今日の夫弁当
発芽酵素玄米(寝かせ91H)
鶏の生姜焼き
(玉葱・しそ・キャベツ・パプリカ)
切り干し大根煮
(人参・しめじ・ちくわ・枝豆)
最近本当についてない・・・。
昨日、
ブログを書いていたら、
パソコンの画面が点滅し始めた。
暗くなったり、明るくなったり。
おかしい。
コンセントが悪いのかな?
と思いつつ、パソコンを購入したお店に
仕事の帰りに寄って相談した。
そしたら、
パソコンを修理に出した方がいい
と言われた。
ええ~!パソコン昨年購入したばっかりですよ。
大学のレポートや卒論もあるので
壊れないように、
デスクトップを購入したのに。
ここからは、
私と店員さんのやりとり。
修理ってどのくらい時間かかるんですか?
3週間くらい?
ええ!3週間も??困ります。パソコン必要なんです。
今コロナ禍で今そのくらいはかかるんです。
じゃあ、その間にレンタルでパソコン貸してくれるんですか?
いえ、そのようなサービスはありません。
じゃあ、どうしたらいいんですか?
困ります。泣きます。
でも、まあ
不運だけど
ラッキーだったのは、
今大学が夏休み期間だったこと。
これが授業が始まった時だったり、
卒論書いている時または、発表間近だったら
泣いても泣ききれない。
3週間の修理の間
新しいパソコンを買わないといけないのか?と
と思いましたが、
私は、普段タブレットも使っていて、
タブレットでなんとかならないか?
と思ったら、
店員さんが安くて私のタブレットに合う
キーボードを探してくれて、
これはこれで
役に立つと、
気に入りました。
パソコンを新しく買うと思ったら
安いものである。
今日のブログも
これで書いてます。
新たなアイテムをゲットしたけど
夫には
無駄遣いって思われると思う
。
あと、
修理の方は
メーカーさんに直接頼んでくれて
1週間くらいで早く見てくれるらしいです。
・・・しかし
今日は
パソコンが
何故か
治っている。
壊れていない。
修理に出さないで
いいかな・・・
今日また寄って、聞いてみよう。
昨日は
そんなわけで
帰りが遅くなりました。
夫の夜勤弁当も
届けるのが遅くなりました。
昨日の夫夜勤弁当
グリーンカレー
ターメリックライス・福神漬け・鳥取砂丘らっきょう
サラダ
(キャベツ・カニカマ・エビ・きゅうり・ゆで卵・フリルレタス)
・・・また、カレーですが
夫の希望でした。
楽させてもらったけど
どうなんでしょう・・・。
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト・パプリカ
人参・バジル・生姜・無農薬レモン
えごま油