









m(_ _*)m
早速ですがおにぎりに巻く、
スーパーのおにぎりコーナーも
どのように巻かれてるのですか?
多分
スーパーやコンビニの
海苔は
三角じゃなく長方形□ではないかな?
と思います・・・。
違っていたらごめんなさい。
私はこの方が巻きやすいです。
ちなみに
私海苔は
このように
ジッパーに入れ、
冷凍庫で保存してます。
今日のおむすびの
ゆで卵を挟んだ方は
昨日の
サバ缶ごはん
で作りました。
簡単ですが
サバ缶は
水煮缶ではなくて
味付け缶です。
お間違いのないように。
作り方→コチラ
家族に好評でした。
おすすめです。
それから
昨日は
お弁当時間がかかったので
今日は手抜きです。
油淋鶏
カルディーの
を使いました。
鶏肉に
塩コショウし、
片栗粉をまぶして
揚げて
をまぶすだけ。
味は
バッチリです。
私は
キャベツを蒸したのを
下に敷いて
ネギをのせました。
卵サラダと
蒸した海老を一緒にのせました。
美味しいと思います。
昨日職場の工場現場のお弁当の
B弁当は
鶏天丼
にしました。
普通のお弁当箱に入れて
運び、
(ごはん・味噌汁は別に保温ジャーに入れて運ぶ)
食べるときに
自分で
鶏天丼を作っていただくように
しているので
そういう特別なときには
とりせつ
を作って
参考にしていただいてます。
とりせつ
お弁当は
A弁当・B弁当
とあるのですが、
鶏天丼大人気でした。
昨日は
職場でもバタバタしましたが、
GW中の発注と作業工程作り、
GW後にすみやかに仕事にかかれるように
なんとか
できました。
あとは
チェックして
もれがないか確認するだけです。
10日間も休ませていただけて
有難いです。
幸せです。
以前病院に勤務していた時は
2日連続というのも
なかなかなかったな。
交替で休んでいたな・・・。
今日は
結構雨がザーザー降っています。
気を付けて
通勤しましょう。
今日のおめざジュース
ファーム和さんの人参
セロリ・パプリカ・ミニトマト
周防大島レモン
生姜
シゲさんのりんご
アマニ油・酢卵
みかん家在庫切れ。
でも
今日も
美味しいジュースでした
飽きません~。
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ