Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

地味弁・ゆうこりんさんのレシピ・最高のジュース・笑顔になれた料理

$
0
0

今日の夫男の子弁当

発芽酵素玄米(寝かせ99H)

セロリとさきイカのあえもの

鮭の塩焼き

もやしとピーマン・パプリカのソテー

ネギ入り卵焼き

 

お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当   お弁当

 

今日のお弁当は地味弁です~。

 

 

昨日スーパーの魚屋さんのところで

魚屋さんがおすすめの

「さきいか」をみつけ、

ふと

昔作った料理を思い出しました。

 

それは

昔たまたまみた

テレビの番組で

ゆうこりんさんが作っていらした

セロリのレシピでした。

 

朝のおめざジュースに

セロリの葉を入れるのが

好きなので

家にセロリはあるので

作ってみました。

さきイカ

太いところもあるので

なるべく手で割いて

細くやわらかくします。

セロリと和えて

塩少々、ゴマ油を加えて

白ゴマを和えるだけ。

 

「ゆうこりん セロリ」で検索すると

ダウン

レシピが出てきました。

何年前だったかな~?

 

セロリの料理って

珍しかったから

セロリといえば

この料理とゆうこりんを

思い出す私でした。

 

昨日のお弁当の

ナスとトマトのサラダ

私は昨日の夕食に

食べましたが、

めちゃめちゃ

美味しかったです。

 

トマトがおいしいのも

ありますが。

 

思わず笑顔になれた

料理でした。

 

今日で

9月も最後。

 

明日から

食品の値上がりが

気になるところです。

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト・パプリカ

セロリ・広島レモン・新生姜

えごま油

今日のジュースは

量も色も味も

最高~でした!!

 

うま~ラブ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles