今日の夫弁当
ご飯・梅干・くろごま
煮豚・大根・卵・白菜・人参・辛子
スイートポテト
今日から
12月ですね!
今年もあと1か月です。
今日の夫弁当は
煮豚にしました。
干し大根を
早く使いたかったからです。
水で戻してから
蒸して火を通してから
白菜と一緒に
煮豚の汁をいれて
煮ました。
こんな感じで下に敷いています。
今日の卵は
ワンランク高い卵です。
真ん中に
黄身が入って
いい色のゆで卵ができました。
今度から
この卵を買おうかな。
安売りで買ったサツマイモが
いまいち美味しくなくて
残していたのですが
スイートポテトにしました。
ワンランク上の
卵の黄身を
塗って
焼きました。
では
行ってきます
昨日は
仕事めっちゃ、忙しかったです。
休み明けの月曜日は
朝から色々忙しい上に
昨日は〆日、
種類の違う松花堂弁当がたくさん
でたために、
1日中動き回りました。
時間が足りなかったです。
2種類作り、
と
です。
下のお弁当は
この3分割弁当箱を指定されました。
左が
松茸ごはん
真ん中が
すき焼き風
右が
抹茶ゼリーわらび餅のデザートと
カボチャのサラダ・ほうれん草胡麻和え・
ハムカツです。
すき焼きは
下にうどんも入ってます。
(盛り付け途中)
時間ギリギリでした。
午後からは、
事務仕事、
そして
12月に入るので
11月のものを取り下げたり
食堂内にチョッピリ
クリスマス感
を出そうかと
食堂内をお掃除。
家に帰って
ご飯を食べて
ちょっとソファーに座ったら
爆睡してしまい、
起きたらもう23時でした。
昨日は
勉強しないって決めていたので
気が緩んだのかも
しれませんね。
今日も
豪華な
松花堂弁当を
頼まれています・・・
私の仕事
松花堂弁当づくりが
メインになってきています。
これがメインではないんですけど~。
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト
人参葉・ブロッコリー
人参・生姜
周防大島大島みかん・グリーンレモン
えごま油・酢卵
スーパーで
ブロッコリーが
100円切っていたので買いました。
ビーツ、入れるのを
忘れました。
私が使っている
低速ジューサー
●電子書籍発売中!●
amazon
楽天
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)