6月の夫弁当・夜勤弁当・野菜スープと職場の松花堂弁当
6月の夫弁当 6月に作った夫弁当・職場で作った特別弁当をまとめてみました。 4月の終わりから夫が急性膵炎で入院し、退院後からこれら①~⑤をやめてます。① 脂質の多い食べ物(脂身の多い牛肉・豚肉・バターなど)②油を多く使った料理(揚げ物・中華料理など)③刺激物(カフェイン・香辛料など)④アルコール類➄炭酸類 これを機会にご飯は、発芽酵素玄米を取り入れています。 夜勤弁当...
View Article冷やしラーメン夜勤弁当・山登りウォーキング
夫の夜勤弁当冷やしラーメン(ゆで卵・枝豆・サラダチキン・レッドキャベツ甘酢・塩昆布)ごまだれ オリンピックが終わりましたね~。 オリンピック開会式からずっとオリンピックばかりみていたので無事終わってくれて良かったとホッとしています。 この連休はオリンピックと裏山ウオーキングの日々でした。 連休1日目は次女と山登り。...
View Articleとうもろこしと枝豆ご飯・サバの塩焼き弁当・山歩き・ガスパチョ風スープ
今日の夫弁当とうもろこしと枝豆ごはんサバの塩焼き・しそ・レモン・ミニトマト肉じゃが・ピーマンの当座煮 今日のごはんは、とうもろこし(実をそぎ落とした)人参・枝豆・塩昆布とうもろこしの芯も入れて炊きました。昨日は雨が上がってから夫と山歩きをしました。さすがに3日間歩いたのは疲れました。 夫に「歩くのが遅い」と言われつつ・・・体に効果があるといいなと思います。...
View Articleきゅうりの佃煮・阿波尾鶏ささみの黒酢煮弁当・カルディーで購入した水冷麺の夜勤弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ29H)阿波尾鶏ささみとナスとピーマン・パプリカの黒酢煮きゅうりの佃煮蒸し焼き芋・ミニトマト 阿波尾鶏のささみは、片栗粉を付けて、焼いていて触感をなめらかにしています。 きゅうりがたくさんあったのできゅうりの佃煮を作りました。我が家の定番で毎年作っているのですが、作り方を書いておきます。...
View Article焼きそば・肉詰めピーマン&しいたけ弁当・歯ブラシ!コロナウイルス
今日の夫弁当焼きそばシイタケとピーマン肉詰めサラダ 今日の夫弁当は焼きそばにしました。おうち弁当です。玉葱・人参・キャベツ・パプリカ・海老入り。 シイタケとピーマンの肉詰め(鶏むね肉・しそ)にしました。あんかけにしてます。キャベツ・Gリーフ・人参・レッドキャベツ・ミニトマト 今日からずっと雨のようです。...
View Article銀だらの西京焼き漬け・スイートポテトの弁当・松花堂弁当・新型コロナウイルス
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ77H)銀だらの西京焼き焼きナス・ちくわオクラ紅ショウガ・木の芽スイートポテト・ブロッコリー・ミニトマト 先日長女の旦那さんのご両親から銀だらの西京焼きをいただきまして・・・ それがかなり素晴らしいもので身が厚くて(3センチ強)大きくて味噌をちょっとなめてみたらめっちゃ美味しかったです~~ 夫喜ぶと思う~。...
View Article夜勤弁当・大雨・・・
昨日の夫夜勤弁当 冷やしサラダラーメンごまだれ 夫、夜勤弁当はパパっと食べるらしいので最近は麺が中心となってます。 私が持って行ってすぐに食べるらしいので冷たいまま食べるらしいです。 今回のつけだれはごまだれなので、野菜に合うんじゃないかと冷蔵庫の残り野菜を乗っけてみました。合う、合う、合う~ちなみに私の夕食にも黒ゴマは後で足しました美味しかったです。...
View Article7月の夫弁当・夜勤弁当・野菜スープと職場の松花堂弁当
7月の夫弁当 7月に作った夫弁当・職場で作った特別弁当をまとめてみました。 4月の終わりから夫が急性膵炎で入院し、退院後からこれら①~⑤をやめてます。① 脂質の多い食べ物(脂身の多い牛肉・豚肉・バターなど)②油を多く使った料理(揚げ物・中華料理など)③刺激物(カフェイン・香辛料など)④アルコール類➄炭酸類 これを機会にご飯は、発芽酵素玄米を取り入れています。夜勤弁当 野菜スープ...
View Articleチキン南蛮風弁当・ウォーキング・終戦記念日に「イミテーション・ゲーム」
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ132H)チキン南蛮風タルタルソースサツマイモの蒸し焼ききゅうりのわさび漬け 夫はチキン南蛮が好きなのですが、入院して以来作ってませんでした。チキン南蛮は基本揚げるのでどうしたら近づけるかちょっと考えて調理してみました。...
View Article鮭の塩焼き弁当・冷やしうどんの夜勤弁当・野菜スープ・社食サラダ
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ4H)鮭の塩焼き・しそ・レモン卵焼き・ほうれん草胡麻和えちくわとコーンとワカメのさっと煮・ミニトマト お弁当箱、久々にわっパ弁当にしてみました。 昨日の夫夜勤弁当冷やしうどんきゅうり・錦糸卵・味付けしいたけ・しそ・ミニトマト・サラダチキン・海苔 私の夕食も美味しかったです。...
View Article豆腐ハンバーグ弁当・ヤマユリ・松花堂弁当・新規コロナウイルス数
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ29H)豆腐ハンバーグ・しそ・しめじソースカボチャ・小松菜・ししとうのソテー・ミニトマトタコときゅうりと玉ねぎのマリネ 豆腐ハンバーグを作りました。豆腐とみじん切りした玉葱と・・・鶏むね肉を細かく叩いたものを混ぜてます。うまくできたと思います。 職場の松花堂弁当午後からは、厨房の大掃除をし、良く働いて疲れました。...
View Articleハンバーガー弁当・双子のパンダの名前・松花堂弁当
今日の夫弁当ハンバーガー弁当鶏むねハンバーグ・しそ・目玉焼き・バタビアレタス鶏むね肉の照り焼き・トマト・バタビアレタス 仕事帰りにホイルを買おうとセリアへいったら何故だか急に急にハンバーガー弁当を作りたくなり、作りました。...
View Articleカラスガレイの味噌漬け焼き弁当・夜勤弁当・野菜スープ・高級卵・新型コロナウイルス
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ78H)・しば漬けカラスガレイの味噌漬け焼き・しそ・煮卵もずくときゅうりとカニカマの和え物肉じゃが(鶏むね肉・じゃがいも・人参・玉葱) 煮卵は高級卵を久々に買ってみました。やはり黄身がキレイです。...
View Articleやったらやったで・・・、・無印のホイホイ・松花堂弁当・ファーム和さんのトマト
昨日の職場での松花堂弁当この松花堂弁当も来週月曜日であと1個 7月・8月で200個くらい作りました。よくやった・・。 そして昨日は午後から保健所の監査がありました。 このブログでちょこちょこ職場の厨房の掃除をしている、疲れたと書いていましたが、まあ、日ごろから掃除を良くしているのですが保健所の方にキレイな厨房と言われたくて・・・ 広い厨房をめっちゃ頑張って毎日掃除していました。...
View Article初「冷やし汁」(無印良品)・サバの照り焼き弁当・ウォーキング
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ125H)サバの照り焼き・ミニトマトピーマンの当座煮・きゅうりのわさび漬けカボチャ煮(鶏むね肉・シイタケ・玉葱) 昨日、夫と山登りウォーキングをしました。前回のウォーキングと比べて最初少し早く歩いたのでめっちゃバテました。 最初の1kmをいつもより2分早く歩いたので午前中歩いたのですが午後は疲れてウトウトしました。...
View Article鶏むね肉味噌焼き・オイコス・夜勤弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ144H)鶏むね肉の味噌焼き・ネギ・バタビアレタス・ミニトマト蒸しキャベツ・もやしポテトサラダ・ゆで卵・ブロッコリー 夫が夜勤の日は、夜勤弁当を夫の職場に持っていくときにお昼のお弁当箱を受け取っているのですが...
View Articleしらす丼・銀ヒラスの味噌漬け弁当・天井が黒い件・・・
今日の夫弁当しらす丼銀ヒラスの味噌焼きレッドキャベツの甘酢あえ・海藻サラダ白ナスとパプリカとGアスパラ・かぼちゃの煮物 しらすは、大きいです。おうち弁当です。白ご飯にしました。白ナスとパプリカを煮て蒸しておいたGアスパラとカボチャを最後に加えました。 昨日は職場で1個だけこのお弁当は、今回でラストです。 ミントを入れるのを忘れたな・・・。...
View Article大豆のお肉で肉豆腐弁当・野菜スープ・パラリンピック開会式
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ2H)肉豆腐めかぶとカニカマの酢の物 昨日は普段は、通らない道の(帰り混んでいるところなので)スーパーで買い物をしたのですが・・・ 初めて見つけて買ってみました。大豆のお肉普通に他のミンチ肉と売っていました。 安いですよね。量が多いし。脂質も少ないし。ありがたい。少しおろし生姜を入れました。味はどうかな?...
View Article3分クッキング(キューピー)レモン&塩麹蒸し煮ソース弁当・チューブ「ミョウガ」の夜勤弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ27H)鶏むね肉と野菜のレモン&塩麹蒸し煮(キャベツ・ミニトマト・エノキ・カボチャ・Gアスパラ)有明海クラゲときゅうりの酢の物 今日は、を見つけて、レモンと塩麹だし、試してみました。フライパンに、このソース(1p)を入れ、鶏肉(むね肉)とキャベツ・トマトを入れて蓋をし、中火5分+弱火5分。簡単。 エノキも入れてみました。...
View Articleハヤシライス弁当・モデルナワクチン接種2回め・パラリンピック
今日の夫弁当ハヤシライス・らっきょう明太子マカロニサラダバタビアレタス・ブロッコリー・ミニトマト 今日は私は職場でコロナワクチンモデルナ2回めの接種です。 昨日はモデルナ異物混入ニュースが入り、ちょっとびっくりしましたが、「今回の接種のものには異物は入っておりません、安心してください。」という内容のメールが届き、安心しました。...
View Article