今日の夫弁当
親子丼
大根の柚子甘酢和え
春菊の胡麻和え
今日
親子丼にしたのは、
色々訳がありまして~、
また後日その訳をお話しますが、
今回卵は
これを使いました。
前にブログでも
私が美味しい卵と
絶賛していた卵です。
どこの卵かというと
広島県安芸高田市の
(株)マルサン向原GPセンター
というところの卵。
隣の市の
大型スーパーにしか売っていないのです。
前ブログより、画像
おでんの卵
とにかく
黄身が濃くて
ゆで卵・煮卵が
きれいだし、美味しい。
ということで、
この卵を買いました。
しかし・・・
買ったときに
ちょっとトラブルがありました。
この卵、
普通の安売りの卵の
約2倍のお値段なのですが、
買ってから
袋に詰めるときに
一番上にしようと
手に持っていたら・・・
隣にいた小さい子供が
急に
走りだしたので、
ビックリして
手からその卵が
床に落ちてしまいました。
「わ~割れたかな・・・仕方ないな」と
思って落ちた卵を拾おうとしたら・・・
その店の店員さんが
走りこんで来られて、
「今、卵、落ちましたよね?
すぐにお取替えいたします。」
と
新しい別の「贅沢卵・彩」に
替えてくださいました。
申し訳ない~~~・・・
私の不注意なのに。
店員さんの神対応に
感謝します
というわけで、
親子丼
ご飯は別にして、
上からかけてもらいます。
そして
おかずは
大根の甘酢あえ(柚子の皮・唐辛子のせ)
春菊のごまあえ
を。
行ってらっしゃい
朝、寒いですね~。
布団から出るの
今日は躊躇しました。
でも朝の時間は
1分でも金なので、
頑張って起きるしかないです~。
昨日は職場で
特別弁当を作りました。
また鮭のカマを
使いました。
毎日
職場では
隙間時間に
年末の大掃除をしています。
家の方は
今年は寝正月なので
ホントに
年末になりうそうです。
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト
ブロッコリー・ビーツ
人参・生姜
周防大島大島みかん・グリーンレモン
えごま油・酢卵
私が使っている
低速ジューサー
●電子書籍発売中!●
amazon
楽天
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)