ダイエットの
途中経過ですが、
先週より2kg減り
お正月から
現在
6kg減りました。
更年期後に
8kg以上体重が増え、
お腹や背中・二の腕・胸周りに
へんな
更年期脂肪がついて
なかなかとれなくて
もう一生このままなのか~と
嘆いていましたが
今は
その脂肪分
とれた感じなので
6kg痩せた・・・といっても
え?どこが?
という感じで
誰も気づかないレベルです。
一番うれしいのは
1年前の腹囲が
減っているので
健康診断で
腹囲を
測ってくださる方が
去年の数値と比較して
「え?」
って思われるのが(かな?)
楽しみです。
いつもは
体重が減ると
顔がやせて頬がコクッとなるのですが
今回は
顔が特に痩せたとか
やつれることもなく、
しわが増えることもなく
体調も良いです。
今月のダイエット①→コチラ
今月のダイエット②→コチラ
先週の金曜日は、
職場の厨房の大掃除をしました。
特に
換気扇の油汚れを
とりました。
6時間かかりました。
油の酸化した嫌なにおいで
かなり気分が悪くなりましたが
もともとが
ステンレスなので
ピカピカになり、
よかったです。
しかし
さすがに昨日の土曜日は
疲れがでたようで
午前中は
ずっと寝てました。
午後から回復して
台所の模様替えをしました。
以前から
ちょっと憧れているのが
こういう
木の棚なのですが
我が家では
無理なので
せめて・・・
調味料だけでも
スパイスがたくさんあるので
まとめたくて・・・
この木のボックスは、
ニトリで購入しました。
キッチンコーナーの物ではなく
インテリアのコーナーの物です。
もう少し横にスペースがあるし、
スパイスもまだあるので
もう1つ半分のボックスを
買おうかなと思ってます。
砂糖と塩と片栗粉の調味料入れも
新しくしました。
同じくニトリで。
スプーンは
湿気を防ぐ&計量スプーン
にもなる珪藻土スプーンを
同じくニトリで買いましたが
左の15mlスプーンを入れると
閉まりませんでした。
右の5mlスプーンでないと
ダメでした。
15mlスプーンは
片栗粉入れに
入れたら入りました。
あと
ニトリで買ったのは
良いです~。
無印良品週間
始まりましたね~。
この日を待って
これ購入
お弁当小物グッズ入れ&型入れ等
にしてます。
こんな感じ(上から撮りました)
便利になりました。
あと購入したのが
コロコロ
このように
スライドして
取り出して
お値段もお手軽。
気に入ってます
さて
今日は
現在小雨ですが
山菜取りに
夫と山登りしてきたいと思います。