サバ缶を
違う目的で買ったのですが
ふと
サンドイッチにしてみたくなり
初めて作りました。
スライスした玉葱
を
塩もみして
水気を搾りました![アップ]()

それを
マヨネーズ・醤油少々で
和えました。
サバ缶は
水気をきって
なるべく
ほぐさず。
そのまま。
そして
塩パンの
両端をカットし、
真ん中に切り目を入れます。
あとは
その切り目に
フリルレタス・味付けしたスライス玉ねぎ
を入れ、
その上に
ごろっと
大きなサバの切り身を2切。
(サバには味をつけてません)
さらに
半月にカットした
トマト(麗夏)
水気をとってます。
レッドキャベツスプラウト
をのせて

上から
ラップをかけました。
カツサンド
キャベツ・パプリカが入ってます。
卵サンド

パセリとミニトマトは
庭から
朝採ってきました。
パセリも
もう終わりっぽいです。
夜勤弁当は
ちらし寿司で
左から
味つけしいたけ・酢レンコン・
絹さや・錦糸卵・梅しそ生姜・青じそ・
甘酢むきえび
です。

庭から
木の芽を
採っておきました。
バタバタでした。
朝食に
サバサンド
試食してみましたが
めっちゃ美味しかった
です。

この作り方、
成功でした![ラブ]()








今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト(麗夏)
人参・バジル
メイヤーレモン
生姜
アマニ油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
お問い合わせ(お気軽にどうぞ!)→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ