今日の夫弁当
発芽酵素玄米(寝かせ7H)
チキン南蛮風
もやし・ニラ・ゆで卵・ミニトマト・ブロッコリースプラウト
かぼちゃとナッツのサラダ・レタス
かぼちゃナッツサラダ
昨日は
ずっと家にこもって
勉強していましたが、
文房具を買いに
ホームセンターへ行って
レジに並ぼうとしたら
レジ横で
チューリップの球根の取り放題
というのがあって
スルーしていたのですが・・・
「お姉さんもいかがですか?」
と若い店員さんに声をかけて
いただいたので、
「お姉さん」に
反応してしまい、
取り放題に参加することに。
参加費400円で、
39個取りました。
左が取り放題の袋
そんなに頑張らなかったんですが
結構な量ですよね。
もう植えてもいいということで・・・
冬眠前の庭の亀たちの
黒い土のところに
植えました。
「赤白」「ピンク」「黄色」「赤」「紫」の
5種です。
亀たちが冬眠から覚めたら、
チューリップが咲いているかしら?
って感じです。
残りは・・・
職場に植えようかな・・・
ホームセンターの帰りには
図書館へ寄って
本を借りたのですが
私が医療系の本ばかり借りるので
司書さんが
「ここの図書館のは古いものもあるから
新しい本が欲しかったら、
県の図書館から取り寄せるから
リクエストしてください」
と
声をかけてくださいました。
私は
図書館へ行ったら
欲しい本のワードを検索して
それを印刷して
本を借りる・・・という
図書館に入って5分くらいで
7~8冊くらい借りるという
めっちゃスピーディーな借り方を
しているんだけど
声をかけてもらって
嬉しかったです。
今度リクエストしてみようかな。
昨日は
その7~8冊のうち
2冊が最近の本で
レポートを書きやすかったので
助かりました。
やっぱり
夫がいないと
勉強がはかどります!
でも昨日
ザ!鉄腕!DADH!!で
周防大島が特集されていて
またみかん買いに行きたいな~と
思いました。
本当にいいところです。
昨日の夫夜勤弁当
シーフードチャーハン
海鮮シュウマイとチョレギサラダ
チャーハンが
美味しくできました。
明日は
皆既月食ですね~。
晴れるといいな。
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト・パプリカ
人参・ブロッコリー・生姜・周防大島レモン・青ミカン
えごま油