今日の夫弁当
おむすび(梅・昆布)
ソーメン
(ゆで卵・ゴマ・カニカマ・きゅうり・しいたけ・しそ)
ソーメンつゆ
天婦羅
(海老・ナス・レンコン・オクラ・しいたけ・ピーマン・
かきあげ(玉ねぎ・桜エビ・ささみ・紅ショウガ・枝豆))
まず、昨日
お義父さんから野菜をいただきました。
カボチャ、我が家に3個も在庫が。
夫はあんまりかぼちゃが好きではないので、
どうしたら食べてくれる?
と聞いたら
「天婦羅なら」
ということで
朝から天婦羅揚げました。
おむすびも
セリアの容器です。
容器にラップを敷いて
ご飯を置き、
梅干しと昆布を入れて
ご飯をのせて
周りのラップで包んだら
簡単に△おむすびに。
冷ましてから
ラップをはがして
のりを巻き
さらにラップを。
さっぱりしたものといえば
ソーメン
しそは刻んでホイルに入れてます。
ゆで卵はスモッちという燻卵です。
ソーメンのタレは
冷凍してます。
セリアで購入して
お気に入りのボヌールに入れておりますが
このボヌールの裏面を見ると
かなり字が小さいですが
耐熱温度140℃・耐冷温度-20℃
と書いてあります。
なので
ソーメンつゆを入れて
冷凍してみました。
バッチリです。
しっかり閉まるので
嬉しいです。
ふたを閉めたところです。
昨日はやってみたかった
アボカドグラタンを作ってみました。
(卵の黄身)
かけたのは
カルディーで購入した
スパイスソルト
さらにマヨネーズ
チーズをのせて・・・
オーブンへ
スプーンですくって
食べました。
卵半熟くらいが美味しいです~。
今日のおめざジュース
人参・セロリ・生姜・トマト
りんご・ブロッコリー
えごま油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
今日はかなり危険な暑さとか・・・。
自分の体は自分で守りましょう。
暑い中でも
我が家の庭では
なんていう花だったか?
忘れてしまいました。ツルが伸びて巻き付いてます。
カルフォルニアローズ、
暑い中かわいらしく咲いてます。
ハイビスカスとギボウシ
アボカドも元気
壺の中には
メダカの赤ちゃんがいっぱい
サクランボの木に
蝉の抜け殻が。その日の朝
羽化したみたいです。
暑いですが、生命を感じますね。
草伸び放題の我が庭です。
さて今日は
職場で学生のお弁当を作るのと
海外からお客様が来られるので
ハラール食(ムスリム食)を
作らなければ~です。
Wで忙しいです・・・。
今日から夏休みなので
道路が混んでないといいなあ~。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
クレジット決済設定に不備があり
お客様には大変ご迷惑を
おかけしておりましたが、
できるようになりました。
よかったらご利用ください。
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ