Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

七夕:栄養士あるある?弁当、皿うどん夜勤弁当、せんせい~2

$
0
0

昨日の夫男の子夜勤弁当

皿うどん

蒸し芋

 

男の子蒸し芋はいらん!!

って言われるかもと思いましたが・・・

 

皿うどんだけじゃと思い

つけました。

 

具は

ベビーホタテ・イカ・エビ・しめじ・キャベツ・人参・絹さや

です。

 

ベビーホタテ

良いだしが出ますね。

 

昨日は

七夕でした。

 

雨でした。

 

職場で松花堂弁当を作りました。

ちょっと

色が悪いな~と。

 

そう、今回

ミニトマトレモンパセリ

買うのを忘れてて

レッドキャベツでごまかしたり。

 

真ん中は

ウナギなのですが

家から

木の芽を持ってくればよかった・・・

 

七夕といえば

何故か

昔から「ソーメン」

 

栄養士あるある?ではないかと。

 

何故かというと

ソーメンが

天の川に見立てるから・・・

 

あ~でも最近の若い栄養士さんは

その傾向ないかも。

 

私の勝手な思い込みかもです。

(すみません滝汗

 

で、

9分割弁当の一角

ソーメンを盛り付けました。

(たれは別につけました)

 

写真がぼけているけど

真ん中に

人参を星型星に。

 

気が付いてくれたかな~。

 

そして

先日ブログに書きましたが

ダウン

 

ゼミの先生

 

第1章の未着手項目の執筆は、

私からの添削・調整を待ってから開始してください。

 

と言ってくださったので

私、火・水・木と

早く寝て

木曜日は

Amazonプライム

ダウン

を半分みたりして

ゆったりと過ごしていたのですが・・・

 

昨日なんとなくメール

チェックしてみると・・・

 

ゼミの先生から

メールがきてました。

 

しかも

7/4(火)

 

やばいやばい・・・返事も書いてない・・・滝汗

せっかく先生、機嫌治してくださったのに・・・滝汗

 

しかも

内容を見ると

ダウン

章立ての一部を意味がとおりやすいように改訂しました。

この改定に沿って、今後は執筆をつづけてください。

 卒論の記載量減少も考えましたが、異質のものを同一にまとめることは困難でした。

 焦りもあるかもしれませんが、eazyな道はありません。

今こそ頑張って前進し、完成時の充実感を実感してください。

 次版をまっています。

 

せんせ~~~

いばらの道や~

 

しかも

先生、内容ほとんど変わってないんですけど~~

 

前進あるのみですね・・・。

 

しかも、

今週、来週は

他の科目も山場、レポート&試験

あります滝汗

 

今日はとにかく

勉強漬けです。

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんの人参

オレンジ・トマト・生姜・広島レモン

えごま油

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles