~、みただけでおいしそう。もちろん名前も魅力。 袋にも書いてありましたが焼き芋が一番おいしいとのこと。 で、作ってみました。 まず私はそのまま蒸して完全に中まで串が通ってからオーブンで焼きました。200℃30分くらい・・・...
View Articleアジのパン粉焼き弁当・松花堂弁当・睡眠確保・台風14号
今日の夫弁当ごはん・梅干し・黒ゴマアジのパン粉焼きカボチャのソテー・ブロッコリーこんにゃくの炒り煮サラダ(フリルレタス・レッドオニオン・きゅうり・パプリカ) 新鮮なアジの切り身を買って普通はアジフライにしたいところをぐっと我慢してパン粉焼きにしました。 玄米が切れてしまって白ご飯です。 昨日は職場で松花堂弁当を作りました。...
View Article