今日の夫弁当
冷やし中華・ごまだれ
大学芋南瓜
今日は
おうち弁当なので
冷やし中華にしました。
このままラップをかけて
冷蔵庫に入れておきます。
大学芋南瓜は
南瓜とさつまいもを
さっと蒸して
オリーブオイルをちょっと
表面にまぶしてから
オーブンで焼き
煮詰めたたれ(キビ砂糖・みりん・醤油少々・黒ゴマ)
を絡めました。
昨日の夫夜勤弁当
ごはん・福神漬け・鳥取砂丘らっきょう
イエローカレー
シャインマスカット
シャインマスカットは
近所のスーパーで
「広告の品」だったので
思い切って買いました。
皮ごと食べられるのが
嬉しいです。
カレーは
夫が選んで買ったものです。
レトルトです。
楽させていただきました。
LINEで
「今日はイエローカレーが食べたい」
といったので。
カレーは
あんまり
今この時期は作る気がしません。
ウェルシュ菌が怖いです。
ついたくさん作ってしまうから、
なかなか冷ます時間もないし、
冷めきらないと
怖いです。
怖いといえば・・・
昨日のこのニュース
めっちゃ気になっています。
私も職場で毎日
食洗器で作業しているから。
でもね、
私の職場
換気をしているんですよ。
コロナ過ですし。
毎日窓が開いているか
私確認してます。
食堂も
冷房をきかせているけど
窓は開けているし、
厨房内も窓を開けてます。
食堂も
相変わらず
隣の席との距離を
とって
席数も半分以下に減らしているし、
密を避けていて
昼食時間を
4段階に分けて
人が一度に来ないようにもしている。
事件があった食堂は
今コロナ対応をしていないのかな?
換気もしていないのかな?と
ちょっと思いました。
食洗器のお湯のガス漏れでしょうか?
食洗器は
最後に使うところだから
匂いがわからなかったのかなあ。
私の職場は
ガスではなく蒸気なので
そのあたりはわからないのですが。
気になります。
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト
人参・バジル・無農薬レモン・高知生姜
えごま油