今日の夫弁当
発芽酵素玄米(寝かせ38H)
鮭のホイル焼き
ニラ入り卵焼き
ホイル焼きは
キャベツ・玉葱・しめじ・ピーマン
鮭・チーズ
に
塩麹レモンポン酢・醤油少々
と広島レモン
を包んで・・・
(パンダのアルミホイルが
ちょっとしかなかった・・・)
オーブンで焼きました。
美味しいと思います。
そして
卵焼きは
ニラを刻んで
たくさん入れました。
卵といえば
鳥インフルエンザが回復して
値段が下がるとか!
嬉しいな
お弁当箱に
おさまらないくらい
大きな卵焼きですが
おうち弁当なので
大丈夫です。
さて
世の中では
マイナンバーカード問題が
色々言われていますが・・・
昨日私は
コンビニで
「印鑑証明書」
を
マイナンバーカードを使って
ゲットしました。
平日の17時までに
市役所に行けないので
コンビニでできるのは
嬉しい限りです。
しかし!
ちょっと前に
歯医者に行った際、
マイナンバーカードを導入していて
保健所かわりに使ってみたのですが・・・
顔認証
できなかったんです。
まあ、髪型も違うし、
写真の年齢も違いますが
マイナンバーの写真、
写真写りがすごく良くて
今と全然ちがうといえば
違うかも。
しょうがないから
暗証番号で
なんとかなりましたが・・・
ちょっと恥ずかしいです。
テレビで見たら
顔を近づけずに
ちょっと遠めにするといいとか・・・
今度利用するときは
試してみるかな・・・
ちょっと恥ずかしい。
今日のおめざジュース
ファーム和さんの人参
甘夏・ケール・広島レモン・生姜
えごま油