このブログで
さんざん「更年期」といってきましたが
どうやら劇的に終わったようです・・・。
しかも
劇的に終わった瞬間というのが
私の中であって
このブログをずっと
読んでくださる方の中では
わかった?
かもしれませんが、
劇的に終わった瞬間とは・・・
それが
なんとフルマラソン中・・・→コチラ
30km地点のの給食で
ソーメンを「塩辛い」と
感じた後です。
私ソーメンって
そんなに好きではないんですが、
その塩辛いソーメンを食べた瞬間に
元気になり、
200m先の次女に追いつき、
無事ゴールできました。
ちなみに20km過ぎたあたりで
動悸が始まったので
いつリタイヤしようかと
ずっと歩いて
不安になったりして
苦しい状態の後なんですが、
体が極限まできて
ソーメンでスイッチが入ったみたいな
衝撃的な出来事でした。
そもそも更年期の症状って
どんなものかというと
頭痛・めまい・耳鳴り・物忘れ。
集中力の低下・不眠・不安感・疲労感
のぼせ・ほてり・口の渇き・
のどのつかえ
肩こり
動悸・息切れ
食欲不振・吐き気・
下痢・便秘
膵炎・性交障害
腰痛・しびれ・知覚過敏・関節炎・筋肉痛
皮膚や粘膜の乾燥・かゆみ
・・・など人によって症状も様々で
この他にも200種類もあるそうです。
45歳から55歳の間と言われ、
原因は
女性ホルモンの急激な減少によっておこる症状で
更年期はすべての女性に起こっても
日常生活に支障をきたすほどの
更年期症状に
悩まされる人は
女性の2人に1人と言われています。
症状を感じたら
この辛さは
本人にしかわからないし、
上手く付き合っていくしかありません。
それと体の老化を感じるので
長引く人も多いと思います。
私の場合
今思うと
体のだるさを感じたのが
3年前の秋で
そのとき体重が増え始めて
髪の毛がホーキみたいに
水分がなくなりパサパサになり、
翌年の夏
寝汗がひどくなり、
今年は年明けてすぐ
寝込みました。
寝込んだ日は2回でしたが
フラフラで
熱があるのかと思いきや
体温が35℃ちょうどしかなく、
冷え症と言えば
手や足が冷たくなる感じですが
低体温ってこんなに
体が動かなくなるんだということを
経験しました。
以来、頭に膜がはったような
脳がオブラートに包まれたような感じになり
集中力が低下、
眠気があり、
帰宅途中の車の運転も辛かったです。
スーパーに何度も寄り、
ちょこちょこ買い物したりしてました。
私
今まで
生理痛は結構ひどく、
妊娠した時つわりもありましたが、
生理周期はほとんど狂ったことは
ありませんでした。
今回更年期症状がなくなった感じは
つわりがなくなった感じと似ています。
昨日も業者さんから
「テレビ出てたね~、みましたよ!」と
いわれたのですが、
地元のフルマラソンの番組に
ゴールシーンがバッチリ映っていたのですが
フルマラソンを走り切れたという達成感が
半端なく、
すごく晴れやかな顔をして
ゴールしていたので
あのテレビで私を知ってて見た人は
「すごく元気だったね」と言われるのですが
そう、実際ゴールした時は
「まだ走れる」って感じでした。
20km地点では
死にそうだったんですが・・・。
フルマラソンが終わって
体に変化が・・・
何よりホーキみたいに水分がなく
ボサボサだった髪の毛に
艶が戻ってきました・・・。
これは私にしかわからないのですが、
あまりにも髪の毛に水分がないので
頭皮が悪いのかと
頭皮洗浄してもダメで・・・
しかもこのブログにも何度も書きましたが
「老けた・・・」と感じていましたが
肌の調子も
フルマラソン以降変わりました。
動悸もなくなりました。
そして、昨日仕事で
信じられないことが起きたのですが・・・
ホント信じられない大きな事件というか
ニュースが起きたのですが
(食中毒とか材料発注ミスとかではないので
安心してください。)
普通なら
プチパニックになって
どうしようどうしよう・・・となるところ
「あ、そう」と
冷静に判断して対処した私は
ちょっと素敵でした(自分を褒めたい)
とにかく、
更年期が終わって
幸年期が訪れそうです。
昨日は
「きょうは、会社休みます」のドラマを見て
幸せになったし・・・
いいお正月を迎えられそうです。
いや~、忙しい1年だったな・・・まだ少し早いかな。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(111件ものレビュー感謝です。)
●私の電子書籍発売中です。⇒コチラ
今、半額セール中、みたいです。
楽天ブックスの「無料クーポン」企画の
『人気のビジネス書・実用書♪』に
選ばれましたー!!!⇒コチラ
皆さまのおかげです。ありがとうございます。
●楽天(PC電子書籍)のレビュー7件も
ありがとうございます。⇒コチラ
●詳しい内容は⇒コチラ
(レビューを書かれた方⇒コチラ
料理の早見表をプレゼントします )