今日の夫
弁当

緑の水筒は
沸かしたコーヒーを
入れてます。
昨日
職場の現場のお弁当の
B弁当は
「ガパオライス」
にしました。
人気でした。
とりせつ
ちょっぴり辛くて
スパイスの独特な爽やかさもあって
夏場に
いいなあと思いました。
喜ばれたし。
また
献立に入れたいと思います。
我が家の庭、
ちょっとリメイクしています。
きっかけは
バラのくじで
バラが増えたときに
夫婦で意見がわかれました。
私は
バラを地植えする
夫は
鉢で育てたい
と。
鉢で育てるとして
どこに置くの?
ということになり
我が家の狭い庭を
改造することに。
とはいえ
そんなに
手がかかってなくて
しろうとの
簡単な仕上げなので
お見苦しいとは思いますが。
まず
シートを敷くだけで
草が生えないという
黒いシートを敷き、
この上に
石のタイルと石をのせていき
こんな感じに。
乗せただけなので
簡単なんです。
パット見、
良くなった感じです。
前は
草ぼうぼうだったんで(笑)
この
石のタイルの部分に
バラの鉢を
並べて置こうかなと。
先日購入した
と
は
ハイブリッド苗で
1.5Mくらいしか大きくならないみたいなので
鉢植えの方が
良いのかな?と。
地植えする予定の
所は
週末にリメイクしたいと思います。
楽しみです
今日のおめざジュース
ファーム和さんの人参・セロリ
広島大長レモン
甘夏・生姜・
シゲさんのりんご
アマニ油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ