Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

おいしいジュース 3種 & さくらんぼ酒

$
0
0

おいしいジュース作りました。

コレダウン何のジュースでしょう???


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

ピンク色


答えは・・・

我が家のさくらんぼです。


2か月前、3月上旬に花が咲き、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


実がなり、


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


GWに収穫。(夫男の子が収穫ダウン



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


「1人100粒ずつ食べるのノルマね。」

というと、

男の子「酸っぱくて食べられない」といい、

(酸っぱくないのに)

でも実際小粒で

があるから結構食べづらい・・・。


なので、

を出して


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


ミキサーで、作りました。


ヨーグルト、豆乳、レモン汁、はちみつを入れて

ガ~っとジュースを作りました。


めっちゃ、おいしい~~です。

うまうま~~~ドキドキ


皆さんにも飲ませてあげたいです。


さくらんぼ、

毎日たくさん赤い実をつけてます。


手入れも全くせず、放置状態なんです。

(我が家向き)

しかも、

狭い庭に植えているので、

邪魔になったら、

枝を折ったりしているのですが、

それでも元気にこうして、

花を咲かせて、たくさんの実をつけてくれて

私たちを喜ばせてくれます。いい子だわドキドキ


植えるのおすすめです。


ただ、

この実を狙ってたくさんの鳥たちがきます。

昨日は大きなカラスまできたから、

カラスの重みで、

さくらんぼがいっぱい下に落ちたので、

木に残った実は赤くなったら、

お酒にしようと決めました。


GW中ずっといい天気晴れで、

さくらんぼ、どんどん赤くなります。


それで、さくらんぼ酒作りました。


さくらんぼ酒



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

材料

さくらんぼ

レモン

氷砂糖
ホワイトリカー
貯蔵びん

1kg (きずが少ないもの)
2個

200g
1.8L (35度)
1個 (4Lびんがよい)


作り方

1貯蔵びんの洗浄

貯蔵びんをきれいに洗って、

ホワイトリカーをしみこませたキッチンペーパーなどで

拭いてから乾かします。


2さくらんぼを洗う

さくらんぼをよく水洗いします。

茎は取り除いておきます。

水気をよく拭きます。


3さくらんぼと氷砂糖を交互に入れる

びんにさくらんぼと氷砂糖を交互に入れます。

このときさくらんぼを傷つけないように注意ビックリマーク

レモン2個の皮をむき、

実だけ輪切りにして加えます。


4ホワイトリカーを注ぐ

ホワイトリカーを静かに注ぎ、しっかり密閉します。


5保存

日のあたらない涼しい場所で保存します。

たまにびんを廻して、氷砂糖を溶かします。

実は2ヶ月で取り出し、お酒を布でこします。

3ヶ月程度で熟成します。


ちょうど、私の誕生日

「さくらんぼ酒」が飲めるようになっているという、

ちょっとしたプチ贅沢ですね。


あと我が家には、

ブルーベリーの木、レモンの木があるので、

それらもお酒ができるくらいなったらいいなあ。


そして、

またジュース作りました

コチラのジュースは、

何のジュースでしょう??


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


めちゃめちゃ、青汁ですね・・・。

でも苦くなく、飲みやすいんですよ。


答えは・・・


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

人参の葉です。


材料は、

人参の葉根・リンゴレモン汁です。


これは、低速回転ジューサー

いきいき酵素クンで作りました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


搾った人参葉りんご(芯なし)に

レモン汁(手で絞る)を加えただけで

ハチミツなどの甘みはなし!!

自然の味でいただきます~


おいしい~、元気になるわ~


今日も頑張ろう~って

思えますね。

パワーもらえます!!


男の子

「意外とスッキリ飲めた」といってました。

砂糖もはちみつも入ってないのにね。

さくらんぼジュースより飲みやすかったそうです。


そして、

もう1つ作ったジュースは、

コレです。

何でしょう???これはわかるかな。



管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1


答えは、アボカドジュースです。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2


ミキサーで作りました。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-3


ヨーグルト豆乳入れて、

ガ~っと回しましたが、

アボカド濃厚でドロドロに。


豆乳をかなり足しました

飲んでみると私は美味しかったのですが、

夫は甘くないと飲めないだろうと思い、

ハチミツとレモン汁を加えました。


おいしい~~~~キャハハ


そして、満腹になるね~~

アボカド1個でかなりできるね。

私は2杯もたっぷり飲んじゃったラブラブ!

ストローで飲むのおすすめです。

満足満足ドキドキ


楽しかった?

GWも

あと1日ですね。速い速い~。


おかげ様で、

男の子はGWの間、

別人のように動いて働くし、

終始怒らないで優しいので、不気味ですガーン


昨日のブログじゃないけど

「快食療法」だからかな~??


昨日の夕食も

男の子のリクエストの

こってり豚肉の生姜焼き…作ったし。

「ああ、おいしかった」のあとに、

男の子、走ってました。


いいことじゃ~。


自分でわかってるんでしょうね。

自分の体のこと。


それが一番ですね。


私も夕食後、走り走る人ました。


男の子の方が速いのが悔しいけれど、

男の子より3倍の長さを走りましたべーっだ!

(出た~、負けず嫌い)


いいかんじです。

好調~が戻ってきたかな??


明日から仕事かあ~汗


今日、断捨離、仕上がるといいなあ~。

いい天気晴れでよかったドキドキ

みなさんも、よい一日を!!


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
 

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士

栄養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます好 嬉しいです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles