PR: 合法といって売られる薬物の怖さをご存じ?-政府広報
実は麻薬や覚醒剤以上に危険なことを、あの福本伸行氏のマンガなどでご説明します。 Ads by Trend Match
View Article夜勤の食事について
高齢者の睡眠の問題について 昨日書きましたが⇒コチラ 普通私たちは規則正しい生活をするならば、 毎日ほぼ同じ時刻に眠り、 同じ時刻に目が覚めます。 質の高い眠りは 心身の休養のために欠かすことができません。 しかし現代社会は、 シフトワーク(交代勤務)の増加・ 通勤や受験勉強・夜型生活の増加など、 睡眠や体内時計の変調を引き起こす さまざまな要因で溢れています。 睡眠不足や睡眠障害が持続すると、...
View Articleセルライトが消えた・・・!!!???
前記事にも書きましたが⇒コチラ 毎日夕食後にジムへ行って 1時間弱運動しています。 夕食は 「めし!」とうるさい夫の食事を作るため、 しっかり作るのですが、 つい・・・私もしっかり食べてしまいます。 (おいしいので) 夕食時間は、 19時30分前後から、 20時近くまで 寝るのは22時台、 なので夕食を消化するのも大変です。 消化力も落ちてるしね。 ちなみに昨日の夕食は、 チキンカツとサラダ...
View ArticlePR: 合法といって売られる薬物の怖さをご存じ?-政府広報
実は麻薬や覚醒剤以上に危険なことを、あの福本伸行氏のマンガなどでご説明します。 Ads by Trend Match
View Articleパンパンパン&人参くるみクッキー
昨日は、パンを作りました。 来週は消費税アップするし、 おいしいパンは結構いいお値段がするし。 家で作ったほうが 自分好みで、 安あがりでおいしいパンが作れるな・・・と。 材料もこだわれるし 先週はロールパン系を作りましたが、 ちょっと手間がかかるので 食パン系にしました。 食パンだとカットして冷凍して トーストすれば、おいしいですしね。 生地を3つに分けてベンチタイム中~。 これに・・・...
View Article完全栄養のサラダ
明日から消費税率アップされますね。 今日は月曜日週初めですが、 3月最後の日、 消費税率アップ前日の 長い一日になりそうです。 前にも不安に思っていることを 書きましたが ⇒コチラ ⇒コチラ 今日は今月の〆の状況を見て (今月も食材が値上がり) 来月からの献立を しっかり見極めていこうと思っております。 職場の企業の社員食堂では、 なるべく野菜をたくさん摂っていただこうと...
View Article夜勤明けの食事や過ごし方について(前半)
前のブログで 「夜勤の食事について」を書きましたが、 その内容は⇒コチラ その後、そのご相談者から メールが届きました 夜勤の食事、理解できました 夜勤の食事のお答えありがとうございました。 病院夜勤の50代です。 そうです。甘いものが止まりません。 早寝、遅寝は月交代です。 朝は玄米おにぎりと お味噌と乾燥わかめ等の具を持参して 即席味噌汁を食べています。...
View Article夜勤明けの食事や過ごし方について(後半)
昨日のブログの続きです。⇒コチラ ご相談者の 夜勤明けの食事や過ごし方について お答えしていこうと思います。 彼女の勤務から帰宅後までの スケジュールを 確認しますね。(⇒コチラ からも) 16:30 出勤 18:45 夕食(食堂) 仮眠①:22:00~1:00 仮眠②: 1:00~3:00 (①・②どちらか) 5:30~6:00 (休憩時間) 9:00 仕事終わり 9時半過ぎ 帰宅...
View Article新年度スタートのお祝い料理&おすすめキムチ
4月、新年度がスタートして 職場では 消費税増税と食品の値上がりにともない 大幅に献立を見直し、 また3月の〆が無事終わり・・・ なんとかうまく新年度スタート できています。 特に苦情もないようですし。 やればできるな~と スタートしたばっかりですが 思ってます。 家では 消費税が上がる前に 消耗品の買いだめはしませんでした。 洗濯洗剤を買っておこうかなと 思いましたが、 値段を見ると...
View Articleマクドナルド離れ?アリスウォータースの世界
4月1日の消費税にともない、 日本マクドナルドは、 税込み価格で120円のハンバーガーを 100円に値下げすると発表しました。 しかし、マクドナルドから 客離れが止まらないようです。 本拠地のアメリカでも 売り上げが4か月連続での マイナスになっているそうです。 その理由については、 マクドナルド社によると 「記録的な大雪の影響もあり・・・」という 原因を環境によるものと言い訳しているけれど、...
View Article糖尿病最新情報とメープルシロップ
糖尿病については、 2月の中旬にブログで 「漫画でわかる糖尿病」という記事を 書きましたが →コチラ 4月からいろいろ変わりましたので お知らせします。 まず、 4月1日から、 糖尿病の検査の1つ、 「HbA1c」の測定条件について 国際標準に統一されました。 これによって、 今までの検査の数値が およそ0.4上がります 今まで検査していて過去のデーターと 比較される方は ご注意くださいね。...
View Article贅沢ランチ
昨日(日曜日)朝、 前日の土曜日の新聞を片付けようとしたら、 広告が落ちて、 拾い上げたら スーパーの広告が 目に入ってしまいました 本生まぐろ入荷 「とにかく美味しい。」 プロが自信を持っておすすめします。 愛媛県宇和島産 安心安全にこだわり (餌は地元で獲れる新鮮な天然のあじ・ いわし・さば・イカなど生餌のみ与え、 抗生物質や投薬は一切行っていません。) 味にこだわり...
View Article桜のお寿司・桜のデザート
桜の季節、 私の職場の企業の社員食堂でも 桜のメニューをいろいろ作りました。 まず「桜寿司」 ごはんがピンク色になってキレイでした。 味も、 おいしくて普通のちらし寿司より、 美味しくできたと思います。 豆腐とわかめのすまし汁がついて 200円(税込み) ・・・なんとか頑張ってます。 限定にしたから 売り切れてよかったです~ 食べた方、春を感じられたと思います。 ごはんの上にのっけた桜の塩漬は、...
View Articleスローライフ・狩猟女子と長寿村崩壊
私、前から思っていたんですが、 キョンキョン(小泉今日子さん)のCM 毎回見るたび 「何それ~~」と CMに文句いっちゃってます。 どういうCMかというと キョンキョンが、 「うさぎおいし、かのやま~」と歌うと アニメのウサギがタラ~っと冷や汗を流し、 子どもが 「おいしいの?」 と聞くと、キョンキョンが 「おいしいってつまり・・・頼もしいってことなの」 ・・・なにそれ~~???...
View Article私のダイエット&STAP細胞について
前にもブログに書きましたが、 私、毎日夕食後にジムに行き、 筋トレを中心に運動を続けてきました。 まず良かったことを書きます。 更年期症状が全くなくなった 肌がスベスベになり、キレイになった 垂れていたお尻と胸が上がった 冷え症が治り、足のむくみもなくなった 顔の血行が良くなったからか? 目の周りのしみや 鼻の横のたるみが気にならなくなった ・・・といいことづくめのようですが・・・ その反面...
View ArticlePR: どんなお部屋も仲介手数料を無料にする一番簡単な方法
Nomad. はすべて仲介手数料無料です。気になるお部屋もリクエストできます。 Ads by Trend Match
View Article新しい運動に挑戦&パン作りなど
前回のブログでもちょっと書きましたが 筋トレだけじゃなく何か新しいことを 考えなくては・・・と 思いながら、ジムへ向かう途中に このタイミングで ジムの受付前の柱の貼り紙が 視界に入りました 私の通っているジムは県の施設で 私が通っているジムの建物は、 プールや体育館と一緒の建物内にあり、 この貼り紙は、 敷地内の別の建物内にあるので 今まで関心がなかったのですが、...
View Articleトラック市にて。春野菜弁当
先々週の回覧板で こんなお知らせが入っていました。 第1回 農家のおすそわけ 軽トラ市場開催 4月13日(日)8時から 小雨決行 農家のおすそわけのコンセプトは 農家で日常自分たちが食べる作物を おすそわけするので 型など規格にとらわれるものではありません。 例えば、 曲がったきゅうりや 不ぞろいのいちごなど 見た目は悪いが新鮮で おいしく食べて安心できるものを提供します。 ・・・まあ、素敵...
View Article