回鍋肉のお弁当・松花堂弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ41H)・鹿児島沢庵回鍋肉焼き芋・大根柿なます 今日は回鍋肉にしました。 肉はサラダチキンを使いました。 あとは、ナス・ピーマン・パプリカ・エリンギ・キャベツです。 大根と柿のなますそして・・・...
View Articleカルディー:味噌すき焼き弁当・夜勤弁当・松花堂弁当2種・職場の花
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ65H)・鹿児島沢庵味噌すき焼きマカロニサラダ・ゆで卵・ミニトマト・ブロッコリー 今日は、以前カルディーで買っていたを使ってすき焼きを作ってみました。鶏だんご・エノキ・糸島あげ・しいたけ・人参・白菜・白ネギ・生くずきり・春菊 牛肉が入ってないのですが。おいしそうです。 人参は、星にしました。...
View Articleオムライス弁当・2種の松花堂弁当
今日の夫弁当オムライス・福神漬けジャガイモときゅうりとツナとエビのサラダミニトマト・ブロッコリー西条柿 今日はオムライスを作りました。...
View Articleボジョレーとワインに合うチーズちんすこう・鮭のステーキ弁当・皆既部分月食
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ114H)鮭のステーキキャベツ・ブロッコリー・コーンきゅうりとタコとワカメの酢の物レディーサラダの甘酢和え 今日のお弁当は秋鮭をソテーにして焼肉のたれをちょっとかけて焼きました。 美味しい季節ですね。 今週は私めっちゃ疲れてたみたいで...
View Articleカルディーのクロワッサン・夫の性格の変化・夜勤弁当
今日は日曜日 昨日は夫夜勤で朝いないので今ゆったりとした時間を過ごしています~ 今日は朝食に久々にクロワッサンが食べたくなり、カルディーで購入していたこれを焼くことに。 冷凍品だから食べたいときに食べられるから嬉しい。(クロワッサンにはバターが入っているから脂質が高くて夫は食べられない。) 夜のうちに冷蔵庫に食べる分だけ袋から出して移動しておいて朝オーブンで焼きました。大きくなっておいしそう。...
View Article夫と山登りの日曜日・鶏の照り焼き弁当
今日の夫弁当梅ひじきごはん・沢庵鶏の照り焼きフリルレタス・水菜・パプリカ春菊のごまあえ・ミニトマト 明日祝日なので今日も仕事が休みの方多いのではないでしょうか。 私は仕事です。 昨日はブログに書いた通り、朝、夫と山登りに行きました。 海の向こうに見える山です。...
View Article10月の夫弁当・夜勤弁当・野菜スープ・職場の松花堂弁当・野菜ジュース
10月に作った夫弁当・職場で作った特別弁当を今回から毎日のおめざジュースをまとめてみました。 4月の終わりから夫が急性膵炎で入院し、退院後からこれら①~⑤をやめてます。① 脂質の多い食べ物(脂身の多い牛肉・豚肉・バターなど)②油を多く使った料理(揚げ物・中華料理など)③刺激物(カフェイン・香辛料など)④アルコール類➄炭酸類 これを機会にご飯は、発芽酵素玄米を取り入れています。 毎日の夫弁当...
View Article1人で山歩き・鮭の塩焼き弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ10H)鮭の塩焼き・カボスアカモクとカニカマの酢の物キャベツの梅和え・蒸しさつまいも・ブロッコリーひじきと人参とさつま揚げ煮 昨日は朝6時から夫と休みの日の習慣化になっている裏山歩きへ行きました。 朝6時は、まだ真っ暗です。 さらに夫が言いました。 「朝何も食べないで行くぞ」と。 出るときに夫はちょっと不機嫌でした。...
View Article鶏むね肉と野菜のトマト煮弁当・松花堂弁当・新型コロナウイルス
今日の夫弁当発芽酵素玄米寝かせ34H鶏むね肉・ナス・玉葱・エリンギ・パプリカ・ピーマンのトマト煮マカロニサラダ・蒸しブロッコリー・ミニトマト 昨日は職場で松花堂弁当を作りました。 休み明けはちょっと調子が狂います。昨日は水曜日なのに曜日の感覚が何か変でした。 昨日の新型コロナウィルス新規感染者昨日東京が5人と聞いてああ、こんな日が来たんだと。でも変わりなく...
View Articleカレイのみりん焼き・松花堂弁当・コスモス
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ58H)カレイみりん干し焼き・さつまあげ大根と人参のきんぴらほうれん草と春菊のごまあえ・ミニトマト 昨日お義父さんから野菜をいただいた。左から白菜・大根・人参・春菊です。 大根と人参で金平を作り、春菊はごまあえに使いました。...
View Articleカズを超えた夫・松花堂弁当2種
昨日も職場で松花堂弁当を作りました。 昨日の松花堂弁当は2種類で、 1つは2日間連続でお召し上がりのお客様で前日がで2日目がでした。和食にしました。 メインはサバの生姜煮です。 卵焼きは海苔を挟んで焼きました。 松花堂弁当の中では一番お値段の安いお弁当なのですが材料が高騰する中、お値段以内に抑えるのは大変です。 冷蔵庫の中にあるもので工夫するしかないです。...
View Article知らなかったこと・夫と山歩き・足をくじく・今年の残りの運勢
昨日は夫と山歩きへ行きました。(写真は曇っていますが、このあと快晴でした) 昨日のコースは登りがずっとあり、きつかった。朝9時に出て家に帰ったのが12時を過ぎていました。 しかも家まであと500Mのところで私は落ち葉に足をとられ、ぐキッとこけてしまった。...
View Article鶏ときのこのクリーム煮弁当・干し白菜・ブラックフライデー
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ135H)鶏ときのこ(舞茸・しめじ)のクリーム煮ブロッコリー・カボチャ・人参干し白菜とツナの煮物 、お義父さんにいただいた大きな白菜を干しました。 昨日はすごく天気が良くてよく乾きました。 干したらとても甘くなります。 先週の木曜日の英語のスピーキングの結果が来まして・・・You did a great job with...
View Article親子丼弁当・オムライス松花堂弁当・4色丼夜勤弁当
今日の夫弁当親子丼大根と西条柿のなますミニトマト 今日は、親子丼にしました。それと西条柿と大根のなます 親子丼と色が同じなのでミニトマトをおきました。おうち弁当です。 昨日の職場の松花堂弁当量が多かったので大変でした。オムライスです。 容器にラップをかけて、焼いた卵をおき、チキンライスをのせて形作り、ひっくり返してラップをとりました。...
View Article褒められ弁当・9分割弁当・鶏むね肉のパン粉焼き(スープ付き)・オムライス弁当
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ17H)鶏むね肉のパン粉焼きレタス・パプリカ長いもときゅうりと人参の酢の物 鶏むね肉はマヨネーズを付けてパン粉をまぶして焼きました。 お義父さんにいただいた長いもを使って酢の物を美味しくできました。 今日のお弁当はおうち弁当なのですがスープがついてます。美味しくできました さて、昨日も松花堂弁当を職場で作りました。...
View Article鮭のチャンチャン焼き弁当・成城石井のザクロジュース・夫の好きなパン
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ41H)鮭のちゃんちゃん焼き(キャベツ・玉葱・パプリカ・しめじ)春菊のごまあえ・ミニトマトちくわ(仙崎)きゅうり 我が家では発芽酵素玄米を食べていますが昨日見つけたパン思わず買いました。このまま冷凍してまだ食べていないんですがトランス脂肪酸・コレステロールゼロというのが気に入ってます。も嬉しい。...
View Article鶏むね肉と野菜あんかけのお弁当・ロコモコ松花堂弁当・変な夢で寝坊・・・
今日の夫弁当発芽酵素玄米(寝かせ66H)鶏むね肉と野菜の甘酢あんかけ(鶏むね肉・レンコン・ナス・パプリカ・しいたけ・さつま芋・ブロッコリー)黒豆 今日は寝坊しました~。 まあ、約30分くらいだったのでなんとか挽回しました。 黒豆のところ本当は違うおかずにしようと思っていましたが時間がなかったので黒豆に。...
View Article9分割弁当・新語・流行語大賞の「親ガチャ」「Z世代」について
昨日9分割弁当を頼まれて作りました。上段から、イカ・さつまいも・レンコン・カニカマの天ぷら洋ナシとみかんとキウイのゼリーキツネたぬきうどんひじきの煮物・レッドキャベツ甘酢ごはん(梅干し)チョレギサラダ炊き込みワカメヤンニョムチキン・ちぢみすき焼き風煮です。...
View Articleブリ大根弁当・夫婦で山歩き
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ115H)ブリ大根煮卵・ブロッコリー・人参ささみときゅうりと塩クラゲの中華和え 今日のブリは、徳島のすだちブリです。とてもきれいなブリの切り身だったので買いました。 お義父さんの大根と一緒に煮ました。 見えないですが大根をたくさん入れてその上にブリをのせています。 昨日も夫と一緒に山歩きしました。...
View Article大豆ミートスパゲッティーの夜勤弁当・さつま芋ミートソースグラタン・親芋の肉じゃが
今日の夫弁当発芽酵素玄米ごはん(寝かせ138H)さばみりん焼きほうれん草と春菊のごまあえ・ミニトマト親芋肉じゃが風 お義父さんに里芋と一緒に親芋をいただいていて・・・...
View Article