Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

「美しい」と感じることが大事

$
0
0

11月25日の日本経済新聞

興味深い記事がありましたので

ご紹介します。


人が絵画や音楽を

「美しい」と感じたとき、

脳の一部分の

血流量が増加する。


ということが、

科学的に証明されたそうです。


詳しくは→コチラ


その脳の一部というところは、

「うつ病」「認知症」の疾患の活動が

落ちるといわれる部位だそうで、


日頃から

「美しい」と思うことで

もしかして

うつ病や認知症が防げるかもしれませんね。


例えば、

毎日のお掃除、

おっくうですし、面倒くさいですが


キレイにすること、

大事ですね(自分にいいきかせ)


今だったら

美しい紅葉を見に行って感動するとか・・・


美しいお花を飾ってみるとか、


美術館に足を運んでみるとか、


音楽を聴いて感動するとか・・・


美しい人を見て「美しい」と思うとか・・・


今日だったら

フィギュアスケートをみて

「美しい!!」と感じようかな。


日本人は、

割と「美しさ」については

遺伝子的に感じる傾向にあるみたいです。


先日テレビを観ていたら

日本に来られているアフリカコンゴの女性


日本に来てビックリしたのは、

庭に花を植えること、

紅葉を見に行くとこ


だそうで、


アフリカコンゴでは、

花や紅葉を美しいと全く思わないそうで、


庭に

花を植えるくらいなら

野菜を植えた方がいい、

意味がない、もったいない・・・


と考えるそうで・・・


もちろん

花束をもらっても

嬉しくないそうで・・・


ビックリしました。


価値観が違うのですね。



しかし・・・

美に関して

すごく敏感な人は、

脳にもいいわけですね。


美魔女さんたちを見習わないと・・・。


あと嫉妬は良くないですね。

「美しい」と思うこと。


男の子が車の中でかけたり、

夜寝るときに


私にとっては騒音にしか聞こえない

音楽を

睡眠できないだろうくらいの音量で

かけているのですが、


これを「苦痛」と思わず、

「美しい」と思わなくては

ならないのでしょうか?


男の子「心地よい」と感じていると思いますが・・・。


前に脳の血流をよくするということで

「逆立ち」していると書きましたが、

毎日1回は必ずしています。


ウォーキングして歩きながら

景色を楽しんだり、

都会ならウィンドーショッピング

クリスマスのきれいなイルミネーションを見たり


美しい~


を満喫しましょう。


・・・今週はずっと仕事が忙しかったです。

お客様も

たくさん来られ、

特別弁当を作ってます。



コチラは

ビビンバ弁当です。


ご飯の上に、

牛肉・インゲン・卵・きくらげ・大根と人参のなます

が載っています。


他は


有頭の海老フライ・オニオンリングフライ・レモン・パセリ

スパニッシュオムレツ・ししとう・

キンピラごぼう・スパサラダ(ワカメ・チーズ入り)・

果物(リンゴ・オレンジ)など・・・




コチラは、


チャーハンエビチリソースのせ・

福神漬け・らっきょ・

鶏のから揚げ・豚の角煮・ポテトサラダ・

サニーレタス・レモン・パセリ・

カボチャの煮物・ナスの揚げ煮・フキの煮つけ・

ひじきの煮物・切干大根煮

長芋ときゅうりと人参の酢の物

果物(リンゴ・柿・キウイ)


を作りました。


今日も、別のお客様が来られ、

形の違うお弁当を頼まれているので


今日は和食

形の違うお弁当箱2種類

デザートを2種類作る予定です・・・。


数が半端ないので

昨日も多分今日も

時間に追われて

プチパニックになりますが・・・


「美しい・・・」を意識して

深呼吸をして

落ち着いて仕事をしたいと思います。


今日はですし、

日曜日はイベントがあるし・・・


今日は

パワーヨガがある日だし、

フィギュアスケートはみたいし・・・


仕事が定時に終わるかな~、

早く帰りたいな~~。


頑張りますメラメラ


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

112ものレビュー感謝ドキドキです。)


私の電子書籍発売中です。⇒コチラ


今、半額セール中、みたいです。


合格楽天ブックスの「無料クーポン」企画の

『人気のビジネス書・実用書♪』に

選ばれましたー!!!コチラ


皆さまのおかげです。ありがとうございます。


楽天(PC電子書籍)のレビュー7

ありがとうございます。⇒コチラ


こちらも今、半額セール中、みたいです。

1

●詳しい内容は⇒コチラ


(レビューを書かれた方コチラ  

     料理の早見表をプレゼントします




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles