嬉しいメールとブランのご質問。
昨日職場で(又聞きですが)男性の方で「サンドイッチすごく手が込んでいましたね。大変だったでしょう。」と言ってくださった方がいると聞いてビックリしました。わかってくださる方もいらっしゃるんですね。また昨日のコメントでも「美味しかったです」と言っていただき、嬉しかったと同時に安心しました。...
View Article摂食障害の講習と金曜日お客様の松花堂弁当・クイズ
この週末、1泊2日で東京へ行ってきました。 管理栄養士の摂食障害講習会を受けるためでしたが、それだけではなくわたしなりにこの2日間、東京満喫してきました。 なんと2日間で20km以上歩きました。先の細い靴を履いていたので思った通り・・・現在靴づれができており、水ぶくれもできて痛いのですが。 楽しかったです。 その前に、出発前日の金曜日のお話。 職場で松花堂弁当を頼まれまして作りました。...
View Articleイラン料理「アラジン」・六本木ヒルズのお弁当・草間彌生「わが永遠の魂」東京ぶらり一人旅~2
東京一人旅、昨日の続きです。東京へ行く目的は管理栄養士の摂食障害の講習のため・・・だったのですが、せっかく東京へ行くのに旅費もかかってもったいないので、私流に遊んできました。(ほとんど行き当たりばったりですが) まず、羽田についてから、宿泊場所の確認を。六本木のアパホテルを予約していたので羽田→浜松町→都バスこれが良かったのか悪かったのか? 降りたところからグーグルで地図検索。...
View Article六本木の素敵な夜 私のために・・・&社食でホワイトデークッキー
昨日のブログの続きです。新国立美術館から、東京ミッドタウンへ。 電話予約しておいた「究極のふわふわ濃厚たまごサンド」をとりに。 しかし、時間が19時頃だったかな?東京ミッドタウン、見落としたものはないか?と店内の地図を見ていると気になるお店を発見。 ちょっと行ってみるか・・・といったら・・・ 彼を見つけてしまいました!!鎧塚さんです。...
View Article長女と築地・銀座・麹ランチ・木村屋
東京一人旅日誌、続きです。 気になっていらっしゃる方、いらっしゃるかどうかわかりませんが、うちの夫しょっちゅうLINEしてきまして「今何してる?」と。(多分・・・ソファーにねっ転がって) なので「今、イラン料理」とか「草間さん」「彼に(鎧塚さん)ケーキを作ってもらった」などと随時近況報告。 夫、ビックリしすぎたのかおとなしかったです。...
View Articleアトピー肌・乾燥肌・指先パックリ割れがウルウルに!貴女のお化粧「良い油」で落としませんか?
私は物心ついたころから、ひどいアトピー性皮膚炎でたくさんの薬やステロイドを常用していました。夜は、体をかきむしるので、母に手袋をはめさせられたり手をグーにして包帯で巻かれたりしたこともあります。体中がいつも傷だらけでした。...
View Article2年前の約束・・・銀座木村屋さんの店員さんから・菜の花を守るため頑張っている人たち
先日の私のブログの中で、2年前に銀座の店員さんにこのブログのメッセージですすめられたフランスパンを3月12日に買いに行ったことをブログに書きましたが・・・→コチラ なななんとその銀座 木村屋さんの店員さんがブログを見てくださり、コメントを書いてくださいました。 ありがとうございます。その店員とは私でございますm(_...
View Article羽田空港飯散策・・・(食べてないけど)
東京一人旅旅行、ちょっと間が空きましたが羽田空港編です。 いつも大抵ANAを利用しているので国内線第二ターミナルです。築地・銀座と一緒に過ごした長女が羽田まで、見送りに来てくれました。 最近は、飛行機利用目的ではなく、ランチやお土産目当てに羽田へ遊びに来る人もいるそうで・・・。いつも人が多いです。 そんな中、私が気になったお店を紹介します。 私目線は夫の好みや職場の社食メニュー目線です。...
View Articleペアで揃えたスニーカー♪、ラーメン博・袋集め
先日の連休に、彼岸の入りでお墓参りへ行ったのですが、その途中の買い物ついでにスニーカーを買いました。 というのも私がふと「白いスニーカーが欲しい」とつぶやいたら、夫が「お前が買うなら俺も!」といいました。 実は夫は靴をたくさん持っていて、家の備え付けの靴箱の中は全部夫の靴、私と次女はあとから購入した靴箱に。...
View Article2年目ファームヨーコ、渡瀬恒彦さん「そして誰もいなくなった」
昨年3月から始めたファームヨーコつまり、我が家の裏庭の(日のあまり当たらない)1畳半ほどの小さな畑です。 どしろうとで何の知識もないまま誰にも教わらず、適当にやっているのでプロの方から見るといろいろ突っ込みどころ満載だと思いますが、楽しく収穫できたらいいなあと思ってやっています. 間違っていたらご指導いただければと思います。...
View Article社食で、みそ汁と酢の物の役割
皆様、毎日味噌汁を飲んでいらっしゃいますか? 昨日、私は私の担当する企業の社員食堂の掲示板に資料を貼りました。 実は、社員食堂の定食には「味噌汁」がつくのですが、中には味噌汁を拒否される方がいらっしゃいます。 拒否される方の中には血圧のことを心配される方もいらっしゃるかもしれません。...
View Articleぬか漬けとビタミンCの関係、久保選手
ぬか漬けを始めて1年以上経ちました。我が家のぬか漬け化学調味料は入っていなくて生の糠でつくった植物性の乳酸菌がたっぷり。 乳酸菌というと「ヨーグルト!」と答える方、多いと思いますが、ヨーグルトは動物性の乳酸菌。 動物性の乳酸菌は、胆汁や胃酸などに弱く、ほとんどが腸まで届かず、分解されてしまいます。...
View Article私のお気に入りぬか漬け・ネフローゼ症候群の方の食事アドバイス
私が今はまっているぬか漬けは、コチラ何だかわかりますか? 「リンゴ」です。ただし、私は好きですが夫は「無理!」といいました。 ぬか漬け仲間とLINEで情報交換しているのですがりんごは好みが分かれました。 だから、「おいしいよ~」とは言えませんが・・・ 腹持ちがするので甘いものが食べたくなったときにこれを食べるとおさまります。...
View Article(お知らせ)女性自身に! クレンジングオイルで頭皮皮脂しませんか?
現在発売中の女性自身内容は→コチラ 「もやしが消える日!」にひそかに私の名前が出ています。 ありがたいな~。 この記事の補足しますともやしは単価が安く、低カロりーで栄養価も高いので私の担当する企業の社員食堂でも毎日使っています。以前は、隣の市のもやし業者さんに発注していました。...
View Article夫婦でウォーキングを兼ねて山菜取り(クレソン・わらび編)
週末は、運動不足の夫を誘ってウォーキングすることに。 でも私は・・・こんな感じで私の畑用の手袋をはめて、大きめのビニール袋を持って。 山菜を採りながら歩こうと思って・・・。 近所のおじさんが、2週間前に「天然のクレソンがある」と教えてくれて、まずはクレソンのありそうな小さな小川の流れている獣道のある人がいない秘境に行きました。 目を皿のようにして探して・・・...
View Articleつくし&よもぎ採り
昨日のブログの続きです。 わらびとクレソン採りと同時進行でつくしも探しました。 夫が結構採っていたので「よ!つくし名人!」とほめたら、夫に「目を皿のようにして見つけろ!」と言われました。 つくし、あるようで・・・ない。また結構目立たない・・・こんな感じなんだか、細い~。天候がずっと悪かったからかな・・・まだ桜も咲いていないし・・・...
View Article次女エステ・ヨモギパンで沼サンド
昨日は私の職場の1年の行事の1つ桜マラソン大会の炊き出しがありました。マラソンは午後4時から。。。いろいろ準備も大変だったのですが、何よりも味見・・・ ぜんざいは、甘さ控えめに作りたかったので何度も味見・・・ 健康診断数日前というのに・・・ マラソン大会は大盛況で豚汁もぜんざいも去年よりたくさん作ったのに参加者が多くておかわりもあり・・・すべてきれいになくなりました。 楽しかったです...
View Article