今日の夫弁当
発芽酵素玄米(寝かせ116H)
ホッケのみりん焼き
ちくわの磯部揚げ・ミニトマト
小松菜と春菊のあえもの
大根なます・柚子・赤唐辛子
男性に人気のおかず
ちくわの磯部揚げ。
もちろん夫も好きなのですが
ノンフライでできないかなと
やってみました。
かなり膨れたけど
表面はカリカリで
いいんじゃない?
次女に食べてもらったら
「おいしい。普通にちくわの磯部揚げ」
といったので
全然OKです。
これなら
春の
タラの芽とかの天ぷらも
可能だわ。
とちょっと嬉しくなりました。
冷蔵庫の野菜室の底に
残っていた
水分が少し抜けた春菊と
新鮮な小松菜を
和えました。
いい感じ
今日の野菜スープ
エノキ・小松菜・玉葱・じゃがいも・人参
昨日夕食後に
夫と歩きながら
映画「スラムダンク」の話をしましたが
夫はあまのじゃくなので
映画に興味ないと
いってました。
私は
もう一回見ても
いいんですけどね。
夫が前に太っていた時に
「安西先生」
と呼んでいた時期があって
(私は夫のあごを
タプタプやっていた)
映画館で上映を待つ間、
パンフレットなどの
スラムダンクグッツを見ていたら、
安西先生のパスケースが
ありました。
ちょっとお高いけど。
かわいいなと。
安西先生
映画の中で
奥様とジョギングしている姿があり
ちょっとほほえましかったです。
安西先生
何歳なんでしょう?
私と同じくらいだったりして・・・
勝手ながら
私より年上だと
思い込んで
観ていたわ!!!
今日のおめざジュース
人参・パプリカ・セロリ・りんご
周防大島のみかん・レモン
エゴマ油