Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

大胆なナスのはさみ揚げ・夏野菜の入った冷製カレー弁当

$
0
0

 

今日の夫男の子弁当

ごはん・ごまかつおふりかけ・昆布・きゅうりぬか漬け

ひじきと豆(枝豆・ひよこ豆・レッドキドニー)・レンコン・こんにゃく・人参梅サラダ

ナスのはさみ揚げ・Gリーフ・キャベツ・パプリカ・レモン

つくね・煮卵・人参・ブロッコリー

 

男の子、いつものお弁当箱を

職場に忘れたそうです。(洗ってあるそうです)

私的には

おかずとごはん、

分かれている方が盛りやすい。

 

でも夫男の子

ご飯が多いとうるさいので

ご飯は少なめにしたつもり。

 

昨日は遅くなったので

買い物に行かず。

冷蔵庫の残り物でお弁当を。

 

このナス

1本89円と安売りで購入してて

昨日の夕食に焼きナスにしようと思ったのですが・・・

 

使うのを忘れてて

今朝のお弁当に使うことに。

 

ナスのフライ、天婦羅より好きなんですよねドキドキ

長さが30センチ以上あるこの長いナスを使って

大胆にはさみ揚げにしました。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

ヘタを取り、ピーラーでゼブラ剥きにし、

縦半分にカットします。

左側のナス

青シソをのせ、

スライスチーズをのせ、

ハムをのせ、

はみ出した青シソをナスの大きさに整え、

もう片方のナスをのせ、

つまようじを止め、

カットします。

塩コショウをしっかりし、

ナスに衣をつけ、あとは揚げるだけ。

 

パン粉乾燥させた人参葉を入れてます。

 

ナスにしっかり火が通るように上手に揚げます。

いい天ぷら鍋なのできれいに揚がりました。

 

冷めてからカットしてみました。

ちょっと食べてみたけど

めっちゃおいしいですラブ

冷めてもおいしいです。

ナスもちゃんと火が通っててやわらかいです。

 

でも

残りは揚げたてを食べたいので

今日の夕食に次女と食べます。

手前はハートの人参

つくねは、

月曜日のピーマンの肉詰めの残りを

冷凍しておいたのを焼いて

甘辛く煮ました。

 

さて・・・昨日は職場・・・忙しかった。

松花堂弁当を頼まれたのですが

同時進行で

食堂・お弁当現場の新メニュー

 

夏野菜の冷製カレー弁当

とりせつを作りながら・・・

ダウン

 

ナンは、焼いて良く冷ましてから

お弁当現場には

紙袋に入れて配達しました。

直前にそのようにすることにしたから

バタバタでした。

 

冷製カレーは、

1人分の容器の中に。

スパイスを効かせたちょっぴり大人のカレーです。

元気が出ると思います。

 

社員食堂の定食のイメージはこんな感じ。(見本)

夏野菜は、

カボチャ・パプリカ・ズッキーニ・ナス・じゃがいも

です。

食堂では

小鉢は、2品好きなおかずを選べるのですが、

見本では、

果物の盛り合わせサラダを選んでみました。

このサラダ下の方に

海藻キャベツやサニーレタス・スライスオニオンなど

野菜も盛りだくさん入ってます。

 

果物の盛り合わせは

滅多にないです。

 

松花堂弁当を頼まれたので

スイカ1俵注文したりと

その残りを利用しております。

 

昨日の松花堂弁当

ここが夏野菜カリーの部分アップ

 

エビフライオニオンリングタルタルソースナムル

 

カルパッチョサラダ

(鯛・サーモン・地タコ・ベビーリーフ・サニーレタス・レッドキャベツ)

 

ひじき大豆煮・福神漬け・らっきょ・

果物(スイカ・ピオーネ・りんご・キウイ・ミント)

 

キウイをドキドキにしてみました。

気づかれるかどうかわかりませんが。

 

全体はこんな感じです。

冷製カレーを添えて。

東京から来られたお客様

びっくりされたかな・・・

「なんじゃこりゃ~」って思われたかな。

 

今日も同じメンバー

松花堂弁当です。

 

今日は

で作ります・・・。

 

今日のおめざジュース

 

    

王様トマト麗夏・ゴーヤ・人参・ブロッコリーの茎・レモン・生姜・

酢卵・えごま油

 

私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック

 

 

今日で8月終わりですね・・・。

 

私も〆に追われ・・・

松花堂弁当に翻弄され・・・

今日はめっちゃ疲れそうです・・・。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

画像クリックで、ご購入できます! 

 管理栄養士おすすめ!

「リコピンたっぷり!完熟トマト」  「エコ野菜セット」

↓             ↓

   

アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材御菜種オイル

「アロママッサージオイル」 「クレンジングオイル」

↓               ↓

ヒアルロン酸の130%保水力のあるプロテオグリカンを配合しているので

美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・

シワの改善などが実験によって確認されています。

(私自身も美肌効果・保湿・肌の弾力・シワの改善、感じております。)

 

テスター始めました。300円~

 

「ダイエットノート」     「スポー栄養ノート」

↓               ↓

 

さらに・・・

電子書籍発売中

                Amazonや楽天Koboなど

「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育

「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編

「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編

内容についてコチラ

宜しくお願いいたします m(_ _ )m

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles