Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

講演のお打ち合わせと仕事中に自転車漕ぎ?賛成!!

$
0
0

10月に講演をさせて

いただくことが決まりました。


大手企業のご依頼です。


1年前の講演⇒コチラ


その企業の偉い方に

講演内容を

気に入っていただいたみたいで

とっても嬉しいです。


実はそのときの講演は

80分だったのですが、

その内容は

電子書籍にまとめております。


それがコチラ



画像をクリックすると

内容がわかります。


去年1年の講演内容は

だいたいこの内容で

お話しさせていただいたのですが

ちょっと内容が多すぎて

早口だったな・・・と反省。


私は、このブログを書くきっかけが

企業の社員食堂で

毎日ラーメンしか食べない方に

定食をおすすめしたら


「ラーメンの方がカロリーが低いから」


といわれたことがあります。


「カロリーじゃない、バランスが大事!!


そう思ったのですが、その時は伝わらず・・・


それから

世の中が経済や事件(狂牛病や偽装問題など)

などの影響で

ヘルシー志向に変わっていき、

さらに社員食堂は「タニタ食堂」さんのおかげで

注目されるようになり、


ありがたいことに

かなり世の中のサラリーマンの方々の

意識が変わったと思います・・・。


私も管理栄養士として、

関心のない方


病気になるに栄養指導して


病気にならない体づくりを意識づけしたい


というのが

実は一番伝えたいことなのです。


予防医学が大事と思っております。


今テレビでもそういう番組

多いですよね。


日々ブログを書いていますが

読んでくださっている方は


健康意識の高い方だと思います。


ありがとうございます。


皆さんに健康で長生きして、

一度しかない人生を

幸せに楽しく暮らしていただきたい・・・


と思っております。


そして将来の子供たちも

平和で幸せに暮らせるといいですね。


・・・昨日のお打ち合わせで


内容は全部おまかせします・・・

いわれたので(それも嬉しかったです。)


お話をしながら

ヒントひらめき電球を得て


前半

電子書籍の内容を抜粋して

お話しし


後半

ちょっとここでは書けないんですが


聴いて下さっている方には

面白い内容になり、

今後の意識が変わるのでは・・・



ただ講演を聞いて

「ああ、そうですか」って

ならない内容にしたいと思います。


その企業のトップの方

聴いてくださるそうですし、


産業医の先生

楽しみにしているといわれ、


私も俄然

頑張りたいアップアップと思いました。


私の講演は

オシャレで素敵な講演とは

真逆

泥臭い講演だと思いますが


今までの私の経験から

きているものです。


それを生かして私なりに

伝えていきたいと思います。


・・・ということで

やる気が出たのですが・・・


その前に

自分の体型を何とかせねば・・・



説得力がないかも・・・


そんな私

こんなニュースをみつけました。


「仕事中、ペダルを漕いで健康に」


コチラ


アイオワ大学の研究者によると

デスクワークしながら

自転車こぎをすると


身体能力が高まる上に

集中力が増し、

病気にもなりにくいと・・・


私これには

「賛成!!


でも問題があって


以前ジム通いしていた時に

自転車こぎをしていたのですが


まあ、ずっと自転車をこぐって

暇なので

テレビ付きとか

本を読んだりして漕いでいたのですが


そうすると姿勢が悪くなるのが

残念。


前かがみになったり、


また自転車こぎの中には

足が前の方で漕ぐようになっている

器具がありますよね・・・


そういうのではなく、


私の理想の自転車こぎは


一輪車みたいに

背中を真っ直ぐにして

姿勢を良くして

自転車をこぎ、

そのまま机に向かって

パソコンでも打てるような

イメージのものがいいなあ。


つまり、

今私が椅子に座って

PCで

ブログを書いているんですが


その姿勢のまま

自転車が漕げたら

運動も可能だし

ダイエットにもいいのでは~。


仕事中に

眠たくもならないのでは・・・と。


そうなると

運動しやすい服装になり、

着替えとも持って行かないと

となるかもしれませんね。


かえって疲れるから

長期労働できないかな。


私的には

机上での時間が少ないので

ウエルカムです。


仕事中に運動ができるなんて

一石二鳥と思いますが

いかがですか?


バランスボール

椅子代わりに利用していると言ってた

会社は続いているのかな?



ちょっと気になりました。


今日のおめざジュースダウン



トマトとセロリの葉とレモンとえごま油



これが、

めっちゃおいしいんです。


私は、好きドキドキ


トマトとセロリ合います。


セロリの葉、

スープのダシにしかならないと思ったけど

ジュースは最高です。


セロリの葉には

カロテンが多く、

セロリには

イライラを抑えるアピインという

精油成分(香り)もあり、

不眠にも効果的です。


また抗酸化作用の高い

ポリアセチレンも豊富に含んでいます。


カスはスープだしにも使えます。


私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック



なんだか、もう秋を感じてます。


夏はもう終わった感じがしてます。

早かった(梅雨が長すぎて・・・)


まだまだ暑いところもあると思いますが。


さて今日こそは

1か月ぶりのヨガです。楽しみです。

体動くかな~~???


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

131件ものレビュー感謝ドキドキです。) 

私の電子書籍・紙の書籍(POD)発売中です。

   ダウン    

 


楽天kobo(PC電子書籍)

   ダウンレビュー16もありがとうございます。



(レビューを書かれた方コチラ  

     料理の早見表をプレゼントします )


宜しくお願い致しますm(_ _ )m

















という方向に持って行きたいので



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles