Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

栗原さるみさんの「わたしのカレー」夜勤弁当、今日は13夜

$
0
0

昨日は

3連休前ということで

仕事が忙しくて少し遅くなったのですが、

加えて

すごい車の渋滞で

帰るのが遅くなりました。

 

男の子に夜勤弁当を

届けなければ!

 

急いで作り、届けました。

 

昨日の夫男の子夜勤弁当

カレー弁当です。

 

今回は

を買ってみました。

 

いつもは

鶏むね肉を使っていますが

今回は

このレシピに忠実に作ってみようと

思いまして

レシピどおり

鶏モモ肉を使って

作ってみました。

 

材量も少なくて

時間が短くて簡単に作れました。

 

カルダモンの香りがふわっと

して、とろみもつきます。

 

ちなみに

男の子

1年半前に

急性膵炎になって

刺激物をずっと制限してきました。

 

コーヒーも

ノンカフェインの

麦コーヒーを

週末に飲むくらいです。

 

アルコールもやめました。

(ノンアルは飲んでます。)

 

牛肉・豚肉も

普段の食事には

入れていません。

 

揚げ物も

家では一切していません。

 

普段から

お菓子なども

脂質の少ないものを

選んできました。

 

食事は

私が作るもの以外は

食べていません。

 

しかし、

1年半にわたり

膵炎の炎症もなくなり

中性脂肪が正常値に、

脂肪肝も改善されたことで

 

最近は

カレーを解禁しています。

(牛豚油脂が入っているのも承知の上)

 

そしたら

男の子

夜勤弁当は

カレーがいいと。

 

まあ、今まで

色々我慢してもらっていたから・・・

 

しかし、

辛いのはNG

ココナッツミルクを足したり、

トマトや野菜を多く入れたりして

工夫はしています。

 

今月は

男の子も私も

健康診断があります。

 

結果が楽しみです。

 

今日も

男の子が朝帰ってきたら

山歩きに行ってきます。

 

寒くなりましたね。

さすがに

先週までは

Tシャツ、半ズボン(スパッツ履き)

でしたが、

服装を考えないと。

 

そして今日は

13夜だそうです。

ダウン

 

夕食後も

月を眺めながら

散歩しようと思います。

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト・パプリカ

ブロッコリー・人参・広島レモン・生姜

えごま油


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles