PR: ABARTH デュアル エモーション フェア開催
刺激的なカーライフを約束するラインナップの魅力を、この機会にお確かめください。 Ads by Trend Match
View Article誕生日ごはん
先日は、私の誕生日にたくさんのコメント&メッセージをありがとうございました。嬉しかったです。感謝。家族や妹弟、そして従姉からもLINEで「おめでとう」をいただきました。夫は・・・よその旦那様みたいに、やっぱり「薔薇の花束」とかは100%あるわけないし・・・「プレゼントは・・・?」って一応確認のためにきいてみたら・・・「気持ちを込めたLINEがいっただろ。」と。え?これが・・・...
View Article海のミルク、食べ放題!!!
昨日のブログで「広島のおいしいパン屋」さん「メール」をご紹介しましたが、コメント返しをしていてふと、「メール」のHPを検索してみたら私が登山中に食べた...
View Article松花堂弁当・弁当・食堂の献立他
暑い日が続いていますね。先週職場の企業の社員食堂でいろいろ作ったりしたので書いておこうと思います。お客様用の松花堂弁当から。 うな丼・お刺身3種・夏野菜天麩羅(ゴーヤ・ナス・かぼちゃ・ズッキーニ・海老)めかぶの酢の物・からしあえ・ししとう・ミニトマト・金平・鴨の西京焼き・肉ソバ・抹茶ゼリー・すまし汁...
View Article冷しゃぶニラサラダ梅ソースと生姜ミョウガとうもろこしごはん
昨日は、私の職場の企業の社員食堂で女性自身にレシピを掲載していただいた 広瀬すずちゃん風ニラ鍋レシピの応用の 冷しゃぶニラサラダ梅ソースを作りました。記事は⇒コチラ ちょっとアップ...
View Articleゴーヤ茶
先日、やっと29日に梅雨明け宣言した私の住んでいる山口県ですが、今年はホントに雨が連日のように降ったためか、夫が今年育てた家庭菜園の野菜たちが育たず・・・特に楽しみにしていた緑のカーテンのゴーヤは、 こんな感じでゴーヤ2種類植えたのに1個もならず・・・。残念・・・。でもトマト農家の河村さんからゴーヤをいただいたので 2本ほど毎年作るゴーヤ茶を作りました。作り方は、簡単。...
View Articleキヌアとアマランサス
キヌアというスーパーフード。チアシードとともに、今年大流行ですよね。私も6月に摂食障害ホープジャパンの安田さんからキヌアをいただいたのですが なかなか使わずやっと昨日使ってみようと袋を開けました。開けてみて、お皿に入れて初めて気が付いたのですが・・・...
View Article絶品!!ミョウガと生姜と青しそ味噌(焼きおにぎり・野菜スティックディップ)
昨日は、一日台所にいて冷蔵庫の残り物をなんとかしようといろいろ作りました。その中でも夫が「これ、売れるよ」といってくれたくらいおいしい味噌ができたのでご紹介したいと思います。ミョウガと生姜と青シソ味噌 材料・下準備は青しそ 我が家の庭から20枚くらい採りました。 生姜 1かけミョウガ 5個ミョウガはお義父さん作。しそは千切りに。ミョウガと生姜はみじん切りにしました。 味噌は、...
View Articleまくわうり2種料理「ジャム」「辛子酢あえ」
先週お義父さんにいただいたまくわうり キレイな黄色カットすると・・・ メロンみたいなんですが、甘味が少なく・・・おいしく食べられないかな~とまず大きい方でジャムを作ってみることにしました。 形が残るように大きめにカットしました。鍋にまくわうり(300g)きび砂糖 90gレモン汁 大さじ3を入れて火にかけて 汁気がなくなるまで弱火で煮つめて最後にラム酒小さじ1を入れて煮つめました。...
View Article熱中症のリスクの高い県・マイスポーツドリンクの作り方・土用の丑
毎日猛暑が続きますが皆さん食欲はありますか?今日8月5日は、今年2回目の土用の丑の日ですね。以前ブログにも書きましたがふるさと納税を静岡県湖西市にさせていただきました。くわしくは⇒コチラ そして・・・8月1日に「浜名湖のうなぎ」が送られてきました。今日の土用の丑に間にあいました嬉しいなありがとうございました。...
View Articleうな丼定食
昨日の土用の丑の日の夕食は、ふるさと納税でゲットしたうなぎでうな丼定食にしました。 うな丼・白菜とキャベツと人参の浅漬けカボチャと鶏ミンチの煮物なめこワカメ豆腐の赤だし味噌汁 たれがたっぷりついていたので、うなぎを蒸してからオーブンに入れて焼いて脂がのってから3回たれをつけては焼きたれをつけては焼き温度を上げてたれをつけては焼いて仕上げました。...
View Article干し野菜と野菜のカスなどでトマトソースと料理
毎朝野菜や果物から元気をいただいています。コールドプレスジュース 今日は、人参1本・りんご1/4個・レモン1/8個・トマト1個・えごま油人参・リンゴが入ると安定のおいしさです。私の使っているコールドプレスジューサー 画像クリック...
View Article