Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

ギンダラの西京焼き弁当・美味しい卵・大量に作った松花堂弁当

$
0
0

今日の夫男の子弁当

発芽酵素玄米ごはん(寝かせ144H)

銀鱈の西京焼き

ゆで卵・ブロッコリー・ミニトマト

もずくとカニカマの酢の物

金平こんにゃく

蒸し焼き芋

 

お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当

今日の弁当の

ゆで卵

コメントでご質問がありましたが

広島県向原農園の卵「彩」

を使っています。

ダウン

このように
黄身が濃く
(パプリカを餌に入れているとか)
普通の卵より少しお値段がよいのと
隣の市に行かなければ
買えないので
 
たまにしか
買えませんが
 
男の子曰く、
この卵を使って
お弁当に入れた
卵焼きは
すぐわかる美味しい!!
といいます。
 
昨日は
TKG(卵かけごはん)
をやってみましたが
卵の黄身の味が濃厚すぎて
醤油を超えてます。
(つまり醤油の味を感じないくらい)
 
というのも
普通は
卵かけご飯にしょうゆを加えたら
醤油の味がわかるじゃないですか。
しかし、これは
黄身の味が醤油を入れても
わからないくらい濃いのです。
 
うまく表現できないけど。
 
まあたまに・・・しか買えませんが
この卵を使いだすと
普通の卵が
物足りなくなってしまう
中毒性みたいなものを
感じてしまってます。
 
 
昨日は
職場で
松花堂弁当を
作りました。
とにかく
いっぺんに60個作ったのは
最高記録です。
 
失敗したなと思ったのが
サラダ
これ、キャベツの千切り
パプリカ・レッドキャベツを全部混ぜ合わせたものですが、
いつもは、
サニーレタスなど緑の野菜の上に
パプリカ・レッドキャベツ
を上に置いているので
映えるのですが
ちょっとこれは・・・
となって
ワカメを入れてみたり
パセリをふってみたりと
手をかけてみましたが
う~~んあせる
でした。
 
でもまあ時間がないので
バタバタでした。
 
1つは
シーフードカレー弁当
カレー
このように
容器に入れて。熱い状態で。
 
もう1品は
これは
病み上がりの体に
応えます~。
天婦羅
(エビ・フグ・サツマイモ・カボチャ・オクラ)
蕎麦
からし菜のあえもの
フルーツゼリー
めっちゃ大変でした。
 
でも
達成感はありました。
(後片付けも大変~)
 
今日は
〆ですね、8月もやっと終わり。
 
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト
人参・セロリ
広島レモン・高知生姜・えごま油
 
 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles