Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Browsing all 3852 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リベンジ2つ、長女帰宅で・・・

長女が新幹線で帰ってきて・・・ 私が車を運転して駅に行ったら、すごい車の数・・・停めるところがなく、うろうろ・・・結局、助手席に乗っていた夫が「迎えに行ってくる」ということで昨日ブログに書いた私の楽しみを 夫に奪われてしまいました・・・。 まあ、いいけど。 それから実家に行き、母・妹家族・弟家族と一緒に夕食をいただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年を振り返って

早い・・・早すぎる…1年でした。 もう今年も今日が最後。 まずは、この1年家族が病気もせず、けがもせず1年を過ごせたことに感謝です。 今年は私はいろいろ挑戦の年でした。 自分が経験してきたこと・思ったことを形にしたかったので自分なりに暇を見つけては少しずつ電子書籍2冊、自分のオリジナルノート2冊(下記参照)を発売しました。楽天市場にも挑戦してみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年、お雑煮・おせち料理と今年の運勢

2017年、明けましておめでとうございます おせち料理は・・・みんなあんまり食べないし、我が家ではお雑煮とともにちょこちょこっと食べる感じなので 今年はこんな風になりました。 盛り付け風景 田づくりは、今回小さな子持ちシシャモで作りました。クルミを和えました。子持ちシシャモだと丸ごと食べられてしかもおいしかったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箱根駅伝をみながら・・・Siriでおみくじ

お正月、いい天気ですね! 今、箱根駅伝を見ています。今年は、1年生の活躍に注目してみています。もちろん、地元出身の選手も応援しています。 天気が良いのでどこかへ行く予定を立てればよかったのですが、今年は寝正月かな。だらだらと。 明日で休みが終わりというのもあるかもしれません。 元旦は、夫の実家へ行きました。たくさんのごちそうをいただきましたが、一番元気で明るかったのはお義父さんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の目標とおみくじ・\ 新年の書き初め /

毎年、1年の目標を書道や色紙に書いてきましたが、今年は・・・昨年私、オリジナルノートを作りましたので、 それに書きました。  自分の字で書くのが大事だと思っています。きれいな字ではないけど。 夫が健康診断の結果を見せてくれないのでこのノートに夫の記録をしていきたいと思います。 毎日夫の体温・体重を測り、記録し、運動内容(歩数など)・食事記録もし、夫の腹回りも測ろうと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末ウォーキング・リメイク料理・アメブロのおみくじ

今日から仕事始めですね。朝はちゃんと起きられてまずは、ホッとしています。 今日、何曜日だっけ? 曜日の感覚がありませんが、今日は週の真ん中。水曜日ですね。 正月休み中、職場から電話がなかったのでトラブルもなかったので、それもホッとします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年最新の栄養情報から

昨日は、正月明けの初仕事結構疲れました。でも休み明けの切り替えは、すぐできました。 さて、今日は、最新の栄養情報から。 あなたの腸内細菌は、あなたが新年の誓いで健康的な食生活を始めようというときに、あなたの味方にはならないかもしれない、という米国セントルイス・ワシントン大学からの研究報告。 詳しくは→コチラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豆乳ヨーグルト・大根の皮で・・・

昨日は、私の行くジムが正月明け開始。 いつも夜20:00~21:00の1時間ですが行くと思った通り、人が多かったです。 以前はこの時間帯、私1人の時もあったりしたのが懐かしいです。 でも学生が多かったので、ああ、そうか彼らはまだ冬休みなんだな~と。いいなあ~。 そういえば、高校サッカーも花園ラグビーも大詰めですね。 昨日はずっと自転車こぎ。とにかく、体を動かします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アトピー肌と七草がゆ

昨日1月7日、我が家も夕食に七草がゆにしました。 が・・・夫に「今日の夕食何?」と言われ、「七草がゆ」というと・・・「え~~~~」と言われました。 それで・・・こんな風になりました。 七草がゆとたっぷりの大根おろし・・・ そして・・・夫の大好きな鶏のから揚げとたっぷりのサラダ を付けました。 この鶏のから揚げ、先月作った「塩こうじ」に漬けて片栗粉をまぶして揚げたものですが、非常においしかったです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

成人式

今日は成人式ですね。 この連休ずっと、お天気が悪かったから、今日は晴れるといいですね・・・。 さて私の担当の企業でも成人式がありまして・・・先週の金曜日でした。 式の後が会食でした。 正月明けてすぐということで、正直、準備大変でした。 イメージは、こんな感じ。  家から、ミントとローズマリーを忘れずに摘んで・・・職場に行きました。 メニューは・・・ お赤飯、上手に炊けました。 ハートに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(お知らせ)摂食障害について・・・興味のある栄養士・管理栄養士さんへ

私の今年の目標の1つに「勉強する(特に摂食障害)」と書いたのですが、   思いは実現するものでビックリするほど今年はいい流れでスタートしております。 実は、御存じの方もいらっしゃると思いますが、去年3月に一般社団法人日本摂食障害協会が設立されました。→コチラ 理事長の生野照子先生は、2年前、大阪の生野病院でちょっとだけ安田さんを通じてご挨拶をさせていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: アイオーデータの液晶ディスプレイは「5年間保証」

「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒豆で納豆を。ナーシングプラザにアンチエイジング美レシピ

 黒豆で納豆を作ってみました。 黒豆を蒸して・・・このまま食べてもおいしい。 これをこの容器(納豆漏斗)に入れて200gを  に入れて、メニューボタンから「納豆」を選んで24時間発酵を待つだけ・・・。 普通は、ヨーグルトと同じように菌種の納豆を入れるのですが、今回は全くなく・・・ できました~。 箸の先から糸が出てます~。わかりますか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豆乳クリームチーズ作り・摂食障害アンケートのご協力を!

先日のブログで、摂食障害の初めての栄養士向け講習会があるとお知らせしましたが→コチラ もし、摂食障害の治療や相談など悩んだり困っていらっしゃる方、専門機関が少ないためにご苦労された体験のある方など無記名で結構ですので、アンケートのご協力をお願いいたします。 アンケートは→コチラ 実態がわかることで、治療や指導が前に進むと思います。 宜しくお願いいたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

50歳を超えて。三浦カズ選手、欲しいもの「パルク」手作り納豆

サッカーの横浜FCに所属する49歳のFW三浦知良選手が(2月26日が誕生日)11日にクラブとの契約を更新したというニュース。 50歳になっても現役すごいですよね。 私の住んでいる山口県には、J2で頑張っている「レノファ山口」というチームがあるのですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: アイオーデータの液晶ディスプレイは「5年間保証」

「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パルク履いてます。

寒い朝ですね・・・皆様すっきり起きられましたでしょうか? 前ブログでご紹介した「パルク」きました。   Sサイズ(23.5~24.5センチです。)大きめの段ボールにインソールとパルクが入っていました。 インソールを装着して履きます。 こんな感じです。スリッパです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「おむすびの日」

1月17日・・・ 今日は何の日? 「おむすびの日」です。 1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生しました。 食べ物もなく、不安のどん底にいた被災者は、ボランティアによる炊き出し(おむすび)に助けられました。 お米の重要性・ボランティアの善意を忘れないために、ごはんを食べよう国民運動推進協議会では、1月17日を「おむすびの日」と定めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

衝撃的なこと、少子化問題、夫婦

週末、ちょっとびっくりしたことを聞きました。 私の住んでいる地区について友達が質問してきました。 「去年、この地区で赤ちゃん何人産まれたと思う?」 私は「100人はいないよね、50人はいないよね・・・少ないのはわかるけど、20人とか?」 と答えると・・・ な、なんとたった6人・・・だそうで・・・「うそでしょ・・・」ビックリしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2日半でおいしい味噌づくり。

甘酒・塩こうじ・ヨーグルト・チーズ・納豆とこれで作ってきましたが、「味噌」を作ってみました。 付録の本によると「60日」で味噌ができるらしい・・・。ほんとかな~とやってみました。...

View Article
Browsing all 3852 articles
Browse latest View live