昨日のブログで
「酢卵」興味を持ってくださって
ありがとうございます。
いろいろご質問等があれば、
おっしゃってくださいね。
また今回ボツになった
メニューも後日ご紹介したいと
思います。
昨日は、
職場の企業の社員食堂で
アメリカ人対応の洋食弁当を
作ってみました。
食堂メニューで
出来る範囲で作ってみました。
オムピラフ・海老チリソースのせ・福神漬け
スモークサーモンとオニオンサラダ
有頭エビフライ・イカリングフライ・フライドポテト
たらこスパゲッティー・タルタルソース
キャベツ・レッドキャベツ・人参の千切り・
ミニトマト・サニーレタス・レモン・パセリ
牛ステーキマスタードソース・ししとう
豆乳イチゴババロア・
イチゴ・八朔・キウイ・生クリーム
こんな感じのセッティングで
あとコーンクリームスープを
つけました。
慌ただしかったです
今日も、もし
雨が降らなかったら・・・
一日中忙しい予定です。
行事があります、春の桜を見ながら・・・
桜と言えば、
私の職場の机から見える風景
前回の3分~5分咲きから
満開になったのですが・・・
ふと気づいたら・・・
芝生の上に紫の絨毯が・・・
近づいてみると・・・
小さなすみれの花でした。
かわいい。
鳥が運んできたのかな?と思います。
この風景、
気が付いた人は少ないと思いますが
食堂から外を見ると
ピンクの桜と紫のちょっとしたグラデーションが
キレイです。
今までにない風景で、とっても癒されます。
・・・昨日我が家の夕食は、
先週末に干した玉ねぎの皮で
これを使って
ビーフシチューを作ったら
美味しいだろうな~と考え
久々にシチューを作ってみました。
このスープに
セロリの葉と人参カスも加えて煮て
濾してスープを作り、
昨日の朝の時点で
ローリエを入れてここまで作っておき、
家に帰ってから仕上げました。
昨日の夕食・・・
ライ麦カンパーニュ・
ビーフシチュー・
和風ピクルス(セロリ・カリフラワー・パプリカ)・レタス
厚揚げの生姜煮(夫の弁当の残り)
赤ワイン
赤ワイン久々に飲みました。
シチューに入れたので
残りを飲みました
ビーフシチュー、
夫絶賛でした。
これなら、
外食して食べるより、
安くて味も負けてないと思います。
干し玉ねぎスープの
おかげです。
おすすめです。
おすすめと言えば・・・
私の地元で
いつも私が購入している
「コーヒーボーイ」さんが
4月1~3日、
コーヒー豆半額です。
4月からコーヒーも値上げのはずですが・・・
今日まで半額なので
県内の方、
お近くの「コーヒーボーイ」さんへ⇒コチラ
つい半額なので
買っちゃいましたが、
あんまり買っても、
新鮮さがなくなるので・・・
(冷蔵庫に入れてます。)
前回購入しておいしかった
「さくらブルボン」
柑橘系の甘い香りが際立つ春の味。
毎日美味しいコーヒーが飲めて
幸せです。(でもいつも3割引きで買います。)
ああ、そうそう、
以前もご紹介しましたが
昨日も
「タダで」
おからをいただきました。
こんな感じで
自由にどうぞ!と持って帰れるので
今回3袋も
頂いちゃいました。冷凍してます・・・。
さて・・・今日は
パワーヨーガもあるな~。
さあ、今日は
どうなるかな。天気で今日の仕事が
変わります・・・。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(121件ものレビュー感謝です。)
●私の電子書籍発売中です。⇒コチラ
(ただ今半額中・・・)
●楽天(PC電子書籍)のレビュー14件も
ありがとうございます。⇒コチラ
(レビューを書かれた方⇒コチラ
料理の早見表をプレゼントします )