Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

海外からのお客様&ロングロングラン

$
0
0

先週の金曜日、職場に

海外からお客様が来られました。


今回多国籍でいろんな国からいらっしゃいました。

オードブル形式です。


おかずは、

お好きなものをとっていただきますが、

とりにくいと思うので

メインとデザートは

1人1皿作ってあげようと

私作りました。


まず、デザートですが、

果物の盛り合わせにしました。


果物は世界共通。

みんな好きですね。


今回お皿を新しく購入していただきました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


スイカをのせて、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-4


巨砲・キウイ・グレープフルーツをのせたのですが、

グレープフルーツがルビーで、

スイカの色とかぶっちゃいましたガーン


オレンジにすればよかったな~。


いまいち、まとまらなくなったので、

レモンを入れてみましたよ。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-5


ちょっとは華やかになったかな。


そして、メインは


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

野菜カレー

べジブロスコチラ で作りましたよ。


ナンごはん少量です。

野菜カレーはお客様が来られてから

アツアツを出しました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

食事はみなさん喜んでいただき、

たくさん食べていただきました。


お礼も言われて、嬉しかったです。

ちなみに、果物、みなさんレモンまで

食べていらっしゃいました。


レモン、つけてよかったですべーっだ!


今週末、また海外のお客様、

来られます~。



昨日は、

ロングランしました。


15時から19時まで、

4時間のロングラン・・・


久々に走ったというのに、

ちょっと無理したかな。


家を出る前にちょっと小雨だったので、

撥水・防水機能のある上着を着て

走りました。


でも走りだしたら、

雨上がりました(さすが晴れ女晴れ


ちなみに、

私フルマラソンのときも、

先日のハーフのときも

こけたのですが、

その原因を考えました。


音楽を聴きながら走っていたので、

今回からそれをやめることにしました。


音楽を聴くと、

テンポが合わせられるとか、

辛いときにも歌が元気を与えてくれる・・・と

思っていましたが、

五感を妨げられたり、

集中力が妨げられたり、

まわりの音も聞こえないので、

やめることにしました。


やめて正解だと思いました。


のどかな田園風景を走りました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

今回の目標は、

地元の人なら知ってる「黒岩峡」


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


我が家から、18kmのところにあります。

2時間かかりました。


しかし、この1km手前くらいから、

足が棒みたいになってきて、

帰りは走ったり歩いたりの繰り返し。


結局30km地点

男の子に迎えに来てもらいました。


電話したらご飯を食べていたようで、

「え~~~」といわれました。


28kmで、いっぱいいっぱいでした。

足が棒です。


フルマラソン、走れるかな・・・ガーン


長いな~~~やっぱり42.195kmは。


今日は体がだるいショック!です。


今週1週間は、超~~忙しいのですが。

大丈夫かな???


そういえば、

富士山世界遺産に

登録決定、

おめでとうございます~~クラッカー


登ってて良かったと思いました。


・・・話はバラバラで申し訳ないのですが・・・


朝起きるとき、

なんとなくおなかを触ってみたら、

冷たかったです


腹巻しよう~~~あせる


みなさんもお腹、冷やさないように~。


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
 

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士


栄養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます好 嬉しいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles