今日の夫弁当
ターメリックごはん・福神漬け
串カツ・レモン・紅葉・ソース
ツナサラダ・シーザードレッシング・ケイパ
まず
串カツを作りました。
材料は、
右:ウズラ卵・ウインナー・ナス・かぼちゃ
左:ウズラ卵・鶏むね肉・玉葱ピーマン
を串に刺し、フライにし、
ちなみに
使用したパン粉は
ちょっとパン粉がはげちゃいましたが。
これが入るお弁当箱を探し
天婦羅紙を敷き
メイヤーレモンと庭から採ってきたもみじを。
ターメリックライス
ごはんは半分以下の量にしてます。
ツナサラダ
キャベツ・水菜・レッドキャベツ・人参・
コーン・ツナ・ミニトマト・ゆで卵(黒ゴマ)
ソース(お好みソース+ウスターソース+ゴマ)
シーザードレッシング(刻んだケイパ)
ちょっと多めに入れました。
なので
お弁当箱がたくさんになったので
夫
面倒くさがるだろうな~。
眉間にしわを寄せる顔が
目に浮かびます・・・
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト2種
無農薬バジル
無農薬レイヤーレモン
生姜・人参
アマニ油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
前にブログで
自律神経の乱れのことを
書きましたが→コチラ
コメントをいただきました。
クレイはご存知でしょうか。
デトックス効果があります。
もしよかったら検索してみて下さい。
私はアロマフランスのクレイを使用しています。
1961moonさん
教えてくださってありがとうございました。
クレイとは、
「粘土」のことをいい、
ヨーロッパでは、
クレイが自然療法に用いられていて
「クレイセラピー」として体系化もされているそうです。
クレイセラピーで使用するクレイは、
鉱物学では「粘土鉱物」に分類され、
「粘土」といっても子ども時代に粘土遊びをした粘土ではなく、
汚染されていない環境から採掘された粒子の
細かいパウダーのものです。
例えば、乾いた土に水をやると、
どんどん吸収していくと思いますが、
それと同じように、クレイにも「吸い取る力」があり、
お肌にクレイパックを乗せることで、
余分な皮脂(ひし・毛穴から分泌されている油分)や
角質(皮膚表面の古くなった肌細胞)を取り除けるのに加え、
老廃物を吸い取ることもできてデトックスにつながるそうです。
顔のクレイパックを行うと、
お肌がワントーン明るくなったり、
むくみも取れて顔の引き締め効果も期待できるそうです。
ちなみに私はこちらで買いました。
これが家に到着したとき、
夫が「何?これ」
といったので
おもわず
「ハーブティー」
と言いましたが
(説明するのがめんどくさかったので)
ハーブティーがおまけに入っていたので
嘘ではない・・・(笑)
私は
ホワイトカオリンとレッドイライトを購入したのですが
レッドイライトは
アトピーNGみたい。
でも
血行が良くなったり、足湯に良いみたいなので
状態の良い時に試してみようと思います。
ホワイトカオリンを
早速使ってみました。
アロマフランスの高純度のものなので
作り方にも
注意事項が多いのです。
一番アトピーが出てた
ふくらはぎや腕、
残ったので
顔や首にも
ちょっと
いやかなり怖いけど~
おばけ~
参考までに
顔は薄く塗ったので
すぐカピカピに。
お風呂場で塗って
すぐ洗いました。
日頃パックとか全然しないから。
化粧のノリがよくなったような・・・?
ふくらはぎにでていたアトピーが
よくなりました。
あと
毎日寝る前に
股関節と足首の
ストレッチを1時間以上
ここ1週続けています。
私昔から
足首と股関節が固くて
足の血行が悪いのも
むくみがあるのも
太りやすいのも
原因の1つと考えています。
やっと金曜日。
台風もう来ないでほしい・・・。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ