Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

ニトリ お昼寝枕 

$
0
0

皆さん、お昼寝ってしてますか?

 

私は、電子書籍ダウンにも書きましたが

コーゲヨーコのひとりごと⑦

昼寝も効果的によりダウン

 

私は朝4時に起きて

夫のお弁当を作ったり、ブログを書いたりするのが

生活のルーティンなので

朝起きるのが早いです。

(中略)

そんな私ですが、

仕事のお昼休みには

机にうつぶせて15分

「昼寝」をしています。

それには理由があります。

(中略)

実はこの昼寝の方法は、

睡眠研究の第一人者である

久留米大学の内村教授によるものを

参考にさせていただきました。

 

内村教授は、

福岡県屈指の進学校として知られる

県立明善高等学校で

昼寝を導入しています。

 

明善高校では

昼休みの後半15分を

「午睡タイム」として昼寝の時間に

あてていて・・・(中略)

終了後は

掃除の時間になっていて

軽く体を動かすことで

目覚めを促し、

午後からの授業に集中できるように

配慮されているそうです。

 

この話を新聞やテレビで知り、

私も何年か前から

仕事の昼休みに

1人昼寝タイムを導入し、

昼寝後は軽く掃除をして

目覚めを促すと

その後の午後の事務仕事は

集中して眠気もなく

夜の睡眠にも影響なく

ぐっすり眠れます。

 

…と書いてます。

今もずっと実践しています。

 

そう、私午前中は

ほとんど厨房内にいて、

午後2時~5時の

3時間でパパッと

栄養士の事務仕事をしているので

めっちゃ集中しないと時間内に終わらないのですが

お昼寝をすることで

眠気なく集中できるのです。

 

そんな私が

先日書いたダウン

の中の記事ダウン

を読み、

「なんですと~」

となりました。

 

記事によると

睡眠専門医の坪田先生のお話とともに

紹介されている

左上

ニトリのお昼寝まくら

が気になりました。

 

私机にうつぶせて寝るので

15分とはいえ、熟睡するのですが

かなり腕が痛くなり、

固まったまま、しばらくその形が取れない時も。

頭って結構重いのです。

 

早速ニトリへ行き

購入(税別1380円)

してみました。

 

私にとってお昼寝は重要だから!!

 

使うときは、

この方向だなダウン

 

 

腕を通してもいたくない、確かに。

 

確かに

 

私はうつ伏せ派なのですが・・・

う~んどうだろう。

 

やってみたけど

机との間の空気の量が心配・・・

睡眠中酸素、なくならないかなあ・・・

と思ったので

腕を通してから、

ちょっと斜めに顔を横にしてのお昼寝

となりました。

寝心地はすごくいいです。

腕もいたくないです。

 

他、過去ブログ

参考になればダウン

 

コチラも過去ブログ

眠れない方へコチラ

 

今日は午後から

行事があるのですが

その前に15分爆睡して

元気チャージしてから

行事へ向かいます。

 

私はどこでも眠れます。(特技かなあ)

 

今日の夫弁男の子

ビビンバ風

牛肉・ほうれん草ごまあえ・

豆もやしとニラ・パプリカのナムル・

大根と人参・昆布のなます

ミニトマト・ゆで卵

 

今日のおめざジュース

 

人参・人参葉・りんご・はっさく・広島レモン

酢卵・えごま油

 

私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック

(現在2016年新型、出たそうです。)

 

昨日のジュースとほぼ一緒ですが

はっさくの量が半量で人参葉が少し多いのかな。

 

そうそう、昨日は

職場の企業の社員食堂

かぼちゃが冷蔵庫に残っていたので

何か作ろうと・・・。

 

かぼちゃを蒸して

ゆで卵・ウインナー・シナモン・ヨーグルト・クコの実・

ナツメグ・ミックススパイス・塩・こしょうなどを入れて

こんな風に

粉チーズをのせて

オーブンで焼いてみました。

かぼちゃ煮はあんまり人気ないけど

こういう風に作ったら

人気でした。

 

もしかして・・・マフィンかなにかと

間違えたのかな?

 

かぼちゃとスパイス、合いますねドキドキ

家でも作ってみようかな。夫男の子かぼちゃ苦手だけど。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

画像クリックで、ご購入できます! 

 アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材のオイル 

ヒアルロン酸の130%保水力のある

プロテオグリカンを配合しているので

美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・

シワの改善などが実験によって確認されています。
 

送料無料!「アロママッサージオイル」「クレンジングオイル」

 送料無料!「ダイエットノート」「スポーツ栄養ノート」

電子書籍発売中

                                     Amazonや楽天Koboなど

                           
「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編

「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編

「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育

内容について→コチラ

 

宜しくお願いいたします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles