Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

日帰り家族旅行④:発酵バター・まとめ

$
0
0

日帰り家族旅行、

やっとラストです。

お付き合いいただき、ありがとうございます。


萩市から山口市を通って帰りました。


普通は通らないのですが

山口市の井筒屋で

北海道物産展をしているということで。

(4月6日まででした)


あずき猫さんもブログで紹介⇒コチラ

されていましたが


私も発酵バターに興味があって。


私が行く地元のスーパーには

発酵バター、

置いていないんですよね・・・。


さっそく5階の会場へ行き、

バターのコーナーを捜し、

売り場の方に聞いてみました


「発酵バターと普通のバターと

どう違うのですか?」


あ、別に意地悪で聞いたわけではないですよ。

やっぱりちょっと普通のバターより

お高いから買うのを躊躇してしまい、

思わず聞いてみたんです。


そしたら、担当の女の子


「わかりません。好みだと思います。」


とお答えになりました。

アルバイトなのかな?


・・・仕方ないので

違う質問を。


「では、普通のバターと

発酵バター、どちらが人気ですか?」


「発酵バターの方が人気です。

テレビで特集か何かあったんでしょうか?」


というお答えでした。


・・・ちなみに

発酵バターと普通のバターの違いについて

知りたい方は

コチラ


・・・買いましたよ。結局ダウン





おいしいラブラブ!。全然違いますね。


これ、アンプールコチラ とか作ったら

最高においしいかも。


あとは「ラム肉」が欲しかったので

買いました。



解凍して小分けして再冷凍できると聞いて

量の多い方を買いました。


ラム肉、地元のスーパーに

売っていないんですよね。

L-カルニチン補給。


最後に夫男の子の好きないなりずし

井筒屋デパ地下で購入して

帰りました。


・・・無事に帰れてよかっです。


家に帰って、打ち上げクラッカーをしました。


いなりずし

サザエを茹でて


そして・・・



見蘭牛のビーフジャーキーを・・・。


これを3人で分けたので

3等分したのですが


コレ、最高においしいです。


今まで食べたビーフジャーキーの中で

一番おいしいです。


600円ですが

3人で分けたら1人200円・・・


やわらかくてコクがあって

本当にお肉がおいし~~。


おみやげにあげると

喜ばれますよ。


また食べたいです。


そして

翌日

見蘭牛のバラカルビ肉を焼いてみました。



9枚で1200円。

1人3枚でしたが


フリルレタスに包んで食べましたが・・・


これもめっちゃ・・・おいしかったラブラブ!です。

全然脂っこくなく、旨みがあります。


買ってよかった、食べてよかったの

満足の味でした。


お値段以上の味です。



焼いたのは、奥の方のお肉でした。


手前の方は、

買ってすぐに小分けして

冷凍して、

野菜炒めにでも使おうとしたのですが


まさに今、今日の夫男の子のお弁当用に

肉じゃがに。





スゴクやわらかくて

きれいなお肉でしたよ。


・・・そして

気になった

はじめましての「金太郎」


萩市のお魚だそうです。



9匹で650円だったのですが、

3匹は冷凍しました。


これはどうやって調理するかというと

がしてあるので

焼くだけだそうです。





金太郎、めっちゃおいしいです。


とくに男の子が感激していました。


「萩に行ったときには必ず買う!!と。


お値段も1人2匹で

1匹あたり70円くらいだから

140円。


めっちゃお買い得ですよね。


おすすめのお魚です。


ちなみに

男の子の実家から




たけのこGアスパラをいただきました。


自分でいうのもなんですが


タケノコの若竹煮、めっちゃおいしかったです。


…当分は

買い物に行かないつもりです。


楽しい日帰り旅行でした。


長々、読んでくださってありがとうございました。


男の子は歩いて体が軽くなったと

喜んでいて、

週末ウォーキングも

やるといってくれました。


良かったです・・・。


余談ですが・・・昨日のブログで



獺祭 

「磨き その先へ」 32,400円


オバマ大統領の来日記念

プーチン大統領の誕生プレゼントに、

安倍総理が送られたという

山口県岩国市のふるさと納税10万円すると

このアップ獺祭がついてくるそうですよ・・・と書きましたが・・・

(限定120本)


5日間で完売だそうです。ガッカリ~。

昨日の地元のニュースで言っていました。


ちなみに前年度の岩国市の

ふるさと納税額651万円だったそうですが、


今年は、たった5日間

1200万円・・・だそうです。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

120ものレビュー感謝ドキドキです。) 

私の電子書籍発売中です。⇒コチラ

(ただ今半額中・・・)

1


楽天(PC電子書籍)のレビュー14

ありがとうございます。⇒コチラ


(レビューを書かれた方コチラ  

     料理の早見表をプレゼントします )


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles