カオマンガイ弁当・大学の成績結果
一昨日の夫夜勤弁当カオマンガイピクルス カオマンガイは、カルディーので作りました。 お米を2合とたれを入れて鶏むね肉をかたまりのままいれて炊飯し、 鶏むね肉を出してカットしてご飯の上にのせたれを添えて 鶏むね肉の上にカイワレと茹で卵をのせました。これはおいしいです。 夫はこのカオマンガイの大ファンで、「月に一回は食べたい」といいます。 おすすめ商品です。...
View Article肉団子弁当・山歩きと花粉症
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ78H)肉団子ほうれん草とコーンの炒め物エリンギソテーたたききゅうり 昨日、夫と山登りをしました。 昨日はまだ肌寒い中、結構歩いている人が多かったです。 いつもは、ほぼ誰にも出会わない感じでしたが、 若いカップルが手をつないで歩いていました。 私たちが近づくとパッと手を放し、(申し訳ない・・・)...
View Articleささみのチーズ巻焼き弁当・ずっと見たかった映画・夜勤弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ5H)野沢菜ワカメささみのチーズ巻焼きキャベツ・人参・ブロッコリー・ミニトマト・レモンペンネ(イカ・ベビーホタテ) ささみチーズ巻き焼きはささみにベビーチーズ・しそを包んで塩コショウ片栗粉をつけて焼き、しっかり中まで火を通してからずっと前に買っていて未開封だった(賞味期限内)このたれを少しいれて味付けました。...
View Article冷蔵庫にあるもので作ったお弁当・カラフル巻松花堂弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ29H)レディーサラダの甘酢和え鮭のムニエルひじきごぼう煮ほうれん草のピーナッツ和え卵焼き 今日のお弁当は買い物に行かなかったので冷蔵庫にあるもので作りました。...
View Article鶏むね肉の黒酢煮弁当・観たかった映画2
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ53H)茎ワカメ鶏むね肉の黒酢煮煮卵・人参・ブロッコリーマカロニサラダ・ミニトマト・フリルレタス 今日の鶏むね肉の黒酢煮は、鶏手羽元と一緒に煮ました。 夫は鶏手羽元は食べないので私と次女分です。 本当はポン酢で煮ようかと思いましたが黒酢を入れて煮ました。...
View Articleお雛様弁当・夜勤弁当・職場の花
今日の夫弁当雛寿司サバの西京焼き菜の花の辛し和え・ミニトマトハマグリの吸い物 今日はひなまつり🎎ですが・・・時間がなくてキレイにできませんでしたが・・・ これを夫が職場に持っていくのは恥ずかしいであろう・・・。 おうち弁当で良かったです!! ハマグリのお吸い物 昆布でだしを。 庭の木の芽があったらと思いましたが・・・...
View Article鶏むね肉の生姜焼き弁当・はまぐり汁の悲劇
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ101H)鶏むね肉の生姜焼き(玉葱・パプリカ・青じそ)大根・人参・フリルレタス・ミニトマトさつまいもと刻み昆布煮 鶏むね肉料理も考えるの大変です。 揚げ物をしないので、どうしたら美味しく食べられるか考えてます。 今日の生姜焼きは玉葱がおいしそうにできました。...
View Article鱈のムニエル弁当・同世代のイケおじ俳優さんと注目の女優さん
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ127H)高菜ワカメ鱈のムニエル・蒸しキャベツ枝豆豆腐(練り物)青のりじゃがいも蒸し焼きブロッコリー・ミニトマト 今日のムニエルはカリカリに焼けて美味しそうにできたと思います。 さて、最近は大学春休みということで 映画やドラマを楽しんでいる私ですが...
View Article老けない医師たち・親子丼夜食弁当
昨日の夫夜勤弁当親子丼(鶏むね肉・玉葱・シイタケ卵・ネギ)八朔・シゲさんのリンゴ 昨日夫が「17時までに弁当持ってきて」といったのですが16時すぎに八朔を剥いていたらいつの間にか時間がなくて慌てて作りました。 親子丼、ホントは三つ葉を買っていたのですが入れられず。 さて今朝は,この記事を読みました。...
View Article口呼吸の方におすすめ・すき焼き風煮弁当・不知火
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ173H)・梅干しすき焼き風煮(鶏団子・厚揚げ・しいたけ・大根・白菜・くずきり・春菊・人参)もずく酢・カニかまぼこ 昨日ドラッグストアでみつけたこの商品私は、寝ているとき口呼吸だと思うのでこれまで口に貼るテープとか試してみたのですがなかなかいまいちで・・・。 朝起きたらのどが乾燥しているので困っていました。...
View Articleお雛様膳松花堂弁当・揚げないアジの南蛮漬け弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ188H)高菜ワカメアジの南蛮漬けさつまいものチャプチェ 今日の南蛮漬けは揚げない南蛮漬けです。 新鮮なアジを塩・コショウ・米粉をつけて焼き、玉葱・パプリカ・ピーマンと南蛮漬けに。チャプチェは、カルディーで購入したさつまいも春雨イカ・えび・しいたけ・もやし・カニカマを入れました。これは美味しいです。おすすめです。...
View Articleライフ・イズ・ビューティフル・寝坊して作ったお弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ18H)サバみりん焼き菜の花のピーナッツ和えちりめん入り炒り卵カボチャとさつま揚げと玉ねぎの煮物 今日はなんと1時間寝坊しました。次女が起こしてくれました。 昨日は買い物もしなかったので冷蔵庫にあるもので作りました。 本当は卵焼きにする予定でしたが冷凍庫にちりめんがあるのを思い出し、炒り卵にしました。それはそれでよかったです。...
View Articleサバ缶チャーハン弁当・カオマンガイの夜勤弁当・食堂マニア・亀が冬眠から目覚める
今日の夫弁当サバ缶チャーハン・福神漬け・ラッキョウ餃子・フリルレタスマカロニサラダ・レッドキャベツスプラウト・ミニトマト サバ缶を使ってチャーハンを作りました。サバ缶、よくわからないかもしれませんが。ネギをたっぷり入れてます。 昨日のブログに書き忘れましたが 一昨日の夫夜勤弁当カオマンガイ大豆・きゅうり・コーン・枝豆・パプリカのサラダ...
View Articleウクライナのファーストレディー・鮭のムニエル弁当・震災から11年
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ66H)鮭のムニエル・もやしのソテーカボチャのそてー・スナップエンドウクリームチーズパスタきゅうり梅和え・ミニトマト クリームパスタは、ペンネを茹でてを混ぜただけ。(カルディー商品)に、庭からパセリを採ってきて刻んで振りかけました。 今日は東日本大震災から11年。...
View Article購入した医学書・オミクロン株の後遺症・ナポリタン夜勤弁当・初果物・役所広司さん
今日の夫夜勤弁当スパゲッティーナポリタンワカメとエノキとコーンの煮物チャウダースープ 悲しいことに出来上がりの写真を撮り忘れました。クレヨンで描いてみました。結構良い盛り付けだったのに残念です。 ただメインのナポリタンは写真を撮っていて茄子・玉葱・パプリカが入ってます。盛り付けは、粉チーズとスナップエンドウの千切りを真ん中に。...
View Article【複製】2022年 2月の夫弁当・夜勤弁当と職場の松花堂弁当
2022年2月の夫弁当 2月に作った夫弁当・職場で作った松花堂弁当をまとめてみました。 2021年4月の終わりから夫が急性膵炎で入院し、退院後からこれら①~⑤をやめてます。① 脂質の多い食べ物(脂身の多い牛肉・豚肉・バターなど)②油を多く使った料理(揚げ物・中華料理など)③刺激物(カフェイン・香辛料など)④アルコール類➄炭酸類 これを機会にご飯は、発芽酵素玄米を取り入れています。...
View Article春!「つくし」が入ったお弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ137H)つくしの卵とじ・三つ葉鶏むね肉の黒酢あんかけ大根と人参のきんぴら メインの黒酢あんかけは新玉葱を使いました。 こちらはつくしの卵とじです。 つくしは、昨日山を歩いていて「暖かくなってきたので、もしかしたらつくしが生えているかも・・・」といつもの場所で目を凝らしてみたら、生えていました。 まだ出始めて少しですが・・・...
View Articleホワイトデーにクッキー作り・鰹めし弁当・千葉産のひじき・麻婆豆腐夜勤弁当
今日の夫弁当鰹めし・三つ葉ひじきときゅうりとかまぼこのサラダ大学芋ほうれん草のピーナッツ和え 今日のご飯は、地元のスーパーで鹿児島フェアをやっていて、気になったので買ってみました。炊きあがったご飯に混ぜるだけ。 ひじきは、千葉に住んでいる妹からいただいたもの私の地元のひじきとは全然違うひじきでした。 水で戻したひじき太い~。しかも柔らかい。へ~、初めての食感。...
View Article勇気あるロシアの女性・サバの西京焼き弁当・松花堂弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ26H)・梅干しサバの西京焼きカリフラワーカレー酢桜エビとネギの卵とじレバニラ炒め 今日は30分も寝坊しました。卵焼きにしようかと思いましたが卵とじに。 カリフラワーのカレー酢も漬け込みが浅く、いまいちの色。レバニラは、レバーを甘辛く煮てモヤシとニラをソテーして合わせた感じです。...
View Articleサバの塩焼き弁当・松花堂弁当・サクランボの花、満開
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ(50H)野沢菜昆布サバの塩焼き・レモンほうれん草と春菊のごまあえイカとパプリカの塩麹炒め 昨夜福島県沖に大きな地震がありました。心配です。 昨日も松花堂弁当を作りました。昨日とほぼ同じ内容です。夕食も同じ職場の方々です。今日も作ります。...
View Article