今日の夫
弁当

お昼弁当
ごはん・ゆかり
ポークソテー・粒マスタード
サニーレタス・レッドオニオン
ズッキーニとエリンギとカボチャのソテー
パセリ・ミニトマト
夜勤弁当
バラ寿司






今日のお弁当の
夜勤弁当は
前ブログの
バラタルトに引き続き、
バラの季節に
何か作れないか?と
考えて
バラ寿司にしてみました。
材料は
大根・りんご・人参で。
まずこのように
薄くスライスして
塩をして
水気を搾り、
なますにしました。
大根は2つに分け、
1つは
なますに
もう1つは
レッドキャベツの甘酢の汁を
もらって、
色を付けました。
これらを使って
バラの花を作っていきます。
まず
色を付けた大根
を並べて
その上に
りんごのなますをのせて、
左側から
クルクルと
巻いていきます。
かわいい~![ラブ]()

今度は、
大根と人参のなますで

かわいい~![ラブ]()

これら、
私の自己満足で作りましたが
夫
は酢の物苦手なんですけどね・・・。

ホントは
生ハムとかで作ったほうが
いいのかもしれませんが。
ちらし寿司にしたのは、
すし酢なので
上のバラをのせても
違和感ないからと思ったから。
甘めに味付け。
鮭は
先日の燻製の残り。
ベビーホタテも同様に。
ピンクそぼろも載せました。
葉っぱは
絹さやで。
お義父さん作です。
有難いです。
お昼のお弁当は
ポークソテーと
ズッキーニとエリンギとカボチャのソテー
です。
こちらは、
ボリューム&こってり目に
しました。
話は変わりますが・・・
今朝
テレビでみて
興奮しましたが
11日の世界リレーで
バトンミスをして失格になっていた
男子400Mリレーの同じメンバーで
陸上の国際大会「ゴールデングランプリ」
今季世界最高記録で
アメリカを大きく離して
ダントツの1位![!!]()

朝から大興奮しました~。
よかった~。
元気をもらいました。







昨日
映画に行きました。
「キングダム」
です。
私、原作の漫画1巻だけ読んでいて
続きは
映画で・・・
と思っていたのですが
だけど
想像以上の迫力で
観て良かったです。
面白かったです。
大沢たかおさんの
あの存在感!
最強の大将軍オーラが
すごかった!!
あの体づくりは
すごいな~と。
(元に戻すのかしら?)
吉沢亮さんの目力!
イケメン俳優だとは
思っていたけど
それ以上に
演技が良かったです。
長澤まさみさん。
出演することは知っていましたが
どこで出てくるのだろう~
と思ったら!!
カッコ良かったです。
山崎賢人さんは、
かなり痩せていて
少年・・・でしたね。
まだまだ成長していく
姿がみたいかんじ。
海外のスケールの大きな映画も
いいけれど
私には
日本の知っている俳優さんたちの
演技の方が
安心感があるというか・・・
すぐ役柄を納得できて
わかりやすくて
良かった。
おすすめです!
今日のおめざジュース
ファーム和さんの人参・セロリ
広島大長レモン
マンダリン・生姜・
シゲさんのりんご
アマニ油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ