寒い朝ですね・・・
皆様すっきり起きられましたでしょうか?
前ブログでご紹介した
「パルク」きました。
Sサイズ(23.5~24.5センチです。)
大きめの段ボールに
インソールとパルクが入っていました。
インソールを装着して履きます。
こんな感じです。
スリッパです。
裏面は、
こんな感じなので、
確かに外には少し歩く程度なら
いいかもですが、
溝が浅いので
やはり、室内用のスリッパですね。
サイズより少し大きめな気がします。
履いて歩いても
特に違和感もなく、
足に効いてる感がないのですが、
これを履いて、
私が苦手としている
ヨガのときに毎回最後にやる
V字バランスをしてみました。
イメージです
いつも片足がぶれて
うまくバランスが取れないのですが、
このパルクを履くと
片足が安定してグラグラせずに
片足立ちすることができました。
履いているときは
全く実感わかないけど
体幹を整えてくれているのかな?と。
でも結局、
このインソールがいいわけで、
ランシューに入れてみたら、
入ったので、(よかった~)
インソールを入れれば
運動することができることがわかりました。
ということで
職場にもインソールを持っていき、
立ち仕事中に使いたいと思います。
足のむくみがおさまるといいなあ。
週末、
河村さんの野菜を購入
サラダほうれん草とロメインレタス(エコ山口50)
ほうれん草(エコやまぐち50)小松菜(エコ山口100)紫水菜(エコ山口100)
小かぶ
鮮やかなパプリカ・レモン
さらに
お義父さんから
白菜・大根・人参
高菜
野菜がいっぱいです・・・。
今日のおめざジュース
人参・りんご・大島ミカン・パプリカ・セロリ
高知の黄金生姜・大島レモン
酢卵・えごま油
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
(現在2016年新型、出たそうです。)
今日は夫出張だそうで、
お弁当が要らないそうです。
昨日都道府県駅伝、
雪の中開催されましたね。
知っている子がいたので
応援しましたが、(活躍してました)
選手の皆さんノースリーブで
とても寒そうでしたね。
お隣の広島県広島市では、
積雪19センチとニュースで見てビックリ。
私の住んでいるところも
初雪でしたが、チラチラ舞う程度。
積もるまでいかず、
路面が濡れているだけ。
私の住んでいるところは
山口県の中でも温暖なところなので。
なのに
なぜか市内駅伝が中止・・・。
雪積もっていないのに?
順延はないそうで、
走る予定だった方、がっかりでしょう。
我が家では
風が寒かったけど夫婦でウォーキングし、
白菜も干しました。
タイヤも昨日念のため
スタッドレスに換えました。
皆様お足元気をつけくださいね
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ダイエットノート」「スポーツ栄養ノート」を
販売しております。
画像クリックで、ご購入できます。
「ダイエットノート」 「スポーツ栄養ノート」
「電子書籍」も販売しております。
左「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」 amazon kindle → コチラ 楽天kobo → コチラ
中「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編」 amazon kindle → コチラ 楽天kobo → コチラ 右「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編」 amazon kindle → コチラ 楽天kobo → コチラ
*内容について→コチラ *電子書籍の読み方について → コチラ |
宜しくお願いいたします