Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

カジキマグロのソテー・じゃがいもカリカリ焼き添え・アップルウォッチのトランシーバー機能

$
0
0

今日の夫男の子弁当

発芽玄米酵素ごはん(寝かせ2H)

カジキマグロのソテー・トマトバジルソース

じゃがいものカリカリ焼き・Gアスパラ

黒酢もずく酢(カニかまぼこ)

 

お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当

 

じゃがいものカリカリ焼き

じゃがいもを細切りスライスして

水にさらさないで

焼いたもの

カジキマグロのソテー

敷きました。

 

昨日の夫男の子夜勤弁当

親子丼にしました。

 

真ん中は

三つ葉

です。

 

いつも

夜勤弁当を持っていくときには

男の子

「今から(家を)出ます。」

LINEで送ってから

持っていきます。

 

そうすると

男の子の職場の駐車場に到着すると

男の子が私の車まで

お弁当をとりにきます。

 

しかし、

このLINEを

家を出る前に送るのが

ちょっと面倒くさい。

 

で、

昨日は

ちょっと試してみた。

 

男の子も私も

アップルウォッチを付けているのですが、

(これは私のですが)

まだすべての機能を

使いこなせていないのですが

昨日は

試しに

この黄色いところを押して

(トランシーバー機能)

 

男の子がそれをキャッチしたら

直接話せるらしい・・・。

 

試しに

「今から出ま~す!」

といってみると

 

 

「了解!」

男の子の声が返ってきました。

 

不思議~キョロキョロ

 

これだと

災害等にも

使えると思います。

 

ちなみに

昨日タイヤがパンクした時にも

この機能を使えばよかった。

 

昨日は

保険会社とか

車の担当の人

レッカー車の業者さんなど

ひっきりなしに電話がかかり、

 

男の子

「タイヤがパンクしたから

帰るのが遅くなる」

とLINEでうつのが

精いっぱいで

具体的な会話ができなかったから。

 

これは

使える!

と思いました。

 

トランシーバー機能

とりあえず

5kmくらい離れていても

使えます。

 

(でも私は仕事中は

時計をほぼ付けていないので

仕事時間は使えませんけど・・・)

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト

人参・セロリ・パプリカ

広島レモン・高知生姜・えごま油

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles