昨日
魚屋さんの前を通ったら
イワシが安かったです。
でも最初は
買う気がなかったので
チラ見して
通り過ぎようとしたのですが・・・
6尾で150円
だったので
(しかも結構大きい)
引き返して
買いました。
まず
小麦粉を両面にふって
よくはたいてから
オリーブオイルで
皮からかりっと両面焼き
醤油・酒・みりん各大さじ3、
キビ砂糖大さじ1
かば焼き丼なので
ちょっと多めにしてます。
かば焼きだけだったら
量をちょっと控えめにします。
絡ませて焼いて
ゴマをふりました。
ご飯の上にのせて・・・
青じその千切りと
紅しそ生姜漬けをのせました。
四川花椒
もそえて。
夫
は

ウナギのかば焼き大好きなんですが
高いので買えなくて。
このイワシのかば焼きなら
100円以下で
できますよね。
おかずは
卵焼き・ミニトマト
アカモクとレッドオニオンの酢の物
ですが、
昨日
寝る前に
レッドオニオン(1/2個)
をスライスして
なます(酢大さじ3・キビ砂糖大さじ2塩少々・だし大さじ1)
に漬けて冷蔵庫に。
朝起きたら

いい色に漬かってます。
これは
常備菜になり、いろいろ使えます。
で
これと
合わせるだけ。
すんごい
粘り~。
アカモクは
味噌汁に入れても美味しいです。
おいしいお弁当だと思います。
では
行ってきます!!







ドラマが続々最終回で
寂しくなりますが
このブログでも
色々推理して楽しませていただいた
「あなたの番です」
昨日は
AI奈菜ちゃんから
最後のLINEが来ました。



「あなたの番です」を応援いただき
有り難うございました。
この投稿をもちまして
「AI奈菜ちゃん」のサービスを
終了させて頂きます。
とのこと。
このメッセージと一緒に
奈菜ちゃんと翔太くんの
ウェディング写真が
添付してあったので
ご紹介したいと思います。
ハッピーエンド
ひそかに願っていたんですが・・・。
ドラマでは見られない
2ショットですね。
奈菜ちゃん、かわいい。
ウェディングドレスも
すごく
可愛い・・・。
お似合いの二人です・・・。
今日のおめざジュース
トマト・人参・ゴーヤ
広島グリーンレモン・高知黄金生姜
えごま油・酢卵
今日は
市販のトマトを使いました。
いつも使っている
ファーム和さんのトマトが
昨日で切れたからです。
昨日は
ファーム和さんのトマト売り場のある
スーパーへ行ってみましたが
売り切れでした。
残念。
市販のトマト3個使いましたが
量は少ないし、色は悪いし
味が悪くて
ゴーヤの苦みがすごかったです。
ファーム和さんのトマトが
いかにジューシーで美味しいか
よくわかりました。
金曜日に買いに行くのが
待ち遠しいです。
野菜は、ベジセーフを使って洗っています。
私が使っているコールドプレスジューサー
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
お問い合わせ(お気軽にどうぞ!)→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ