Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

3分クッキング(キューピー)レモン&塩麹蒸し煮ソース弁当・チューブ「ミョウガ」の夜勤弁当

$
0
0

 今日の夫男の子弁当

発芽酵素玄米ごはん(寝かせ27H)

鶏むね肉と野菜のレモン&塩麹蒸し煮

(キャベツ・ミニトマト・エノキ・カボチャ・Gアスパラ)

有明海クラゲときゅうりの酢の物

 

お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当

 

今日は、

を見つけて、

レモン塩麹だし、

試してみました。

フライパンに、このソース(1p)を入れ、

鶏肉(むね肉)キャベツ・トマトを入れて

をし、中火5分+弱火5分。簡単。

 

エノキも入れてみました。

 

でも寂しかったので

別に蒸したカボチャGアスパラ

加えました。

 

さらに、寂しかったので

黒ゴマ

入れてみました。

 

そして

今回、初めましての

有明クラゲ

これは・・・

なんだろう。塩クラゲとかより

全然よさそうです。

またあったら購入したい食材です。

(夫男の子の反応次第ですが・・・)

 

 

昨日の夫男の子夜勤弁当

そうめん

チキンサラダ

きゅうり・ミョウガ

きゅうりの柴漬け

錦糸卵

しそ

カニかまぼこ

コーン

 

きゅうりの上に乗っている

この

ピンクのものは、

みょうがです。

 

今、チューブが

熱い!!

増えてる~

私が買ったのは、

みょうがって

刻むの難しいし、

残ったのをラップをかけて

冷蔵庫に入れてたら

水分が多いからか

すぐ傷むし。

 

チューブなら

ちょっと欲しいときに

楽ですし、

保存もできるし。

 

考えたな~。

 

ちなみに

みょうがチューブの隣には

「紅しょうが」があり、

これもなんとなく納得。

 

ひとり暮らしの人は、

紅しょうがってあんまり使わず、

買ったとしても

冷蔵庫にいつまでも残るから・・・

チューブ、

便利ですよね。

 

って、便利なものに慣れすぎたら

ダメなんですけどね。

 

ちなみに

チューブのミョウガ

美味しかったです

ソーメンに合います。

 

昨日のコロナウイルス新規感染者

NHKより

 

明日

2回めのワクチンを打つので

今日は

忙しくなりそうです。

 

なぜかは

明日のブログで。

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト

人参・パプリカ・ブロッコリー

広島レモン・高知生姜・えごま油

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles