先週、
職場でお客様用に
お弁当を作りました。
前回のブログでも
ご紹介しましたが、
捨て折のお弁当箱をご希望で
そのままコチラには
返ってこなかったので
残食はわからず・・・
1日目
2日目
3日目は、
松花堂弁当のご依頼の別のお客様の
お弁当もあり、
和食のお弁当に。
デザートは、
現場のお弁当にも作りましたが
抹茶ゼリーを作り、
上に小豆をのせました。
ちらしずし・天麩羅(海老・フグ・さつまいも・
ピーマン・ナス・カボチャ)
鶏八幡巻・高野豆腐・昆布巻き・人参・ブロッコリー
はなっこりーの辛し和え
抹茶ゼリー・みかん
そして、
同時進行で作ったもう1方の
松花堂弁当の方は、
食堂用に手作りプリンを作ったので
スもたたず、
艶やかになめらかに、蒸しあがりました。
私の中ではいい出来です。美人プリン。
これをひっくりかえして
(生クリームをのせてない状態で)
果物を盛り合わせ、
プリンアラモードに。
ちらしずし(松茸・ぎんなんのせ)
天麩羅(ふぐ・海老・ピーマン・ナス・さつまいも・カボチャ)
お刺身(サーモン・ブリ)
サイコロステーキ 粒マスタードソース
(フライドポテト・ブロッコリー・ミニトマト)
炊き合わせ(高野豆腐・鶏八幡巻・人参・昆布巻き)
はなっこりーの辛し和え
プリンアラモード(リンゴ・柿・オレンジ・キウイ・クコの実・生クリーム)
と
めかぶソバ
お皿の方がやっぱり豪華に見えますね。
このお弁当箱は、
蓋がついているので
ふたを開けたとき、
お客様がビックリされるのが
1つの私の喜びです。
「わ~」って喜んでくださると
嬉しいな
来週は、
月・火・水と金
海外(欧州)からのお客様などが来られ、
また
食事が大変です・・・
忙しいわ~
・・・昨日は
実家に行ってさつまいもをもらってきました。
我が家はまだリフォーム中。
雨が良く降るので
なかなか進みませんが
ホントにキレイに丁寧にしてくださり、
新品みたいになってきてます。
家の中もキレイにしてほしいですが・・・。
作業をしてくださる方に
おやつを差し入れするのですが、
普段は
私は仕事でいないので
朝、既製品のおやつを出して出るのですが
前は寒いだろうと思い、
ポットと
スティック状のコーヒーやミルクティーや
フレーバーティーなどを
盛って、かき混ぜ棒も置いていましたが
作業する方にとっては
面倒くさいのか、
手をつけられていなかったので・・・
缶コーヒーとかお茶・ジュースの方が
飲みやすかったりするみたいです。
自分のいる週末は
手作りのお菓子を作って
お話しがてら手渡ししています。
昨日は
クルミ入りマドレーヌと
ドライイチジク入り蒸しパン
両方手作りです。
みかんと柿ピーも添えました。
そして今回
オールフリーゆず(カロリ―ゼロ・糖質ゼロ)
が安売りで出ていたので
買ってみました。
このオールフリーゆずは、
瀬戸内限定らしいので
全国販売ではないと思うのですが
ちょっと飲んでみましたが
これは、おいしい・・・
ゆずがいい味出してます。
作業する人にも
喜ばれそうです。
・・・たまにしか出せませんが・・・
今日は
このブログを書きながら
昨日実家でもらった
さつまいも(親戚のおじ様作)で
スイートポテトを作りました。
今日はこれがおやつです。
夫のお昼ご飯には、
おでんを作りました。
そう、今日は仕事でイベントがあり、
そのイベントでも
私おでん担当です・・・。
雨が降らないといいな・・・
(予報では、晴れのち
)
では、行ってきます
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(112件ものレビュー感謝です。)
●私の電子書籍発売中です。⇒コチラ
今、半額セール中、みたいです。
楽天ブックスの「無料クーポン」企画の
『人気のビジネス書・実用書♪』に
選ばれましたー!!!⇒コチラ
皆さまのおかげです。ありがとうございます。
●楽天(PC電子書籍)のレビュー7件も
ありがとうございます。⇒コチラ
こちらも今、半額セール中、みたいです。
●詳しい内容は⇒コチラ
(レビューを書かれた方⇒コチラ
料理の早見表をプレゼントします )