Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

おでん弁当とクリスマスの飾りつけ・お高め松花堂弁当

$
0
0

今日の夫男の子弁当

ごはん・ゴマ入りちりめん

おでん・辛子

ほうれん草ごまあえ

カリフラワーのカレー酢・ミニトマト

 

お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当  お弁当

 

昨日のお弁当に使った

ちょっとお高めの卵が

美味しかったので

 

つい、

おでんに入れたら

美味しいだろうな~

から

おでんを作りました。

 

ストーブの上にかけて・・・

 

ホント、

この卵真ん中に黄身が入って

美しいゆで卵だわ~

 

他は、

牛すじ・大根・ちくわ・人参・厚揚げ・

こんにゃく・鱧の天ぷら・鯛の天ぷら・

餅入り巾着

 

結構入ってます。

 

辛子を添えて。

 

カリフラワーのカレー酢

ほうれん草の胡麻和えとともに

カリフラワーもほうれん草も

ファーム和さんのです。

 

黄色

信号の色でもあり、

なんだか

クリスマス~っぽい。

 

では、行ってらっしゃい!!

 

クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー

 

昨日

12月に入りましたが

昨日、仕事に出勤して朝一に

職場の企業の工場食堂に

クリスマスの飾りつけを

してみました。

 

老朽化している食堂なのですが

(いかにもザ・工場食堂ってかんじ)

 

食堂内には

献立を展示する場所もなく

お花を飾るスペースもなく

 

じゃあ、作ろう

と思って

11月30日の帰り際、

食堂の一角を

リノベーションしてみました。

そして

朝一に飾りつけを

したわけです。

 

朝一でまだちょっと暗いですが

後の窓みたいなものは、

ついたてを

持ってきました。

とりあえず、

献立などを貼ってみました。

 

ちょっとした癒しスペースになるといいな

と思います。

 

さてさて

そんな私ですが

その飾りつけは早々に済ませて

昨日も松花堂弁当を作りました。

 

昨日は

何だか注文の多いお弁当でした。

 

例えば

「デザートは別にしてください」

とかね。

 

お弁当なので

デザート別って

どうなの?と思いましたが

作りましたよ。

小さい蓋つきのお弁当箱があったので。

 

さらに

「お刺身をつけてください」

「エビフライは必ず」

というご要望もあり、

ダウン

まあ~バタバタでした。

もう少しキレイに盛りたかったのですが

時間も早めにと言われまして。

 

また今日も

特別弁当

頼まれてます~。

頑張ります。

ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ 

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト

人参葉・ビーツ

人参・生姜

周防大島大島みかん・グリーンレモン

えごま油・酢卵

 

私が使っている

低速ジューサー

ダウン

雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶  雪の結晶

電子書籍発売中

    amazon

 

 

  楽天

 

ダイエットノート内容→コチラ

スポーツ栄養ノート内容→コチラ

ご注文フォームは→コチラ(クリック)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles