今日の夫弁当
十五穀米・
すき焼き
(牛肉・大根・人参・白菜・白ネギ・厚揚げ・糸コン・しいたけ)
サツマイモのから揚げ・
ゆで卵・ほうれん草のごまあえ
今日のすき焼きは、
昨日の夕食の残りとかではなく
朝から
夫の弁当のために
すき焼きを作りました。
今野菜のお値段高いままですよね・・・。
そんな中
私はお義父さん作の白菜を
2コいただいたので
土曜日天気が良かったので
干しました。
そして干した後
これを重ねてジップロックに入れると
冷蔵庫もかさばらなくて済みますし、
保存がききます。
朝、干した白菜を水で戻して
お弁当のすき焼きに入れました。
多分甘いと思います。
そうそう
夫が
またチーズタッカルビが食べたいと
いうので
また作りました。
今回は干し白菜を入れました。
チーズソースが流れたのは
片栗粉を入れなかったため。
でもこのままでも
美味しくいただけました。
辛いので体が熱くなり、
暖房要らずに
なりますね。
大量調理をするときには
片栗粉を入れないほうが
いいのかなと考えています。
チーズクリームが同じ分量でも
多く見えるし。金額的にも。
入れたとしても少量で・・・かなと。
野菜といえば・・・
週末
ファーム和さんに野菜を買いに
行きました。
表面は、
ほうれん草(右)
左の野菜は・・・
カリフラワーの葉っぱです。
こんなにきれいなのに
捨てるのはもったいない・・・
ジュース用にいただきました。
他にも。
人参がだんだん大きくなっていて
嬉しいです。
今日のおめざジュース
ファーム和さんの葉付き人参・カリフラワーの葉・
シゲさんりんご・
大島みかん・セロリ
広島レモン・
えごま油・酢卵
飲みやすいです
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
最後の最後まで
日本選手の頑張りで
盛り上がった平昌オリンピックも
昨日フィナーレでしたね。
ホントに
感動と元気をありがとうございました
と同時に
昨日は東京マラソンで
日本新記録や
多くの選手が素晴らしい
記録ラッシュでしたね。
参加された方、
いかがでしたか?
私も
決意したことがあります。
明日のブログで
引き続き、
パラリンピックも
選手が笑顔で終われますように
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ