今日の夫弁当
ひよこのオムライス
エビフライ
キャベツ・ベビーほうれん草・フリルレタス・
ブロッコリー・レモン・
ピクルス(レンコン・Gアスパラ・セロリ・パプリカ)
一度作ってみたかったんですよね。
ひよこちゃん
中身はできたてのケチャップライスに
スライスチーズをのせたので
卵がくっつきやすかった。
卵は
昨日スーパーで98円(10個入り)購入した
山口県徳地産の
ごっつうおいしいぷちたまご
を使いました。
ちょっと小さめですが
卵が濃い~。1個で作りましたが
卵がキレイにできました。
目を作った海苔も目の中に入れたスライスチーズも
ほっぺのハムも
全部ハサミで切りました。
ぎこちない切り方でわかりますよね。
くちばしの人参は
人参を輪切りにして蒸したのを
半分に切って重ねました。
ちなみに、これ・・・
夫弁当なのですが
夫、お弁当箱開けてビックリするでしょうね。
海苔が乾燥せずに
このままの状態で
お弁当を開けてくれたらいいなあ。
さて・・・
昨日も
職場で
同じお客様に9分割弁当を作りました。
盛り付け風景
献立
フライは
男性が好きな
ハムカツと豚肉のチーズ巻きフライです。
野菜もたっぷり入っていて
サーモンサラダ下には
サニーレタス・レッドオニオンスライス・キャベツ
レッドキャベツスプラウトが入っています。
盛り付け的に
気に入っているのが
ちらし寿司のところ
ピンクのそぼろと
黄色い錦糸卵と
緑の絹さやが
なんとなく
春のカラーだなあ~と
思いながら
盛り付けました。
結構な数だったので
すごく盛り付けは大変でしたが・・・
実は
それ以上に大変だったことがあり・・・
それは
酢豚です。
酢豚は
食堂の定食のメインの献立だったので
そこから酢豚を頂こうかと
思いましたが
出来上がった酢豚を見て
ビックリ・・・
「これ、何・・・」
と言ってしまいました。
というのも
普通豚角切り肉に
下味(生姜汁や醤油など)をつけてから
片栗粉をまぶして揚げるのですが
昨日の酢豚は
豚に下味をつけず
衣をつけて揚げている・・・
そこに
酢豚の調味料を入れても
衣が荷崩れ、ボロボロに。
しかも衣が調味料を吸収して・・・
団子みたいに・・・
大量調理だと
これ以上はやり替えできず。
(味はともかく見栄えが・・・)
なので
このお弁当だけは
別に作り変えました。
デザートは
感謝の意味も込めて
ハートのチョコムースを作りました。
今回も
全部キレイにお召し上がりでした
本当にありがとうございます。
嬉しかったです。
今日のおめざジュース
人参・ブロッコリー・シゲさんりんご・
大島みかん・セロリ・ベビーほうれん草
笠戸島レモン・生姜
えごま油・酢卵
美味しいです
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
昨日は
カルディーの限定ネコバックのことを書きましたが
昨日のお昼に
お店に電話してみたら
「もう売り切れました」と言われました。
以前は売り切れることなかったんですけどね。
私が行くお店も
バック目当ての人が
増えたってことですね・・・。
なので
私のカルディーバック熱が
一気に冷めてしまいました。
しょうがないですよね~。
以前
フィッシングメールのことを書きましたが
昨日も3回もメールが来ていました。
開けませんけどこんな感じです
「楽天カード株式会社」からきているので
カード使っていなのにおかしいなあ?と思いながら
前はうっかり開けてしまったので
すぐに
カードを新しいのに替えました。
大変だったけど。
フィッシングメールの見分け方は
上記の写真の場合
カードご利用のお知らせの前に
(meiwaku)と入っているので
わかりますよね。
楽天のカードをお持ちの方
ご注意くださいね。
週末はいよいよ
なんだかんだで
盛り上がった平昌オリンピック
フィナーレですね
楽しみたいと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ