鶏の山賊焼き卵とじ丼弁当、オリンピックテレビ観戦
今日のお弁当発芽酵素玄米(寝かせ1H)鶏の山賊焼き卵とじもずく黒酢(カニかまぼこ・きゅうり) 先日作った鶏の山賊焼きを冷凍しておいたのでそれを焼いて玉ねぎを入れてだしで煮込んで卵とじにしました。 ちなみにこのお弁当は今日仕事の私のです。 夫のはこれです。(おうち弁当)夫のは白ご飯です。 昨日はオリンピック三昧でしたがバレー男子惜敗、ハンドボール1点差...
View Article豚しゃぶしゃぶ弁当・パリオリンピック
今日のお弁当発芽酵素玄米・麦ごはん・梅干しおむすび豚しゃぶしゃぶサラダ・水菜・きゅうり蒸しとうもろこし・ミニトマト・パプリカごまだれ 下に水菜ときゅうり敷いてます。 ホントは豚肉の違う料理をしようかと思ったんですが昨日とても暑くて暑くて・・・。 職場の水道、場所によってはお湯が出てるんじゃないかくらい水も冷たくなくてビックリしました。...
View Articleオムライス弁当・9分割弁当・パリオリンピック
今日のお弁当オムライスモロヘイヤとほうれん草のごまあえミニトマト・パプリカ 昨日から無性にオムライスが食べたくなり作りました。 私のお弁当です。 チキンライスに蒸しとうもろこしをたっぷり入れました。 ホントはとうもろこしご飯にしてからチキンライスにしたかったですが冷凍していたご飯があったので。...
View Article鮭のムニエル弁当、庭のブルーベリー
今日のお弁当発芽酵素玄米/麦入りご飯・梅干し鮭のムニエル野菜炒め(カレー味)ゆで卵・茹でオクラ・ブロッコリー・ミニトマトタルタルソース 昨日はオリンピック柔道81kg級の準決勝までみてから寝ました~・・・が 朝4度寝(アラーム3回止めた)してしまいました。 まだ寝たいところです。 朝は今サッカーを見ながらお弁当を作り、ブログを書いてます。...
View Article豚卵丼弁当、オリンピック、北海道イトーヨーカドー
今日のお弁当豚卵丼ポテトサラダ 今日は夫は夜勤明けなのでおうち弁当です。 今日は丼弁当が食べたいと思ったので豚丼・・・イメージは「愛媛県の焼き豚卵飯」 食べたことないですけど。(お店の前まではいったんですけどね・・・) イメージですけどね。 玉葱もたっぷり入れて目玉焼きこんな感じで焼きました。...
View Article卵焼き弁当、焼きそば弁当とウナギ&冷やしきしめん弁当
今日のお弁当麦入りご飯・梅干し・黒ゴマネギ入り卵焼きイカとズッキーニ、Gアスパラ、きゅうりの炒め物ミニトマト 昨日はめっちゃ仕事が忙しく暑かったので お弁当時間になるとちょっと疲れて食欲がありませんでした。(まあお弁当は全部食べましたが) やはりこってりしたものより食べやすいものがいいな。...
View Article元気が出るトマト、まごまご、オリンピック
連日の暑さとパリオリンピックの熱戦にやられてます。 パリオリンピックが終わったら開業しようと思っていた春ごろの私ですが・・・ 今思えばホントに無理しなくて良かったとつくづく思います。 この1週間仕事が忙しくて職場の厨房が暑くてぐだぐだでしたが、 自分の作ったお弁当で今週美味しかったのはオムライス、卵焼き弁当、満点!!元気が出ました。...
View Articleホットサンドとナポリタンのお弁当・まくわうり
今日のお弁当ホットサンドスパゲティーナポリタンまくわうり 今日は私だけが仕事で簡単なお弁当にしました。 ツナサラダにスライスチーズとホットサンドにしました。それを冷ましてからラップに包んでこんな感じで、右側にナポリタンを入れてます。 まくわうりはお義父さんにいただきました。小さくて切るとメロンです。 味はメロンより甘くないですが冷やすと美味しいです。...
View Article疲労回復のトンテキ弁当
今日のお弁当麦入りご飯・梅干しローストンテキ・ニラ茄子とパプリカ、ピーマンの炒め物オクラのアーモンド胡麻和え・ミニトマト 暑い日が続きますね。 昨日は夫、朝早く20kmウォーキングに出かけたのですが帰り9時ごろは暑すぎて、やばかったそうです。...
View Article土用の丑の日に・豚肉の塩だれ炒め弁当
今日のお弁当ごはん・梅干し・のりの佃煮豚肉の塩だれ焼き・玉葱・しそ厚揚げと小松菜、さつまいも、人参の煮物蒸しとうもろこし・ミニトマト 昨日のお弁当も豚肉だったんですが部位も味付けも変えて玉ねぎをたくさん入れました。 ごはんの間にはこれ、チューブになっているところが気に入りました。 瓶ってちょっと不便ですよね。衛生的にも。 こんな感じで出せます。...
View Articleセリアの透明カップ、1時間寝坊で作ったお弁当・モロヘイヤ入り卵焼き・カツカレー松花堂弁当
今日のお弁当麦入りごはん・カリカリ梅サバみりん焼きモロヘイヤ入り卵焼きレンコン金平黒酢もずくカニカマ 今日は大寝坊~よく寝たな・・・と思ったら1時間以上ねぼうです。 やばすぎです。 めっちゃ焦ってすごい勢いでお弁当を作りました。 なんとか間に合いました。 その中でもこだわったのが卵焼き 中にモロヘイヤ~お昼に食べるのが楽しみです。...
View Articleステーキ弁当、紫カリフラワー、洗面所のがんこな汚れに
今日のお弁当麦入りご飯・梅干しステーキキャベツ・かぼちゃ・ブロッコリー・紫カリフラワーズッキーニ・人参・パプリカ 今日はステーキ弁当にしました。 野菜ですが・・・昨日スーパーで見つけた紫カリフラワーに釘付けに。買うかどうか迷いましたが買って正解でした! おめざジュースにも入れたのですが美味しい~。お弁当にも存在感ありますね。...
View Articleまごまご帰省準備、大きな地震
今日は娘夫婦とまごまごが帰省するので朝からドキドキしています。 昨日チャイルドシートと家で座るための椅子をレンタルしました。 イス木のイスなんですが まごまごの動画を見ると全然じっとしてなくてすごく動いているので大丈夫かなと。...
View Articleトラブルの末、まごまご帰省、昼食、夕食、朝食
お盆帰省のさなか地震があったり、突然の雷雨があったりして交通機関が影響を受け、遅延などが起こっているニュースがありますが、 昨日私が長女夫婦とまごまごを空港まで車で迎えに行こうと運転中に 助手席に座っていた夫が「ええええ!」と大きな声を出しました。 「今、LINE(長女から)がきて荷物が盗まれたらしい!」 「ええええ・・・」 私は運転中だしどうにもできなくて...
View Articleまごまご帰省2日目、初めての海
まごまご初めての海に行きましたが最悪でした。「いや~」そんな時に夫(じいじ)が抱っこしたからか、夫(じいじ)への株が上がり、夫(じいじ)の方に愛嬌を振りまき、夫(じいじ)デレデレ 夫の実家に行きました。ここでも泣かず。笑顔をふりまきました。 夕食は焼肉に タンは厚く切りました。野菜もたくさん まごまごの離乳食は鮭入りおかゆ ちょっとだけかつおだしを入れました。 まごまごたくさん食べてくれました。...
View Articleまごまご最終日
昨日のお昼は野菜スパースカレーにしました。野菜は玉葱・ズッキーニ・ナス・かぼちゃ・人参・じゃがいも らっきょうと福神漬けの間の紫色の野菜は紫カリフラワーの甘酢です。紫カリフラワー買って良かったです。 サラダ まごまごの離乳食鶏ささみとブロッコリーのおかゆです。かつおだしを少し入れて味付けました。 まごまご全部食べてくれました。ばーば嬉しいです。...
View Articleオムライス弁当、女性セミナー、お気に入りラスク
今日の夫弁当オムライスコールスローサラダ オムライス顔をかいたつもりがちょっと失敗 目をハートにしました。わかるかな? 今日は夫は夜勤明けで、私は今日も仕事がお休みで次女の用事に付き合って山口市に行きます。 長女夫婦、まごまごが帰って寂しいと思う暇もなく 昨日は私、無料のに行ってきました。 勉強になりました。 将来のためにも色々考えないとですね。...
View Article豚肉のパプリカ巻き焼き弁当・山口市のパン屋さん
今日のお弁当発芽酵素玄米(寝かせ3H)・麦入りごはん/梅干し豚肉のパプリカ巻焼き蒸しとうもろこし・ミニトマト中華くらげときゅうりのあえもの...
View Article8月15日は・・・瓦蕎麦弁当、夫に朝から怒られる
今日のお弁当瓦蕎麦河内晩柑・ミント 暑いのでささっと食べられる麺類をと思い、瓦蕎麦にしました。 麺はこんな風にフライパンで少し焦げ目をつけてます。 上に載せた具は牛肉のしぐれ煮紅ショウガ(もみじおろしのかわり)ほうれん草(ネギのかわり)スクランブルエッグ です。 果物はピオーネが良かったんですが買わなかったので家にある河内晩柑にしました。...
View Article大寝坊で作った鮭のチャンチャン焼き弁当
今日のお弁当麦入りご飯/発芽酵素玄米(寝かせ53H)鮭のチャンチャン焼き大根のゆかり和えピオーネ 朝・・・寝坊しました。 それも1時間以上!さすがにお弁当は作れない…と思いましたが なんとか日頃の経験を活かして・・・ 間に合いました。 こんなに早く動いたのは今まででもトップ5に入ると思います。...
View Article