Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

ストレッチって大事!

$
0
0

昨日のブログで:✿あんじぇりけ✿さんも

おっしゃっていましたが、

私も火曜日の「ナイナイアンサー」をみました。


1か月で激やせさせる番組だったので


やはり


・・・結果は出ましたが


今後維持できるかどうか・・・ですね。


結果を出すために


食事を見直し、

カロリ―を制限して

筋トレや

有酸素運動をする・・・


という


毎回やり方は変えても

結局は同じ方法を選んで

痩せられていますね。


でも維持するためには

1か月頑張ったことを継続しなければ

リバウンドしてしまいます。


・・・ちなみに

私もフルマラソン前に

体重を落とさないと

膝や腰に負担がかかると思い、

体重を落としましたが


フルマラソン後

元に戻りました


もともと

急激に落した体重は

リバウンドすると思っていたので

当然の結果ですし、


今現在

フルマラソン前のように

長距離を走っていませんしね。


私世代は

加齢

更年期などホルモンのバランスも崩れる時期

痩せにくいです。


また急激に痩せると

しわができたり、

かえって老けて見えるので


継続して続けられるもの

コツコツと・・・

そこで

毎日続けられるということで、


「姿勢」が大事

「呼吸」が大事

と書いてきましたが


今日は

「ストレッチ」が大事について書きたいと思います。


まず

なぜストレッチがいいかはてなマークというと


柔軟をすると、体が温かくなります

血流がよくなるからです。


細胞が活性化し、新陳代謝がよくなります

新陳代謝がよくなると

にもいいんです。


肌は若々しくなり、

張りとツヤキラキラが出てくるでしょう。


運動不足の方、


新陳代謝が悪くなって、

老化が進んでしまいますよ。


だからといって

運動をするのは

続かない…という方、


冷え症で

飲み物で体を温めても

手足が冷たい…という方、


ストレッチをすることをおすすめします。


またストレッチは、

体をリラックスさせる働きがあるので、

自律神経を、正常な働きに戻してくれます


自律神経は、

ストレスの影響を受けやすいので、

「肩こり」「冷え性」「便秘」「頭痛」などの症状が

あらわれます。



ストレッチは、新陳代謝を高めるので

脂肪細胞も活性化され、

脂肪が、燃焼されやすくなります。

即効性はありませんが・・・。


運動不足になると

体の動かす幅、可動域が少しずつ小さくなっていきます。


関節の動く範囲が狭くなり、

どんどん体が硬くなり、

体が老化してしまいます。


筋力が弱くなり、骨密度が低下します。


そしてちょっと動いただけでも

「ああ~疲れた」とか「腰が痛い」となるわけです。


若さを保つためにも、

ストレッチは、重要ですよね。


ストレッチ法は色々あると思います。


ご自分が続けられるものを

選んで、できれば継続していくといいですね。


私は、週に一度

「パワーヨガ」に通っているのですが、

まだ半年くらいですが

昨日のドラマと同じくらい楽しみにしています。


メンバーは

若くてきれいな方が多いし、

私は体がかたくて

あぐらも組めなかったので

最初はすごく

違和感がありましたが、


体がすごくやわらかくなりました


とくに

「太陽礼拝」という

ヨガの準備体操のようなものがあるのですが、

私はこれにはまっています。


教室では何度もくりかえしするのですが、


カラダの使い方の基本が散りばめれた

一連の動きで、

カラダを目覚めさせ、

エネルギーを与えてくれます。


血液の循環が良くなり

呼吸も整えて

頭の中が真っ白になり

ストレスも発散し、

集中力が増します


前屈があるのですが、

先生が

「力を抜いて、ダラ~ンとして・・・もっと力を抜いて・・・」

といわれると

力が抜けてもっと体がやわらかくなるのです。


体がかたかった私も

この太陽礼拝と呼吸で

かなりやわらかくなりました。


太陽礼拝、奥が深い・・・


太陽のエネルギーをしっかりもらって

姿勢を正し、呼吸を調え

体をやわらかくし、血流を良くしてくれます・・・。


昨日家で

ちょっと足を開いて、

前屈してみました。



次女に撮ってもらいました。


これでも一応、

顔と胸は床についているのですが


パワーヨガでは

太陽礼拝をしっかり時間をかけてやったあと

するのでもっと体が温まって

やわらかくなっています。


先生曰く


「顔だけをつけるのではなく、

太ももの付け根からしっかり曲げて」


さらに


「ちょっと両手でお尻を持ち上げてから

お尻から曲げるように・・・」


とおっしゃるのですが



・・・う~ん家ではうまくできなかったですが、

パワーヨガの教室では、


先生のご指導と呼吸と太陽礼拝のおかげで

お尻から曲げられて

写真よりベターっとつきます。


開脚がやわらかい人は

この状態から

両足が後ろに移動して両足をそろえることが

できるんですけどね・・・。


私は写真を見てもお分かりでしょうけど

股関節がかたいので・・・


リンパの流れが滞っていたし、

セルライトや静脈瘤もできたので・・・。


でも

若い頃より、今の方が

体がやわらかいです。


ストレッチは、

ゆっくりと呼吸をしながら

筋肉やスジを伸ばすものです。


これにより酸素の供給が良くなり

血液の流れが良くなります。


血液の流れが良いと

疲れが早く回復するし、

冷え性の改善にもなります。


美容と健康には、

血液の流れがとても大切ドキドキです。


よかったら皆さんも

ストレッチを取り入れてみませんか?


血の流れについては、

次のブログに続きます。


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

112ものレビュー感謝ドキドキです。)


私の電子書籍発売中です。⇒コチラ


今、半額セール中、みたいです。


合格楽天ブックスの「無料クーポン」企画の

『人気のビジネス書・実用書♪』に

選ばれましたー!!!コチラ


皆さまのおかげです。ありがとうございます。


楽天(PC電子書籍)のレビュー7

ありがとうございます。⇒コチラ


こちらも今、半額セール中、みたいです。

1

●詳しい内容は⇒コチラ


(レビューを書かれた方コチラ  

     料理の早見表をプレゼントします




地道に努力するしか

ありませんね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852